
「タミヤ「春のホビーワールド」より模型展示を紹介したいと思います

この間の日曜日、
私たち夫婦は御前崎市の静岡カントリー・浜岡コースのクラブハウス内で行われております
タミヤ「春のホビーワールド」を見に出かけて来ました

会場があまり大きくないので展示物は少なめでしたが、
とても凝縮された素晴らしい内容となっておりました



今日は模型展示を中心に、紹介させていただきたいと思います


まずこの写真は、タミヤの木製モデルが展示されておりました

まさにタミヤの原点、とても貴重なものだと思います


次はタミヤの歴史に残る、素晴らしい模型の数々です



タミヤ初のプラモデル戦車や、HONDAのF1などタミヤ好きなら涙物の模型が並んでおりました




ココのブースは、車とバイク・・・
私はあまり詳しくないのですがとても細部までこだわりをもって設計された
モデルが並んでおりました


このブースは、日本の戦車、戦闘機、船などです

戦闘機は飛燕など、戦争で使われたものも展示されておりました

飛行機でもFDAのような航空機も展示されており
タミヤの模型の幅の広さを感じさせていただきました




次のブースは、RCや大きめのプラモデルなどです

私が一番苦手なジャンルなのですが・・・とても大きなモデルなので迫力満点でした



10式戦車は、色も実物そっくりに再現されていて
凄いな~~~と思いました









ココからは私の大好きな、戦車模型です

この中にはいくつも作ったモノがあり・・・懐かしささえ感じました

特に思い入れの深いモノは、シャーマンの冬季迷彩
初めてコンテストで大きな賞を頂いたものです

ザーッと写真を紹介してしまいましたが、見ごたえ十分のブースでした

明日は会場に展示してありました
ボックスアートなどを紹介予定です



原画は普段は見ることが出来ないと思いますので
超レアだと思います

明日もご期待くださいね


