新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

練習登山・・・

2007年06月17日 | Weblog

昨日急に電話が掛かってきた

7月の連休に計画している白馬岳登山の仲間から

「明日、五条林道から金剛山頂に練習登山一緒に歩かない」との連絡

「朝少し用事があるので少し遅れて参加します」

白馬岳の今回のルートから山小屋の手配など私が手配

丁度いいので行程等少し話しておこう

10時過ぎ登山口到着

 

9時半出発と云う事なので峠からの階段ぐらいで合流できるかな

整備された林道

峠の少し手前、居ました!!

花の観賞などしながらゆっくり歩いていた

たぶん待っててくれたのかな

千早峠(五条峠)

 

案内板には昔上記の峠と書かれていたのに今は?

五条北山道?(北山町に抜ける道だから)

きつい階段

中葛城山

 

以前まで眺望が良かったのですが今は杉の木が

葛城神社裏参道入り口

この裏参道の階段

なぜか好き、背筋を伸ばして一気に登る

気持いい!!

神社に御挨拶

山頂小屋で打ち合わせ、っと思いきや

中々私の云う事を聞いてくれません

結局、簡単に説明

後は任されてしまった(まっ、良いか)

※でも皆さんこれから体力だけは付けるとの事

1ヵ月みっちり鍛える

主婦たちは明日も金剛に登るらしい

帰りは最近通行できるようになったババ谷からの下山

下山中の整備された木立の中を下る

ババ谷登山口近くの清らかな水

  

冷たくて美味しかった

皆さん、7月の2泊3日の登山楽しみにしています

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編(その二)和彩 まるまた

2007年06月08日 | Weblog

その場所は山間部にひっそりと在りました

  

水があまり流れていない大きな河川敷きの横

対岸から見れば見過ごしてしまう

入口は控えめ

どんなお店なんだろう?

中に入ると落ち着いた雰囲気

 

厚いカウンターからその他の造作材など

無垢材がふんだんに使われている

 

御昼時だと云うのに他の客はいない

まだオープンして間が無い

又、完全予約制だからだろうか?

よく働いてくれる二人、今日は御苦労さまです

予約する時、加えて欲しいものとか嫌いなものなど話しておくと

それをもとにコースを考え、会席料理を作ってもらうことも出来る

下の写真、肝心な吸物とメイン副菜二品を撮り損ねた

  

因みにメインは近江牛の霜降りを軽く炙って酢ダレで頂きました

どれも凄く美味しかったで~す !!

(ただ、デザートは私無理なので他の人に譲りましたが)

 ・

このお店の奥さん姉貴のパソコン教室の以前生徒さん

この広告も奥さん手作り(頑張ってます)

和彩 まるまた

所在地:滋賀県大津市桐生3丁目10-2

電話番号:077-549-0317

地図はこちらをクリック

このお店、湖南アルプスの北側 金勝(こんぜ)アルプスの登山口に近い

 上桐生からオランダ堰堤を通り逆さ観音・狛坂磨崖仏などの史跡や

中々面白い奇岩などが有り楽しむことの出来る登山ルートである

その帰りにこのお店に立ち寄るのは山好きには丁度いいように思う

次回予約して山の帰りに立ち寄る事を店の人に約束して来ました

次回は日本酒を飲みながら食事を頂きたく思う

又一つ楽しみが増えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編(その一)ひまわりパソコン教室

2007年06月08日 | Weblog

今日は代休を取り、予てから準備をしてきた姉貴のお店の最終段階

私の会社に協力して頂きOAフロアー工事と家具の据えつけ

社長の計らいで現場の若い衆への御昼ごはんをだしに貸して頂く

私の会社、丁度今拡張及び模様替え工事をしており家具の入れ替えをしている

その使えそうなものも頂き今日の工事とした(案外新しい家具)

御弁当屋の隣、この狭い入口が今回の場所

(今回のお昼、隣のお弁当屋?・・・そんな筈はない、姉貴よろしく!)

この若い衆、現場監督ではあるが殆どの工事がプロ並みに出来る

体は大きいが繊細にこなしノウハウもいろいろ有るようだ!!

 

 

私、現場はよく分らないもので邪魔にならないよう写真係

床も張り終わり、家具も据え終わる(奇麗に出来ました)

狭いが定員は6名、和気あいあいと指導できそうなスペース!

今回の購入家具

何と白い長机二つとスチール棚二つのみ

その他は会社から頂いたもの

購入家具も私の会社でメーカーに無理を言いむっちゃくっちゃ安くして頂いた

周りの皆様の多大なるご協力により揃えることが出来ましたm(_ _)m

正面、ブルーのシートが少し気になる?

後で何とかしなくては!!

姪が作った案内板

アットホームな感じが出ている(全て手作りです)

後はパソコンが据えられればOK!

このリースも高槻に住む幼馴染に協力してもらい揃えることが出来る

姉貴、後はのんびりと教室の運営お願いします

あまり儲けに走らず生徒さんの身になって

いろいろつながりのある教室にしてください

本人もそのように話しており、他の教室より考えられたカリキュラムになっている

どうぞお近くの方良い教室になるはずですので気軽に訪問してやって下さい!

後で狭いがかわいらしい絵本コーナーも作ったようです

ひまわりパソコン教室

地図はこちらに:http://chizumado.jp/view?position_id=442407

〒525-0046 草津市追分町1225番地 メゾンエスプリ1階

TEL:077-566-5210

休日:木曜日・日曜日・祝日

資格

初級システムアドミニストレーター

Excel表計算処理技能検定1級

Accessビジネスデーターベース検定1級

MCP(Microsoft認定技術者)

MOS検定 Excel Word上級

(草津と言っても温泉はないです・・・すぐ側に岩盤浴の出来る処はありますが)

番外編(その2)は(だしの)昼食に行った隠れ家的なお店の紹介

人里離れた山間部に位置します

お楽しみに・・・?

 ・

後日(6月24日)

もう営業が始まった教室の最後の仕上げをしてきました

ブルーのシートをスリガラスのように

室内が明るくなりました

  

パソコンもちゃんと並んでいます

後は生徒さんが沢山(時間6人まで)入って来るのを待つだけ

営業始めて約10日やっと生徒さん3人入ってくれました

(今は良いな~、マンツーマンで教えてもらえて)

完璧だ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御隣にちょっと昼食に!

2007年06月03日 | Weblog

今日は日頃の疲れが出て少し朝寝坊・・・

10時前ふと思い金剛山の隣、葛城山に名物鴨うどんを食べに

又、梅雨前に新しく整備された北山道を通り山頂へと歩きに行くことにする

コンビニでお茶とおにぎり一つを購入、いざ九品寺駐車場に

10時42分 駐車場出発

すぐ側にある「番水の時計」に御挨拶

 

以前紹介した「コナタ道~長尾道」の時

今は使われてなく、どのようにしているのだろう?

と、書き込んだがちゃんと使われていた

格子戸の中には時計が据えられその下には時間割表が

その隣で丁度水を田圃に引き込むところ

やっぱり農繁期のこの時期に来てみるものですね(確認できてよかった)

北山道登山口に向かう途中

 

10時55分 北山道登山口

 

この表示板、奈良の爺々様が登山口が少し分かりにくいので

最近設置して頂けたもの

何時もありがとう御座います

  

北山道、勾配も他の登山道よりはゆるく登りやすい

又、道も分かりやすいからのんびりと歩ける

11時27分 追分通過

心休まる癒しの森を通り抜ける

 

12時02分 ダイトレ合流

12時12分 白樺食道到着 !!

食道デッキから奈良三山を見下ろす

今日は一日曇り空

上空は今にも降りそうな厚い雲に覆われている

なぜか空気は澄んでいて遠くの山まで望むことが出来る

12時29分 鴨うどんとおにぎりを食べ終わり食道出発

12時31分 山頂

  

周囲を見渡すと、上空は大阪・奈良と厚い雲に覆われている

つつじももう終わり、その向こうにくっきりと金剛山

13時01分 ダイトレからクラハラ道に

クラハラ道、下山は少し歩きにくい

ゆっくりと歩くことに

14時00分 クラハラ道登山口

この登山口、もう雑草が生い茂り道が分かりにくくなっている

駐車場手前「番水の時計」を中央に田圃の風景

 

良い眺めです

14時17分 駐車場到着

お疲れ様、いい昼食となりました!(やっぱり鴨うどんは美味しい)

この行程少しお気に入りに

又、昼飯食いに参りますのでよろしく

今回の歩数は16613歩(歩行距離は10.7km)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする