老舗旅館の岩下温泉隣に、鎮座する“走湯(そうとう)神社・天神社(山梨市上岩下)”の鳥居
遠目からでもその特徴のある笠木・島木の鋭角な反り
東京都渋谷区神南に鎮座する北谷稲荷神社の“日月鳥居”ほどでは無いにせよ同類の鳥居が存在しているならば、鳥居の新規分類項として“反増鳥居(仮)”として命名したい。
参考記事:
・【特殊系】日月鳥居@北谷稲荷神社(渋谷区神南)
・【神社】北谷稲荷神社@渋谷区神南
こちらは、同神社の二の鳥居 額束には天神社とあった。
柱には、“当村願主飯嶋前右衛門”と、あるが建立年代は不明
台輪鳥居ではあるが、左右の台輪からの緩やかな反増しは、見事としか言いようが無い
走湯神社(笛吹市春日居町下岩下)の鳥居
走湯社(そうとう)の額束 走湯社は伊豆・熱海などで多く見られる。
酒折宮(山梨県甲府市酒折)一の鳥居
観光案内の紹介ページや由緒の写真を見ると珍しい“中山鳥居”だと思い楽しみにしていたのだが…。
残念ながら貫から先が朽ち落ちていただけで、そもそもの型が台輪型であった事が判明
中山鳥居といえば、今まで紹介しそこなっていたのだが調布市国領町に鎮座する国領神社にも額束こそ無いが一基存在していたので初公開
境内社殿の横 目立たない場所にあった。近距離で鳥居が連なっているために、非常に撮影しずらい
参考記事:【明神・八幡系】中山鳥居@中山神社(岡山県津山市)ほか
遠目からでもその特徴のある笠木・島木の鋭角な反り
東京都渋谷区神南に鎮座する北谷稲荷神社の“日月鳥居”ほどでは無いにせよ同類の鳥居が存在しているならば、鳥居の新規分類項として“反増鳥居(仮)”として命名したい。
参考記事:
・【特殊系】日月鳥居@北谷稲荷神社(渋谷区神南)
・【神社】北谷稲荷神社@渋谷区神南
こちらは、同神社の二の鳥居 額束には天神社とあった。
柱には、“当村願主飯嶋前右衛門”と、あるが建立年代は不明
台輪鳥居ではあるが、左右の台輪からの緩やかな反増しは、見事としか言いようが無い
走湯神社(笛吹市春日居町下岩下)の鳥居
走湯社(そうとう)の額束 走湯社は伊豆・熱海などで多く見られる。
酒折宮(山梨県甲府市酒折)一の鳥居
観光案内の紹介ページや由緒の写真を見ると珍しい“中山鳥居”だと思い楽しみにしていたのだが…。
残念ながら貫から先が朽ち落ちていただけで、そもそもの型が台輪型であった事が判明
中山鳥居といえば、今まで紹介しそこなっていたのだが調布市国領町に鎮座する国領神社にも額束こそ無いが一基存在していたので初公開
境内社殿の横 目立たない場所にあった。近距離で鳥居が連なっているために、非常に撮影しずらい
参考記事:【明神・八幡系】中山鳥居@中山神社(岡山県津山市)ほか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます