それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

子ども達の人形劇団発表会!

2016-08-23 10:43:00 | 子どもゆめ基金



23日、河内長野くろまろの郷ビジターセンターで、人形劇をしました。
人形劇団「とんちんかん」・「ポレポレ」さんにお手伝いを依頼。
7月に制作した人形を、いよいよ劇として公演!
午前中、みんなで練習。幼稚園年少さんも交じっての大奮闘!
〝大きな声を出す。”が分らない。何度も練習。効果音の練習も。
2グループに分かれて、
「3匹の子豚ならぬ、5匹の子豚」
「大きな蕪」をしました。
本番が始まると、大きな声も、動きや効果音もクリアー。さすが!

本番の後、人形劇団「とんちんかん」「ポレポレ」の公演。
日頃いっぱしの理論を言う子供たちも、劇に夢中で
人形に向かって「あっち・あっちへ行った!」
って叫んでいました。なんだか嬉しい。
2回にわたって努力した甲斐がありました。