Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

相模湾に突然現れた、軍艦!!

2009年09月15日 | 自衛隊関係
今日は主人と所用で出かけた熱海で、
偶然遭遇した軍艦について紹介します


この日は夕方3時頃に熱海に到着し、ホテルにチェックシンしました
私たちが泊まったホテルは、目の前が海でとても見晴らしがいいところでした
海の写真を撮ろうとデジカメを持ってベランダに出たところ・・・
なにやら大きな船が海上に停泊しようとしていました


なんの船だろう!大きいな~!なんて思いながら写真を撮ってみました
色からして、自衛隊の船かも!?
そんな感じで主人と話をしていました


なにをしているのかわからないのですが、船が方向転換をしたり
船員さんがカンパンに出たきたりと・・・何だか忙しそうに見えました
どうしても気になったので、夕食の時にホテルの方に聞いてみたのですが、
東海地震に向けての海上自衛隊の演習で・・・
実はヘリコプター用の航空母艦だという事がわかりました


その日の夜は嵐みたいなお天気で、
大雨は降るし、雷は落ちるしで・・・とても怖かったです
雷と言えば・・・海上の航空母艦にもたくさん落ちていました
次の朝は凄い上天気でした。上記の写真は主人が早朝に撮影した物です


朝食前に航空母艦が気になり・・・ベランダに見に行ってみたのですが、
調度朝の朝礼をしている所みたいで、カンパンに人がたくさん出てきていました


この写真はお昼頃に撮影したものなのですが、
カンパンの上にヘリコプターが確認できました。
この航空母艦には・・・ヘリコプターが何機か搭載できるようです


所用を終え午後3時頃に熱海を出発しました
出発前に海を見たところ、自衛隊の航空母艦も調度出航するところでした
前後左右、色んな方向からこの時は航空母艦を観察できたのですが、
あらためてその大きさと、迫力に圧倒されてしまいました

この時は遇せんとは言え、航空母艦を見られたことにとても感動しています
また東海地震が騒がれている中、このように演習をしていただけ
何だか地震の時にも助けてもらえる気がして、とても心強かったです
また機会がありましたら、もう一度航空母艦を見てみたいです