新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

白い羊の竜ヶ岳へ

2022年05月22日 | Weblog

またも鈴鹿山脈のお山へ

昨年秋に訪れた 竜ヶ岳

秋は赤い羊 春は白い羊

またも Aさんのご案内で歩いて来ました(^^♪

集合は宇賀渓谷駐車場に 5時半

5時頃到着し 暫し

観光協会の建物 少しバージョンアップしている

先ずはAさんご夫婦 到着

その後 2名の仲間が

今回は5名

観光協会へ登山届提出し

5:32 登山開始

5:57~6:02 林道の舗装路を詰め東屋を過ぎれば 白滝

 

流れ橋的な 何本ものロープで固定

6:06 魚止橋

6:11 魚止滝

 

6:43~6:56 五階滝

 

五階と呼ばれているが それ以上に階は有りそう

そして中道尾根に入る沢筋を 数カ所の堰堤を超える

 

堰堤間の緩やかな新緑の沢道

30段の鉄梯子 間隔が広く上り辛い

 

そして沢から中道尾根道に入ると 急登が続く

 

ロープや鎖も

 

楽しみながら登る

 

ちょくちょく現れるギンリョウソウ 少し小さめ

これは ツチグリ

旅するキノコ 土の上にフンワリ

風で移動するの かな

急登を何とか過ぎて

9:24~9:33 大きく青空抜けているところで 休憩

 

新緑と青空が映える

9:40~9:48 山抜けした眺望の良いところ

 

駐車場から歩いてきたルートが分かる

そして尾根から望める羊たち

もう少しで山頂 テンション上がる

10:27 竜ヶ岳山頂 とうちゃこ~~~

先ずは記念撮影

山頂は風が冷たく強いので 少し東に下ったところで早めの昼食

 

白と緑の羊たちを見ながら

シロヤシオ 年々花の白さの規模が少なくなって来ているとか

まったりゆっくりして

11:45 下山開始

目の前に藤原岳の姿を見ながら

下りながら 白と緑の羊たち   遠くに ゴールデンウィークに歩いた御池岳

 

稜線からの竜ヶ岳山頂

青い空とのコラボ もえ~~~

シロヤシオと竜ヶ岳をバックに

まだまだ 望める

 

遠足尾根の迂回路の 新緑が いい

 

新緑が似合う 男たち

12:35~12:44 迂回路を出ると 階段整備が行われていた

 

皆さん手弁当で作業されている

白い木材はそのまま部材と使ってはダメらしく 今は仮据え付け

後で全て焼きを入れ 表面を焦がす

そうすると黒は景色に溶け込み 防腐性も上がる

材料・道具等 全て下から担いで

予算が出ず ヘリコプターも頼めないと

リーダーの方から色々お教えいただいた

ご苦労様です 頑張って下さい とお別れ

先に進むと 馬酔木の森

 

以前はこんなに馬酔木なかったとか どんどん広がっている

心地いい新緑の森に入り

岩尾根を過ぎれば

 

植林帯の長い急な登山道を下れば

林道の舗装路へ

15:56 下山完了

整備された観光協会をバックに

やっぱ いい山だな~~~

今回のルート

距離は 12.6 km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジの葛城山へ

2022年05月08日 | Weblog

集合は大阪 河南町の弘川寺 9時半

 

初めて訪ねる

何と西行法師終焉の地 墓もある

知らんかった

そして 西行記念館

今度時間作って ゆっくり訪ねるか

って 開館時期限られているよう

今回はグレトラ近畿で 山ツツジの葛城山

9時に到着するも誰も居ない 何時もなら早い人も居るけど

駐車場に止めさせて頂くと トレラン姿の方々が

ワラーチの方もいる

私もワラーチ そして奈良マラソンのTシャツ

軽く会釈

駐車場は何カ所か在るよう 集合時間まで周囲探索

うろうろしていると またトレラン姿の方々

そして集合時間に境内に行くと 居た

今回は皆さん電車とバスを乗り継いで

また Oさんはこのお寺のお近く

バス停まで迎えに行き 集合場所へ

そっか 私だけが車だったんだ

9時半 予定通り出発

ルートはOさんお勧め 境内裏のお寺の散策路から

 

