Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

手術の傷跡が突っ張っていたいです(T_T)

2015年02月18日 | Private プライベート
今日は昨年11月に受けました手術の傷跡について
少々書かせていただきたいと思います


私は昨年の11月に頸椎椎間板ヘルニア除去手術を受けたのですが・・・
3か月たった今でも傷口の突っ張り感があります


私の場合椎間板を取り出したところに
自分の左腰の骨を移植してあるため・・・
傷口は首と、左腰2か所にあります


最近の体調不良も関係しているのでしょうが・・・
傷口が突っ張る感じが強いです
手術をして下さった先生は本当に腕が良いので
首の傷は5センチ程度と小さく、傷跡も綺麗なのですが、
それでも日常的に違和感があるので変な感じです


特にお天気が崩れる時や、寒くなる時は首の傷のツッパリ感が強くなり
最近では傷口でも天気予報できるようになってしまいました

これは時間が解決してくれるものだと思うのですが、
やはり痛いのは辛いものがあります



今年はまだあと2回手術の予定がありますので、
こちらも克服できるよう頑張りたいと思います

今日は風が強く吹いている影響で
私の体調もすぐれません
早く暖かな春が来ることを、心待ちにしたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 







高石ともや&ザ・ナターシャセブン 春を待つ少女

2015年02月17日 | 音楽・MUSIC
今日は主人から教わりました
素敵な音楽を紹介させていただきたいと思います


今日のお昼休み主人がいつものようにNHKラジオを聴いていると
“高石ともや&ザ・ナターシャセブン”と言う紹介が耳に入って来たようです
以前は“高石ともや&ザ・ナターシャセブン”と言うバンドを知らなかったのですが・・・
最近は「ザ・ナターシャー・気分」の皆さんの演奏で
ザ・ナターシャー・セブンと言うバンドを知っていたので、
興味を引かれたようです


アナウンサーの方の紹介の後、
「春を待つ少女」と言う曲が流れたそうです
とても心地よい音楽で・・・
心に残っていたようです


今日は夕方から主人と一緒に接骨院に治療に出かけて来たのですが・・・
車の中で主人が「春を待つ少女」と言う曲が素晴らしかったと
話しをして下さいました


私に「春を待つ少女」と言う曲を知っている?っと聞かれたのですが・・・
私は省悟さんの楽曲以外まだ勉強不足で
「春を待つ少女」はどのような曲か解らないので
知らないとしか答えることができませんでした


自宅に帰って来てから
どうしても「春を待つ少女」を聴いてみたくなり
YouTubeで検索して探してみました
レコードを音源にした物も紹介されていたのですが・・・
高石ともやさん、坂庭省悟さん、城田じゅんじさんが以前
NHKBSに出演された動画が紹介されておりましたので
私はそちらで「春を待つ少女」を聴かせていただきました

高石ともやさんの優しい歌声に、
省悟さんのマンドリンとハーモニー、城田じゅんじさんのギターとハーモニーが素敵で
私も動画を見ながら感動してしまいました


 高石ともや&ザ・ナターシャセブン 春を待つ少女



とても優しくて、素敵な楽曲だと思います
私も、大好きな1曲になってしまいましたので・・・
是非歌詞を覚えたいと思い
歌詞を書いてみました

「春を待つ少女」


つめたい風の丘に咲く 光る花はねこ柳
今日もたたずむ娘ひとり 海をみつめて誰を待つ

*光る花はねこ柳  春の陽を待ちながら
 駆ける娘は光の中 どこへ行く娘


恋人は海に消えた人か 口笛ふきの旅人か
愛する花はねこ柳 恋のくちづけ今日も待つ

* 繰り返し


娘の姿は今はなく つめたい風の海の丘に
今年も咲いたねこ柳 旅人がそっとなぜて通る

* 繰り返し

るるる・・・

* 繰り返し

動画にはフラットマンドリンを弾く省悟さんも映っていて
私は2重に感動してしまいました


是非動画を見ながら、歌ってみていただけたらと思います

今日は主人が偶然お昼にラジオで聴きました
「春を待つ少女」と言う楽曲を紹介させていただきました
私ももっと素敵なナターシャーsongを歌えるよう
勉強したいと思いました


