それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

本日はおひがらもよく

2016-07-29 11:49:22 | アートコミュニティ

原田マハさんの「本日はおひがらもよく」を読みました。
スピーチライターのお話し。
丁度私にも講演の依頼が来た。
小説のように華やかな舞台ではない!
ご近所の30人余りの小さな集まり。
なんの集まりかわからず、「はーい」
お年寄りって言っても、私と変わらない年代の集まりらしい。
何をどのように話すか?
原稿づくり、小説はとても役に立った!
話始め・展開…
「みなさーん、絵を描くことはお好きですか~?」
から始めました。なかなかでしょ?
最終的に原稿は項目ごとにふせんに。

これでダブルブッキングの危機も乗り越えられ、
無事講演終了。
原稿も見ずに乗り切る事が出来ました。
ちなみに「お好きですか?」
で、手が上がったら、「まさかプロの方はいらっしゃらないでしょうね?」
の予定でしたが、無し。
「では、見るのはお好きですか?」と続きました。