
69番 人間 加藤顕清
旭川に来た当初は、中原悌二郎記念 旭川市彫刻美術館 が工事中で
中を見学することはできませんでした。
思いがけず、旭川に5年もいることになってしまって、改装工事が終わり、
旭川野外彫刻たんさくマップを入手できたのです。
このわかりやすいエリア別マップがなければ、ブログネタにしよう!
なんて思わなかったので、めぐり合えてよかったと思いました。
当初はコンプリートは無理かなと思いましたが、地図を見れば見るほど
制覇できそうな気になってきたので、雪が降る前に全部回りたいです。
17番 思惟像 加藤顕清
思惟像は特にロダンの影響が窺えるアカデミックな作品と云う印象。
彫刻は絵画と違って、いろんな角度から楽しめるのが良い。
また点字の案内があるように、触ってもいいとのこと。
でもやっぱり触るのは躊躇します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます