サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

沼田町 野外彫刻 田島公園

2024-01-09 06:11:04 | 野外彫刻

沼田町の田島公園です。

公園由来
この公園用地27.454平方米は富山県人田島五三郎氏の寄贈による。氏は、明治9年富山県に生れ、明治29年本町開拓の祖、沼田喜三郎氏と共に入地。
(文字がかすれていて読みにくい部分があるので省略)

公園の中の噴水です。

水はありません。

銘板もありませんでした。

素敵なデザインなのに何もわからず残念。

田島公園
北海道雨竜郡沼田町旭町3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県 長野市 マンホールカード

2024-01-09 06:10:51 | 公共カード

長野県 長野市 マンホールカード

市の花「りんごの花」のまわりに、りんごの果実が描かれた本マンホール蓋は、1989年に製作されました。長野市は標高が高く雨量が少ないという特徴から、様々な果樹の栽培を行っていますが、全国屈指の生産量を誇るりんごは本市の果樹栽培の中心となっています。1989年に長野市市政90周年を迎えた際、快適で緑あふれる潤いのあるまちづくりを目指して市の花に制定された「りんごの花」は、桜の開花時期が終わる4月から5月にかけて白い花を咲かせ、甘い香りを漂わせます。市内の多くの場所で見ることができるので、マンホール蓋の鑑賞とともに、長野市のりんごを見に来てください。

長野市観光情報センター で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする