新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

竜ヶ岳 鈴鹿7達成(*^^)v

2021年11月06日 | Weblog

5時頃 宇賀渓谷駐車場 とうちゃこ

既に数台止められている

今回はグレトラ近畿の集まり

何時もの鈴鹿山脈案内人 Aさん案内で竜ヶ岳登山

この山で 鈴鹿セブンマウンテン コンプリートだ!

駐車場はまだ真っ暗

空気が澄み 星が凄い

 

こんなに綺麗に見えるのは久しぶり アルプス以来か

5時半集合 丁度の時間にメーンバー終結

まだ暗いが 明るくなるとこの時期スペースがなくなるとか

そして明るくなるのを待ち

6:25 出発

 

竜ヶ岳山頂は モルゲンロート

わくわく

少し歩くと 竜の雫の水場

凄い量が山肌から湧いてくる 少し頂く

6:54 舗装路終わりに東屋 それを過ぎ河原へ下る

ここから 谷道 沢ルート

途中 魚止滝など数カ所の滝を楽しみながら

何度も渡渉 木橋や大岩を渡り

 

8:08 長尾滝 で集合写真

ここで暫し楽しむ

8:30 先へ

行き成り見た目 不安定な梯子

 

下は固定されず 上部鎖で固定かな

でも しっかりしていた

良い雰囲気の沢伝い

9:05 小峠から舗装路へ

舗装路はつづら折れ

どこまで続くのか 長く感じる

9:28 県境の石榑峠

 

ここで暫し休憩

私の行動食 おにぎり一つ

石榑峠は滋賀からの登山口 何台も駐車されている

9:49 峠登山口から 竜ヶ岳山頂目指し出発

表道登山道

先ずは 重ね岩目指し

中腹の中間地点の岩

急登を 後少し後少しと励ましながら

10:32 重ね岩

到着すると やっとの到着と元気なかったのに

岩てっぺんに上ろうと

代わる代わる岩の頂へ 元気

10:57 綺麗な稜線を目指し 出発

最後の急登

歩きにくい 滑る

11:21 稜線へ 出た~~~

 

素晴らしい稜線

稜線中盤から コンプリートの私が先頭に

11:39 竜ヶ岳山頂\(^o^)/

記念撮影

 

素晴らしい眺望を見ながら 昼食タイム

赤い羊は 少しくすんで

白い羊 沢山

12:43 ひとしきり楽しみ 下山開始

下山は金山尾根登山道

少し下り 振り返り 山頂稜線と秋雲

いい

急な下り前に 山頂を

やっぱり いいな~

急な下りが何度も現れ

 

紅葉に癒され

14:54 金山尾根分岐で 上りルートに合流

しかし 後半の下りはキツかった

後は知ったルート ゆっくり語らいながら

15:40 下山完了!

今回のルート

距離は 13.7km

流石 Aさん いいルート案内頂けた

上り みんな好きな沢ルート 存分に楽しみ

素晴らしい稜線

下りは 少しスリリングな

令和4年も Aさんの案内で鈴鹿 満喫したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入道ヶ岳 初訪問

2021年11月03日 | Weblog

8時過ぎ 椿大神社第三駐車場 と~ちゃこ

この駐車場 登山者の為の駐車場

山頂に奥宮が在るので 登山者歓迎

無料 助かる

今回は鈴鹿マウンテンの一つ 入道ヶ岳

10日ほど前に計画していたが 天候悪く延期

自宅から一番近い鈴鹿のお山

ルートも短め のんびりスタート

8:26 出発

椿大神社境内脇を通り

舗装路をのんびり

登山口の在る 河原に

 

良い天気

8:49 二本松コース登山口 出発

小さな沢沿い 軽い登り

 

倒木多いが 登山道は開かれている

 

分岐までの後半 勾配は少しキツク

9:25 分岐

ここから 二本松尾根を進み 山頂目指す

少し進むと 小さな避難小屋が現れた

この尾根も ゆっくりした勾配

このコース イヌツゲ・馬酔木の群生地

天然記念物に指定されている

 

勾配が少しキツクなるころ 木々の隙間からの眺望

癒される

高度も上がり ルートを少し外れ 山頂を確認

後少し

心地いい 馬酔木のトンネルを抜け

10:02 山頂鳥居に到着

 

その脇に三角点

山頂 物凄い風

立って居られないほど 遮るものがない

風は西から 山頂芝生東斜面を少し下り休憩

眺望を楽しみながら 軽食

  

風を避けると 日差しがあり暖かい

取り合えず満足し 風の強い山頂の長居は諦め

10:15 山頂を後に

奥宮の在る窪地に少し下ると

 

風はなく 暖かい

10:22 奥宮 お参り

その脇に登山者昼食中 早々に先へ

北の頭からの鈴鹿山脈の眺望

鎌ヶ岳に御在所岳

遠くに釈迦ヶ岳

鎌ヶ岳後ろに チラッと東雨乞岳

良い眺め

10:29 北の頭から北尾根 下山開始

 

しかし北尾根 侮れない

椿大神社から奥宮へ直接通じる登山道

しかし急すぎ 崖に思えるような山道が沢山

足を滑らせたら大事故になり兼ねない箇所多数

その山道を登山者でもなさそうな方々が登ってくる

軽い荷物の方 子供を抱っこして、、、

下り どうされるのだろう(*'▽')

そんなことを思いながら 恐々下って

11:32 神社上部にある 愛宕社 到着

お参りし

神社へ続く石段の階段を下る

この階段も 凄い勾配

自然石を組み合わせた階段

足くじきそう

参拝者が登られてくるが あくせくされながら

危なっかしい

11:40 椿大神社へ下山

参拝しようとしたが 参拝を待つ長蛇の列

前に進まない 参拝は諦め

11:51 駐車場到着 下山完了

今回のルート

距離は 7.5km

鈴鹿セブンマウンテン 今回で6座

残り一つ

入道ヶ岳 好きなお山に追加

北尾根はお勧めできない が、、、

その他ルート 色々歩きたくなった

令和4年は 入道ヶ岳探索するかな~

お家から 近めヤシ(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする