10日は、「人形を作って人形劇をしよう!」
12日は、ママママクラブで、「カバンにステンシルをしよう!」
2つの準備に…。
人形劇の方は、専門の方にお願いしているので下準備だけ。
しかし、ステンシルの方は、お願いした講師が介護!でダメ。
仕方がないので、ステンシルの型を作ったり、
手描きのアイデアを考えたり…。
慣れない事をする時はホント頭を使うなぁ。
切り抜く機械があるのですが、うまく使えないらしい…。
で!「手で切った方が早い。」
夫が私の下絵をカットしてくれました。
後は、手持ちの型やハンコ・参加の方のアイデア。
その為に、いろいろな材料を用意しておく事が必要。
人数も多いし、うまくいくか?ちょっとプレッシャー…。
最新の画像[もっと見る]
-
ママママクラブ 花の精のお雛様 2日前
-
ママママクラブ 花の精のお雛様 2日前
-
ピアノのレッスン最終日 1週間前
-
雪が降り積もる 2週間前
-
雪が降り積もる 2週間前
-
書道教室 2週間前
-
残念! 3週間前
-
青梗菜 3週間前
-
鯛焼き 1ヶ月前
-
雪の朝の白猫 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます