Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

タミヤBT-7(1937年製)ジオラマ「教会のある風景」 教会の三角屋根を作る 1

2013年01月28日 | 2013年 プラモデル
今日はただいま作っております
タミヤ1/35「ソビエトBT-7 1937年製」(白箱)を乗せる
教会のある風景ジオラマの製作記を紹介させていただきたいと思います


先日教会の母屋部分の製作風景を紹介させていただきましたので、
今日は教会の三角屋根部分を作っているところを紹介させていただきたいと思います
三角屋根には波段ボールを使用し・・・
瓦の雰囲気が出るよう頑張りました
かなり苦労したところですので、見ていただけたら嬉しいです


まずパソコンで、屋根の形の型紙を作ります
私はwordのオートシェイプで三角形を作り、それをはがきに印刷しました
(はがきは厚みがあるので、型紙に使用するのにとても便利です)


次は波段ボールの裏側に
写真の様に型紙を写し取って行きます
この時4つ三角形を切り取るのですが、
2つにはのりしろを付けて裁ち、あとの二つはのりしろなしで裁ちきりにします


のりしろのある方ののりしろ部分を内側に曲げ
その部分に接着剤を付け
写真の様に組み立てて行きます
波段ボールは裏側が平らなので、こういう時作業がしやすいです


次は瓦の部分を作って行きます
まずは三角形の底辺の長さより長めで、幅2センチの波段ボールを
沢山切り出しておきます


沢山2センチ幅の段ボールが切り出されたところで、
今度は1センチずつ重ねて三角形より長めの長方形を作って行きます
(写真を撮り忘れましたので、ごめんなさい<(_ _)>
接着剤がしっかり乾燥後後三角形に切り取りますので
きちんと接着してください

それから写真の接着剤は裏面全てについてしまっているのですが、
上半分に付けるようにするときれいに仕上がると思います


先ほど元の三角形の屋根を作った時使用しました型紙より少々大き目に
貼り合わせました長方形の紙を切り出して行きます
そうして出来上がったのが上の写真の瓦です
出来上がった瓦付の波段ボールを
最初に作りました三角屋根にしっかり接着すれば
教会の三角屋根は出来上がりです

今日は教会の三角屋根を作っているところを
紹介させていただきましたが、
いかがでしたでしょうか


2センチ幅のパーツを切り出す作業が少々手間なのですが、
貼り合わせると見た目が瓦に見えて来るので、
この方法はお勧めだと思います

私が使用している波段ボールは
細ダンボールと言う種類に入る
目の細かな物を使用しています
裏が平らなので、型紙を写すときなど本当に便利ですよ


明日は塔の部分と、塔に仕込みます鐘の紹介を
させていただきたいと思っております

私ですが、今日から中東の家を作る予定なのですが、
いまだ重い腰を上げられずにいます
少々体調不良が原因なのですが・・・
主人が仕事から帰宅するまでの時間頑張ろうと思っております


 では、これからもよろしくお願いいたします