
書いてみたいと思います

私は昔から、好き嫌いが多い方でした



今でも食べられないモノも多いのですが・・・
最近味覚が変わって食べられるようになったモノもあります




体質が合わなくて食べられないモノもいくつかあるのですが・・・
それ以外は食べず嫌いとか・・・匂いが苦手だとかで食べられないモノが多いです


不思議なのは大豆食品の納豆、豆腐、煮豆、などなど好きなものがほとんどなのですが・・・
何故だか豆乳だけは飲むことが出来ないでいました



まだ子供の頃豆乳の出初めに飲んで
あの何とも言えない匂いが気になってしまいそれ以降飲むことが出来ないでいました


先日テレビで温活ドリンクなるモノを見て
あれなら飲めるかな???と思い主人に豆乳を買ってきていただいたのですが・・・
調整豆乳は美味しいな!!と感じました



昔気になった匂いも気になりませんでしたし、
牛乳よりも今の私にはずっと飲みやすい飲み物でした



テレビで温活ドリンクの作り方を見てから
毎日朝食後に1杯飲んでいるのですが・・・
めちゃくちゃの冷え性は少し改善されているように感じます

私は事故後色々治療をしたり、手術をしたりしているので、
味覚が変わったのかな???と思います

もしかしたら食べられるようになった食品もあるかもしれませんので、
また折を見て挑戦してみようと思います

今日は私の味覚の変化について、書かせていただきました


