ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

つながった

2010-08-27 00:05:38 | Weblog
少し前に、夢を見た。

7月12日のブログに書いた夢の話(そのブログ)。
チベットのラマに「コルラに行きなさい」と言われて、地図を示された。

地図を示されたから、コルラは地名だと思ったけど、
ふと、チベット語で「コルラ」は「巡礼」だと思い出した。

もしかして「巡礼に出なさい」と言われていたのかな。

今朝、通勤のとき、山手線の中で、
『モンゴル現代史』(Ts バトバヤル著、芦村京、田中克彦訳、明石書店)を
読んでいて、ふと浮かんだんだ。

ちょうど、ソ連の指導のもとに繰り広げられた
モンゴルの仏教弾圧のところを読んでいた。
多くの智慧がとぎれたことを、すごく残念に思った。

そして、こじつければ、山手線の内回りは、ぐるぐる回るから、
マニ車をまわしながら、巡礼している人と同じだ。

たまに、笑ってしまうような偶然はある。
しかも、こんなに大切な偶然を、いままで忘れていた。
忘れっぽくなったのかな。やばいな。