昨日のさっちゃんは6:30に起床して、言語リハビリ。
そして、夜は月に1回の僕の所属する山岳会の例会に同席しました。
会場は下北沢なんですが、京王線で下北沢駅に着くと、ちょっと変?
いつも使ってた「南西口」の表示がありません。
到達した改札口は見慣れない場所。
ここから出るのが躊躇されます。
立ち止まってうろうろする僕に、さっちゃんは怒ります。
「何で改札を出ないの? 早くしなさいよ!」とでも言ってる感じ。
しばらくあっち行ったりこっちに来たりしながら逡巡したんですが、何にも分かりません。
結局、駅員さんに聞くことにしました。
それで分かったこと。
下北沢駅は改修工事が継続しているんですが、どうやら「南西口」は無くなったらしい。
(正確には京王線からは無くなった)
小田急線と京王線が完全に分離されて、京王線からは「南西口」に行けなくなったようです。
結局、「中央口」から出て、「南西口」方向へ向かいました。
例会は無事終了。
さっちゃんはいつも通り、無表情で座っていました。
その後、飲み会の居酒屋さんへ。
ここでもさっちゃんは無表情で僕が取り皿に載せる食事を食べています。
今日はさっちゃんのことをよく知っている女性(みさきさんとか)がいませんでしたから、
誰もさっちゃんに声をかけてくれる人がいません。
それでも大人しく座っていました。
「帰ろうよ」と駄々こねてもいいのに。
居酒屋さんではいろんな話が盛り上がっていて、遅い時間になりました。
僕たちだけが抜ける雰囲気でもなかったので、最後までいました。
僕はいいんですが、さっちゃんにはちょっと可哀想だったかな?
結局、最終電車になってしまい、「何かあったら家まで帰りつけるかな?」との不安も。
その不安はすぐに顕在化!
ホームに来た電車に何の疑問も持たずに乗ったんですが、それが普通電車。
急行電車に乗らなければならなかったのに!
途中駅で追い越されたらどうしようと、心配でしたが乗り換えもできて助かりました。
地元駅に着いたのは夜中の1時ころ。
歩いて家へ帰り、さっちゃんが床に就いたのは夜中の2時前でした。
今日はデイサービスの日です。
さすがにさっちゃんは眠たそうで、朝食もほとんど食べず、ぼお~っとした表情で出かけました。
そして、夜は月に1回の僕の所属する山岳会の例会に同席しました。
会場は下北沢なんですが、京王線で下北沢駅に着くと、ちょっと変?
いつも使ってた「南西口」の表示がありません。
到達した改札口は見慣れない場所。
ここから出るのが躊躇されます。
立ち止まってうろうろする僕に、さっちゃんは怒ります。
「何で改札を出ないの? 早くしなさいよ!」とでも言ってる感じ。
しばらくあっち行ったりこっちに来たりしながら逡巡したんですが、何にも分かりません。
結局、駅員さんに聞くことにしました。
それで分かったこと。
下北沢駅は改修工事が継続しているんですが、どうやら「南西口」は無くなったらしい。
(正確には京王線からは無くなった)
小田急線と京王線が完全に分離されて、京王線からは「南西口」に行けなくなったようです。
結局、「中央口」から出て、「南西口」方向へ向かいました。
例会は無事終了。
さっちゃんはいつも通り、無表情で座っていました。
その後、飲み会の居酒屋さんへ。
ここでもさっちゃんは無表情で僕が取り皿に載せる食事を食べています。
今日はさっちゃんのことをよく知っている女性(みさきさんとか)がいませんでしたから、
誰もさっちゃんに声をかけてくれる人がいません。
それでも大人しく座っていました。
「帰ろうよ」と駄々こねてもいいのに。
居酒屋さんではいろんな話が盛り上がっていて、遅い時間になりました。
僕たちだけが抜ける雰囲気でもなかったので、最後までいました。
僕はいいんですが、さっちゃんにはちょっと可哀想だったかな?
結局、最終電車になってしまい、「何かあったら家まで帰りつけるかな?」との不安も。
その不安はすぐに顕在化!
ホームに来た電車に何の疑問も持たずに乗ったんですが、それが普通電車。
急行電車に乗らなければならなかったのに!
途中駅で追い越されたらどうしようと、心配でしたが乗り換えもできて助かりました。
地元駅に着いたのは夜中の1時ころ。
歩いて家へ帰り、さっちゃんが床に就いたのは夜中の2時前でした。
今日はデイサービスの日です。
さすがにさっちゃんは眠たそうで、朝食もほとんど食べず、ぼお~っとした表情で出かけました。