年の瀬も大分おしつまりました。
友人達との忘年会もすみ、年賀状も投函し、手抜きだらけの大掃除もどうにか終わらせ、ホット一息ついたところです。
この一年、些細な事はいろいろありましたが、家族ともども大きな病気もせずに無事に過ごせたこと、有り難いことだと感謝しています。
当たり前のように過ごしている一日一日が、いかに貴重な日々の積み重ねであったかという事を、毎年この時期になると痛切に感じます。
そして、来年はもっと自分を大切にし、二度と戻ることのないその日その時を、悔いのないように過ごそうと、心底思いますが、年明け早々に反省すること頻りで、自分が情けなくなり、落ち込むこともしばしばです。
人として生きている以上、永遠に続く、終わりのない繰り返しなのかもしれません。
この一年を振り返り、過ぎ去った日々に感謝をしながら、年内最後の写経をしました。