それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

よかった!携帯があって。

2008-10-09 10:40:09 | Weblog
ひっとっ子一人いないプラットホーム。
建物もほとんどなく暗闇に浮かび上がる無人駅。
ホラー映画で見るような風景…。でも、まだ夜7時前。

昨日仕事の帰り、電車を乗り過ごしてしまった・・・。
17・8年経って、3回目。居眠りしていたわけではありません。
本を読んでいたのです。
我が家の最寄の駅から3駅向こう。
なのにこの落差。この駅に降りたのは2人。
南海電車高野線は、山の中にどんどん入っていく路線です。
時どき新興住宅が現れます。
降り立った駅は、丁度峠らしい。
しかし、上下線ともだーれもいない夜のプラットホーム、
っていうのは不気味ですねぇ。

でも、携帯電話があってよかった~
これがなかったら、どんなに不安だったか・・・。
最寄の駅に迎えに来ていた夫に連絡できたし、
近くの駅まで迎えに来てもらえたし・・・。
幸い、電車の本数も多い時間帯だったし・・・。

昨日、終着駅のナンバに着いたとき、
牛のような男の人が眠りこけていたのを起こしてあげなかった。
そのせいかなぁ。