
長沼町の長沼土地改良区記念公園です。
栗山町に向かう途中、卒塔婆を発見。何かないかと寄ってみる。
やった!彫刻を発見!
何か肩に担いでいる。本田明二かな?と銘板を探す。
タイトルはみのりの像。
設計制作 本田明二 ビンゴ!
目的外のところでたまたま彫刻を発見する というのはすごくうれしい。
本田明二は月形町出身の彫刻家なので、北海道内には作品が多いです。
長沼土地改良区 事業竣功記念碑 みのりの像 題字揮毫 北海道知事 町村金吾
敷地内にモニュメントあり。
碑文
長沼土地改良区は、明治40年7月22日長沼村土功組合として設立され(省略)
「創立100年記念碑」を建立した。
平成19年10月吉日
長沼村土功組合記念碑
豊水碑
須藤良太郎
須藤良太郎は日本の農水官僚だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます