
昨日やっと鎮火したようです

今年の春はこの時期にしては雨が少なく
カラカラのお天気が続いていますね



また毎日風が凄く強いことから火事が怖いな~~~と思っていたところ
5日に浜松市天竜区横川で住宅火災から山火事が発生してしまいました




私は静岡県西部地区に生活しているのですが・・・
5日のお昼頃から自宅上空を自衛隊のヘリコプターが飛ぶようになりました



防災ヘリも一緒に出動しているようで
何か変だな~~~と思っておりました


夕方のニュースで山火事が発生して
自衛隊と消防で消火にあたっていることを知り
それでヘリコプターがたくさん飛んでいたんだという事を知りました


山火事は約4ヘクタールを焼き
昨日の夕方頃に鎮火した模様です

ただ今朝も自衛隊のヘリコプターが上空を飛んでいたので
まだまだ予断を許さないのではと心配になりました


この写真は中日新聞サイトから頂いてきたのですが・・・
自衛隊のヘリコプターが消火活動を行っている模様です



近くのダムから水を何回も運び
山に散水したようです

詳しい記事は下にリンクを貼らせていただきますので、
ご覧いただけたらと思います





今の時期は新芽の時期でもありますが・・・
冬に枯れた木や落ち葉もたくさんある時期なので
山火事が発生してしまうと本当に大きな被害につながるように思います

火事は気を付けていたら、ある程度は防げるものだと思います



私もしっかりと、気を付けなくてはと思います


