
絵鞆岬です。
絵鞆半島の突端にある岬。噴火湾を中心として有珠山、昭和新山、羊蹄山のほか、
遠く函館方面まで眺望できます。絵鞆の地名は、アイヌ語の「エンルム(岬)」に
由来します。
とてもきれいなところです。
舵と白鳥のオブジェ
タイトルは見当たらず
創業90周年記念
寄贈 楢崎産業株式会社
製作 株式会社楢崎製作所
平成4年12月
白鳥大橋も見えます。
室蘭開発の先住者でもある先住民の例を慰めるために、先住民チャン(城砦)の
あったこの地に、室蘭開校90周年・市政施行40周年を記念して建立した慰霊碑。
絵鞆岬
北海道室蘭市絵鞆町2丁目
祝津公園展望台です。後ろに見えるのが白鳥大橋です。
広い展望台から白鳥大橋を眺める人気の夜景スポットです。
白鳥大橋を形どったオブジェなんでしょうね。
銘板はありません。
広い駐車場の手前にクジラのタイル画がありました。
祝津公園展望台
室蘭市祝津町3丁目
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます