新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

お墓参り前に 比良山散策

2024年09月23日 | Weblog

お彼岸 お墓は滋賀

その前に お山へ

午前中歩けるルート と考え 比良山へ

7:45頃 登山口駐車場

今回は 大津ワンゲル道にするか!

支度をして 7:54 出発

丸太橋を渡り

すると 雨 小雨

案内板は新しく しっかりしている

前半は 緩やかな登り

時より木々の隙間から 琵琶湖 癒される

 

中盤以降は 段々険しく

 

緩やかになったとき 目の前に大きなカエル

 

ビクッと したな~(^-^;

そして 後半はキツイ上りが連続

勾配70度以上の急登を 下から 上から の画像を↓

 

よく分からないな~ ^^) _旦~~

9:33 山道分岐 ここからロープウェイ駅へ下れる

大津ワンゲル道(難路注意)って

そこからは 心地いい稜線

9:45 釈迦岳 山頂

 

小休止 行動食の おにぎり一つ

風は冷たく 秋終盤を思わせる肌寒ら

ここ最近の熱さ忘れる

早々に 先へ

10時丁度 カラ岳山頂

 

昼までの行動なので 下山開始

旧ロープウェイ駅へ向かう

小雨 霧雨は続く

緩やかに下っていく

 

11:02 分岐 神爾の滝

気になり 行ってみる事に

11:10~11:22 神爾の滝(じんじのたき)

中々の迫力

滝動画1 滝動画2

滝に下るのは少し危険感(^-^;

後はのんびり下り

 

旧ロープウェイ駅が現れ

11:52 下山完了

後は 比良とぴあ でスッキリして

お墓参りへ

今回のルート

距離は 8.3km

YAMAPルート動画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山 天ヶ滝新道 山トレ

2024年09月16日 | Weblog

金剛山 山トレーニング

久し振りのお山

8月後半 遂にコロナに

10日間一歩も外に出ず こんなに運動しないのは初めて か

ここ最近の 天ヶ滝新道 駐車場から

駐車場空いていて助かる(^^♪

8:45 準備を整え 出発

さて のんびり歩こう

9:30 中間地点の休憩ポイント

9:55 ダイトレへ合流

10:18 一の鳥居

珍しく表参道から

10:25 葛木神社にお参り

 

転法輪寺にお参りし

10:33 国見広場

 

気温は23度 下界は真夏のようだが 山頂は心地いい

何時ものように周回道 反時計回り

11:02 使われないロープウェイ駅を望み

11:08 ピクニック広場の大屋根広場で休憩

ここで おにぎり ぱくり ^^) _旦~~

11:13 下山開始

下山時 少し花を楽しみながら

11:52~11:56 天ヶ滝へ

滝のシャワーを少し浴びて

12:12 下山完了

今回のルート

距離は 9.7km

YAMAPルート動画

天ヶ滝新道で出会った花

アキギリ の中に 白花アキギリ

 

ヤマホトトギス

 

ヤマジノホトトギス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする