23日、河内長野くろまろの郷ビジターセンターで、人形劇をしました。
人形劇団「とんちんかん」・「ポレポレ」さんにお手伝いを依頼。
7月に制作した人形を、いよいよ劇として公演!
午前中、みんなで練習。幼稚園年少さんも交じっての大奮闘!
〝大きな声を出す。”が分らない。何度も練習。効果音の練習も。
2グループに分かれて、
「3匹の子豚ならぬ、5匹の子豚」
「大きな蕪」をしました。
本番が始まると、大きな声も、動きや効果音もクリアー。さすが!
本番の後、人形劇団「とんちんかん」「ポレポレ」の公演。
日頃いっぱしの理論を言う子供たちも、劇に夢中で
人形に向かって「あっち・あっちへ行った!」
って叫んでいました。なんだか嬉しい。
2回にわたって努力した甲斐がありました。
最新の画像[もっと見る]
-
お昼のおかず 2日前
-
ランチ 時々豚饅! 4日前
-
パソコン待ち受け画面 6日前
-
眩しい光 7日前
-
昏れなずむ街並み 2週間前
-
お米の値段が上がるらしい 2週間前
-
和歌山の八朔 2週間前
-
春・春 4週間前
-
春・春 4週間前
-
春が来た 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます