
「模型ファンが選ぶ、タミヤのミリタリーモデルNo.1」を紹介しいと思います

今年はタミヤがミリタリーモデルを発売して50周年になると言う事で
タミヤのホームページ上で「模型ファンが選ぶ、タミヤのミリタリーモデルNo.1」
と言う投票が行われました

投票の内容は2種類あり、【 思い出のアイテム 】と 【 おすすめのアイテム 】でした

私たち夫婦もこの投票に参加したのですが、
主人は思い出のアイテムではドイツ88mm砲を選び、
おすすめのアイテムではリモコンの1/25スケールのタイガー戦車を選びました


私は思い出のアイテムは1/35スケールタイガー戦車後記型を選び、
おすすめのアイテムでは88mm砲を選びました


【 思い出のアイテム 】
1位 1/35 ドイツ 88mm砲 Flak36/37
2位 1/25 ドイツ重戦車 タイガーI型
3位 1/35 ドイツ II号戦車F/G型
【 おすすめのアイテム 】
1位 1/35 ドイツ 88mm砲 Flak36/37
2位 1/35 ドイツ重戦車 タイガーI型 (後期生産型)
3位 1/16RC ドイツ重戦車 タイガーI 初期生産型
まずは思い出のアイテムの上位を紹介です



思い出のアイテムの一位は、ドイツ88mm砲でした

カッコいいボックスアートに、迫力ある88mm砲
当時子供だった人も、
現代のモデルファンもこのモデルにはすごい愛着があるのだと思います


思い出のアイテム二位は、
ドイツ重戦車タイガーⅠ型(1/25スケール)でした

とても重量感のあるモデルなので、入賞は当然のように感じます

以前どうしてもこのプラモデルが欲しくて・・・
再版される前にオークションで購入した思い出があるのですが・・・
その時のことをこの発表を見て思い出しました


思い出のアイテム三位は
ドイツ2号戦車でした

このモデルは私も以前作ったことがあるのですが、
このモデル一つ買うだけでカッコいい情景が出来てしまうことが魅力でした

(プラモデルと雰囲気あるフィギュアのセット、本当に魅力でした)
価格もお手頃なので、人気があるように感じます

次はおすすめのアイテムの上位の紹介です



一位はやはりドイツ88mm砲でした

このアイテムは模型ファンの心をがっちりとつかんだ
本当に伝説に残る珠玉の一品のように感じます

まだ私は作れていないのですが、いずれ挑戦してみたいモデルでもあります


二位は1/35 ドイツ重戦車 タイガーI型 (後期生産型)でした

私もこの戦車は選んだのですが、
初心者だった私にも本当に作りやすく・・・出来上がるとカッコいいので
本当におすすめだと思います

ツメリットコーティングをするともっとカッコ良くなるので、
ぜひこの機会にこの戦車に挑戦していただきたいと思います


三位は3位 1/16RC ドイツ重戦車 タイガーI 初期生産型です

RCのタイガー戦車は魅力的なのですが・・・
価格的に高くなかなか手が出ないので
会場で実物を見ることが出来て私的には幸せでした

RCファンにはたまらないプラモデルなのだと思います

今日は「模型ファンが選ぶ、タミヤのミリタリーモデルNo.1」を紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか

どのモデルも皆さんにとって、本当に思い出があるものだと思います

詳しい順位などはタミヤのホームページ上で紹介されておりますので、
そちらをご確認いただけたらと思います



明日はタミヤが最初に発売しましたパンサータンクの
金型がホビーショーで展示されておりましたので、
そちらを紹介したいと思います


