![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/ea7f797d16b0f7742f9d752113893b63.jpg)
先週末は、たまたま所用で東京へ出向く機会があったので、久しぶりのあずさに乗車。八王子への到着は13時過ぎなので昼飯は、車内で食べようと決めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/8508331fe4c3ba242beeed95c5a00082.jpg)
JR小海線 甲斐大泉駅 AM10:42
ひっそりと静まり返った上りホーム 早朝より山麓特有の霧で視界は、100mあるかないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/f4802901140e18a33e170e4de8791994.jpg)
八ヶ岳名物 高原野菜とカツの弁当 ¥1,000
トップ写真は、復刻パッケージ。なんと!販売が1970年からなんだそうで、今年で50周年!
八ヶ岳山麓で採れる様々な高原野菜を「食感を残したまま味わってもらいたい」と、その一心で色々試行錯誤を繰り返しながら生まれたのがこのお弁当だそうで、生野菜をメインに弁当にするなんて販売当初は、画期的な弁当だったそうです。
【食べた感想】★★★(うまっ!)
カツは、チキンカツですが冷めても柔らかくて、うまみが感じられ3枚もあるのでけっこう食べ応えがあります。
弁当名に付く「高原野菜」(レタス・セロリ・きゅうり・ミニトマト・カリフラワー・しめじ・コーン・山ごぼう・蕨)は、付け合わせのレベルではなくもうこれは、しっかり主役です。
ドレッシングが添付されていますが、付け合わせの塩で頂くと野菜本来の素材が分かりますのでお勧です。
ごはんの他に、ナポリタンも付け合わせであるので男性が食べても大満足の事でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます