今日お昼コンビニでペペロンチーノを買った。
チンした後、それをビニール袋に入れながら、若い女性の店員が妙な事を聞いてきた。
「フォークとお箸 どちらにします」
??? 思わぬ質問に、そんなこと聞かれたのは初めてだったので、一瞬考える。
おいおい、これはどういうことだい?
いやいや、普通フォークでしょ~
んん?そういえば食べてる時、チラッと頭をよぎったことはある。
スパゲティでも箸で食った方が食べやすいんじゃないか?
それにたかがコンビニのペペロンチーノじゃないか、なに気取ってフォークなんぞ使ってんだ 。
そうだ、ちょっとここは箸で食べてみようじゃないか
「箸のほうで」
店員はにこやかに箸をビニール袋に詰める。
まるで自分が素敵な質問をして、それが見事的中したことがうれしかったように。
(まあこれはあくまでも私の勝手な推測なんだけどね)
チンしたせいか、まだふたも取っていないのに、かなり強い匂いが漂っている。
さあ、食べますか(^^)
箸を使い、黙々と食べていく。
うん、やっぱり麺を掴みやすいので楽に食べれるわ・・・
んん?これはどういう訳だ、ペペロンチーノを食ってる気がしないぞ。
このズルズルと口にすすりあげる食べ方、まるで焼きそばを食ってるみたいじゃないか。
そうだ、ペペロンチーノの味がする焼きそばを食ってるみたいだ。
やはりペペロンチーノを食べる時は、フォークに限る。
別に気取ってるわけでもない。
ペペロンチーノにフォークを使うにはちゃんとした理由があるんだ。
次は必ずフォークと答えよう。