Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

アコースティックギターのtab譜、練習してみました(^_-)-☆

2015年02月20日 | ギター
今日は昨日から開始しました
アコースティックギターのtab譜による演奏練習を
書かせていただきたいと思います


最近私は体調があまり優れない事から
一日中自宅で生活することが多いです
そんな時は大好きなギターの練習をしているのですが
昨日からはいつも練習している曲+tab譜演奏の練習も始めてみました


tab譜とはメロディーをコードの中に入れながら演奏する物で・・・
初心者の私にはとても難しいテクニックとなります


先日購入いたしました本と付属のDVDを参考にしながら
ネットで超初心者でも練習可能な曲のtab譜を戴いてきて
それを元に弾いています


レクチャー本のおかげでtab譜の見方はわかったのですが・・・
実際に弾いてみると指が届かなかったり
しっかりと押さえることができず音がブレてしまったりといろいろあるのですが
練習曲は最初の1小節目だけですが
なんとか引っかかりながらなら弾くことができるようになってまいりました


1曲すべて弾けるようになるには相当な時間と努力が必要になりそうなのですが・・・
毎日のいつもの練習にプラスすることで
身について来るのではなんて思っております

私の最初の目標は、
坂庭省悟さんの「初恋」がソロで演奏できることです
いつになるかわかりませんが、頑張って見たいと思います


[Traditional] Down by the Salley Gardens (fingerstyle guitar, steel-string version) + TABS


動画は、YouTubeより共有させていただきました
この方は最高に素晴らしいのですが・・・
私もいつかこの何分の一でもイイので雰囲気のある演奏をしてみたいです

 では、これからもよろしくお願いいたします