少し上ると 西行堂

その上の広場 ここに西行のお墓が

 

お参りし 遊歩道へ

 

お花の綺麗なところで

 

散策道 のんびり歩く

登山道の林道出る前 景色の見えるところで休憩

そして舗装された林道

11:26~11:35 車止めゲートで大休憩

ここからの舗装路は段々勾配も急に

12:00~12:05 急登もようやく終わり

後はのんびり山頂目指す

ショウジョウバカマの群生地

 

鈴鹿で見た物より 大きい

12:20 白樺食堂 とうちゃこ

Oさんから頂いた柿の葉寿司とビール と 大好きな鴨うどん

 

先ずはビールで乾杯

 no

お寿司は少し頂き ビールとうどんを

で お腹は満杯 パンパンっす

そして ツツジの群落へ

このステージ 田中陽希君が金剛山を望みながらグリコのポーズをしたところ

 

私たちも片足で手を広げ

そして 陽希君が所属するEAST WINDが数日後オレゴン州でレースに挑む

みんなでEAST WIND Tシャツに着替え エールを

この写真は チーム本部にお送りした(^^♪

ツツジ越しの金剛山

 

今日は飛行機雲が映える

ツツジの中にひっそりとカタクリ

ツツジのトンネル

 

そしてようやく 山頂目指し

三角点 一人裸足(^^♪

葛城高原ロッジで葛城山Tシャツ手に入れ

 

みんなで買ったら 売り切れに

山頂ライブカメラは10分おきに

ポーズ後 直ぐにホームページから画像取得

皆さん ソフトクリーム と 団子

私は ご遠慮

そして下山は林道の舗装路

16:37 無事下山完了

わいわい楽しい登山となりました(^^♪

今回のルート

距離は 13.4 km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと訪ねた 御池岳

2022年05月04日 | Weblog

3日 名古屋で行われた モルック大会に参加

 

密かに 趣味が増えました(^^♪

急に参加する事になったのだが 折角名古屋に来たんやし、、、

近くの山 登りたいな~ ^^) _旦~~

宿を桑名市のビジネスホテルに

ホテル傍の小さな駅

三岐鉄道北勢線 在良駅

昔懐かしい 駅に車両

かわいい!

近くに居酒屋がないので 西桑名駅へ

駅前商店街の居酒屋へ潜り込み 夜を楽しみました

日出前 朝食を仕入れにコンビニへ

少し遠回りして 日の出

良い天気 今日も楽しむぞ~~~

7時半頃 鞍掛トンネル西駐車場

東側の駐車場は全て満杯

滋賀側に抜けてようやく1台滑りこめた

 

7:42 登山開始

植林は丁寧に管理されている

尾根まで急登 ようやく尾根が見えて来た

8:01 鞍掛峠

 

祠が祭られている

先ずは 鈴北岳目指し稜線を

途中 苔に癒され

もう少し

 

8:50 鈴北岳

 

視界悪く 琵琶湖はボヤッと

日本庭園 なる所になるのか、、、な

9:00 元池

9:15 北池

寄り道 ちょろちょろしながら

御池岳目指し 癒される山道

 

9:37 御池岳 とうちゃこ

ここで 行動食の おにぎり一つ

9:55 天狗鼻

東に ボタンブチ

9:57 ボタンブチ

 

視界良好 鈴鹿の歩いた山々

西に天狗鼻 少し意味わかった かな

この辺りが テーブルランド だろうか

10:29 東ボタンブチ

ここで行動食 おにぎり一つ

10:49 奥の平

 

10:59 御池岳に戻り

不明瞭な西側登山道へ

先ず西側ルートへ入る所が分からない 悩みながらなんとか

11:03 何とかルートへ

薄い登山道を探索しながら

でもルートは消える なんか変

YAMAP地図 見ると やっぱりルート外れ

修正して

何とかルートを戻ると 岩々のところが

11:30 岩々の先へ

 

琵琶湖がよく見える

11:43 お花池北側の  岩と苔

良い感じ

そして元のルートへ戻り

11:55 鈴北岳

12:28 鞍掛峠

12:41 登山口下山完了

今回のルート

距離は 14.1km

下山後 村の温泉へ

阿下喜(アゲキ)温泉

ここの水風呂 15度

引き締まるは~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする