新歩(歩くことは楽しい知識につながる?)

休日にいろんな所を歩いた記録と感想などを添えて・・・

大分弾丸船旅は(^^; 後半

2017年08月26日 | Weblog

そして雲の上へ(^^♪ 

 只今 15:12

ここは鶴見岳 別府ロープウェイ山上駅

由布岳の隣のお山

湯平温泉から車で 約40分

駅から山頂までは約20分と表示されている

観光の方たちは何方も山頂には上らないよう

左神社にお参りして 右鳥居から山頂へ

 

体力余っていたので 10分ほどで山頂へ

由布岳を望み

別府湾も

港に今夜乗るフェリーが停泊中

由布岳のビューポイントから 九重山群は雲の向こう

 

そして下界へ

16:10 下山完了

ほんの少し 山気分味わえたかな(^v^)

19:35 別府観光港 出港

8/27 早朝

明石大橋が見えてきた

そして

 

橋をくぐると 帰ってきた気分に

六甲全山

帰ってきたよ~~~

下見完了!!

次は好い天気を選び 本番としたいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分弾丸船旅は(^^; 前半

2017年08月26日 | Weblog

7月中旬から年内の休みはあまり取れないと思っていた

 お盆も仕事で終わり

盆明けから急ピッチで仕上げる予定の仕事が問題が起きストップ

月末連休取れそうと 8月最後の週はどうするか考えていた

行動3日前 そうだ 昨年末山友と予定し身内の不幸で中止

その旅を実行する事を思いつく

山友は週末仕事 急に連絡しても都合つかないので今回は一人

まず 週末の天気予報は曇り

これなら大丈夫か

で夜中 大分行きのフェリーの空き レンタカーの状況を確認し 予約完了

山情報等は 前回調べた資料があるので OK

残り2日 だんだんわくわく

翌朝(2日前) 土曜の天気を調べると 小さな傘マークが夜に

でも 大したことはなさそう

その翌朝(1日前) 傘のマーク昼から?

あれれ 悪いほうに(^。^;

そして当日 なぬ 前半雨

まっ 雨なら雨で下見で行動するか

大阪南港出港は金曜(8/25) 19:55

乗船1時間前には手続き済ませる必要があるそうなので 会社を16時頃早退させて頂

南港フェリー埠頭で手続きを済ませ 19時頃乗船

船は さんふらわあ あいぼり

今回の船旅は ちょくちょくコマーシャルしている

弾丸フェリー

その ツーリストベットを予約

往復 ¥12,340

一度は使ってみたかった のです(^v^)

塒で軽く食事をし 早く乗船できたので 船内散策

そして デッキで 持込みの芋焼酎と肴で のんびり

19:55 出港

明石大橋をくぐり

晩酌も満足したので ベットに

翌朝(8/26) 4時前から船内うりょちょりょ

昨夜寝ようとベットに戻ると 向かい側のおじさん既に就寝中(9時頃)

そのおじさん とてつもないイビキ

これは不味い 寝れるかな~

布団に入ってみるも なかなか眠れない

11時頃からだろうか 違うベットのおじさんが眠れんと怒り出す

その声も また

結局 寝れた感ないまま 4時前には部屋を出て

6:25 日の出の時刻だが

 

生憎の 雲雲雲

さてどうなりますやら

7:45 予定通り別府観光港 と~~~ちゃこ

港前のニコニコレンタカーで手続き等を済ませ 車に乗込んだとたん 雨が降り出す

8:30 出発

車を走らせていくと どんどん雨は強く

途中コンビニに寄った時には 土砂降り

これはやっぱり無理かな

コンビニでは軽いものをチョイス

9時過ぎ 登山口到着

今回の山は 由布岳

登山口駐車場には数名の登山客

丁度着いた時 二名のおじさん達が山に入って行った

駐車場でお天気レーダーを確認すると

この後どんどん雨は強くなりそうに思える

レーダーを見て 山は中止に決定

暫くすると先に居た5人の女性グループが山に入って行く

これから雨強くなるのに大丈夫かな~ と呟く

少し小降りになった時 登山口の写真を

そして車に戻ったとたん 物凄い雨 土砂降りに!!

車の中で FBに書き込み等をしていると

5人の女性グループが戻ってきた

あの土砂降りで心折れたのかな 好かった (^^)

さて 温泉三昧 楽しみますか~

9時半頃 登山口駐車場出発

温泉は何度か訪ねている湯布院ではなく

湯平温泉

当然事前に調べている

5つの共同浴場が魅力だ(^^♪

10時頃 温泉下の無料駐車場に車を止め

傘差し のんびり坂の一番上の共同浴場に向かう

狭く濡れた石畳が いい感じ

観光客は一人も見ない

歩いていると 雷もゴロゴロ

中止して好かった

先ずは原泉下の 金の湯

当然 一人貸切

 

無人で扉前に料金箱 ¥200

源泉かけ流し 湯加減丁度

先ず一つ目を楽しんだ

そこから歩いてすぐ

次の共同浴場 中の湯

その目の前に何やら喫茶店のような お店前に

「湯あがり専用飲料」なるものの文字を見つけ

それは試してみなければ

恐る恐る入って 「湯あがり専用が気になり入って来ました」 と

中に入ると 店の若いお姉さんが一人

「はい どうぞ」 と

 

気さくな感じのお姉さん

新鮮な地野菜も売られている

お聞きすると アンテナショップ とか

話しやすかったので どんどん話は膨らむ

出身は神戸 ご主人は別府でミニトマトを育てている とか

頼んだ飲料は ¥180

いろいろ話していると 自分も飲みたいからとハーブティをご馳走いただいた

結局1時間以上お店に 周辺のこといろいろ情報を得て 次に

中の湯

ここは浴槽は一つ 男女日替わり

今日は男湯

ここは少しぬるめ 長湯が楽しめる

 

ゆっくり 湯を楽しみ

湯上りにお姉さんに勧められた 隣の駄菓子屋さんへ

お店は相当なお歳を感じるお爺さん一人

お目当てのアイスは四種類

一番甘く思えないそばの実アイスを選択 一つ ¥300

浴場前にベンチで頂く

実のアクセントが効き 私でも大丈夫 おいしく頂きました

また スプーンが丁寧な作り 捨てるに勿体ない

そして次は 砂湯温泉

川淵に在る

昔 川底の砂地から湧いていたとか

 

ここのお湯は 熱い 長く入っていられない

でも心地いい

そして 銀の湯

ここは一番気に入った

お湯は一番ぬるっとしていて 砂湯より熱く感じる

も 一番長く浸かったかも

この後 浴場前の食堂で昼食

鯉のアライ定食

鯉こくが付いている

関西だと酢味噌だが ここは醤油

やっぱり酢味噌が好いかな

食堂を出ると やっと雨上がる

土産物屋に立ち寄るも

お土産は湯布院の銘柄ばかり

お店の方にお聞きし この辺りで作られているものをチョイス

そして 最後の浴場

橋本温泉

一番新しい浴場とか 大正11年

 最後に丁度 緩めのお湯で仕上

そして 駐車場に戻ると 丁度14時

さてどうするか ^^♪

後半へ つづく

この旅行後 塒に帰ると

パソコンが動かなくなっている

二週間掛かりでなんとか使えるようにするも マイナーチェンジ

win10からwin7に

win10は古いソフトが使えなくなったりしていたので逆に好かったか

ただ 未だ以前のようにはならず 四苦八苦中

久しぶりに更新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする