それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

いつも真剣?

2021-10-22 09:06:00 | レイコサン
子どもの居場所ヒーロー研究室。
時々子どもたちとゲームをする。
昔むかーし、夫、息子と3人でよくしたボードゲーム。箱はぼろぼろだけど中は健在。
昨日は、コピットゲーム、人数が増えたので坊主めくり。
私は、どこか子供っぽいせいかゲームも真剣になってしまう。子供と一緒に大騒ぎ。絶対に勝ってみせるぞ!といつも宣言するが、なぜか負ける。
いつも真剣。
ある時、2年生女子が、(二人だけの時)
「先生、人生とは、人生とは、川の流れの様やね。」
と、言う。
私は、真面目に
「長いこと生きたけれど、川の流れと思ったことはないなぁ。」
と答えました。
昨日は、自分で考えたなぞなぞ?いっぱい。
「うむ、先生はいっぱい生きて、いっぱい本を読んでいるから、あなたよりいっぱい物事を知っているかもしれない。それは謎々ではない様に思うわ。」
と、真面目に言う。
子どもだから。と、あまり思わない私。
いつもどんな時も、じっと一緒に考える。
テレビのニュースを見ていてもうるさい。
いちいち、自分の考えを述べる。
夫は、心ここにあらず。と言った風で
「ふんふん」と返事をしている。