 では、これからもよろしくお願いいたします 



B'z / 有頂天

2015年02月16日 | B’z
今日はB’zが1月14日に
前作「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」から
約2年9か月ぶりに発売いたしました
新曲「有頂天」のプロモーションビデオの一部を
紹介させていただきたいと思います


私は、B’zの結成当初からの大ファンで・・・
いつもB’zの音楽と共に生活してきました
以前はコンサートが行われると必ずと言ってイイ程出かけ
お二人と素敵な時間を共有させていただいておりました


B’zは稲葉さんのハイトーンボイス、
松本さんのハイテクニックのギター
そしてツボにはまりまくる曲と歌詞が最高です


落ち込んだ時、辛いとき、悲しいときなどなど
どれだけお二人の歌に励まされたか・・・
お二人の音楽はそれくらい私の一部になっていた感じです


大きなもらい事故が原因で私は現状ではコンサートに出かけられる状態ではないのですが、
(もう7年半以上、こんな体と付き合っております
いつかは体をしっかりと治して
お二人の素晴らしいステージを見に出かけたいと思っております


「有頂天」は発売と同時にDVD付の物を購入してあるのですが・・・
YouTubeにプロモーションビデオが発表になりましたので
是非皆さんにも見ていただきたいと思い
共有させていただきました

お二人のカッコ良さ、
またとても凝った作りのプロモーションビデオですので
お楽しみいただけたらと思います


最近私はギターの練習をしていることもあり
B’zよりも坂庭省悟さんを聴いている時間が多いのですが・・・
時々妙にB’zの音楽が聴きたくなり
思いっきりB’zに浸る日もあります

私にとってB’zも坂庭省悟さんも気分の皆さんの音楽も
大切な物ばかりですので・・・
これからも一杯聴かせていただき、
癒しをたくさんもらいたいと思います


 では、これからもよろしくお願いいたします 



 B'z / 有頂天 



今日の夕食は、お好み焼きにしました(^_-)-☆

2015年02月15日 | Private プライベート
今日の夕食は、
手軽に作れて美味しい「お好み焼き」にいたしました


主人が休日の日は
二人で昼間出かけることが多いので・・・
夕食は少々手抜きの出来る物を作るようにしています
今夜は手軽で、簡単で、でも美味しい、お好み焼きにいたしました


私の作るお好み焼きは、
お好み焼き粉に卵、紅ショウガ、キャベツ、ネギ、イカ、豚を入れて混ぜて
それをフライパンで焼いています
本当はホットプレートで作れば美味しいのでしょうが・・・
2人分作るだけなのでフライパンで作ってしまいます


お好み焼きは中身のキャベツを大目にいして・・・
厚く、ふっくら仕上がるよう火加減は弱火にしてじっくりと火を通すようにしています
(中身にしっかりと火が通ったら、最後は強火にして両面に綺麗な色を付けるようにしています)
そうするとキャベツが蒸し焼き状態になり甘みが出て来て・・・
とてもおいしいお好み焼きに仕上がります

焼きあがったら、ソースと鰹節、青のりで仕上げます
私はしょうゆ味で仕上げたお好み焼きも好きなのですが・・・
ソース味の方が主人好みなので今夜はソース味にいたしました



フライパンで味付けまで仕上げて
お皿に盛りつけて食卓に運んで来れば手軽な夕食が出来上がります
食べるときに少量のマヨネーズを付けても美味しいので
気分でマヨネーズは付けたり付けなかったりしています
今夜のお好み焼きはマヨネーズを付けた方が美味しかったので・・・
カロリーハーフのマヨネーズを添えてみました

お好み焼きだと
作るのも、片付けも簡単なので私は休日の夕食に作る事が多いです


お好み焼きの日は他に副菜を作らなくても満足できるので
本当に便利なお料理だなーなんて思います

これからも、休日の夕食にはお世話になりたいと思います

 では、これからもよろしくお願いいたします 



バレンタインデー♡

2015年02月14日 | Private プライベート
今日2月14日は、バレンタインデーですね
女性の皆さんは、大切な方にチョコレートを贈られましたでしょうか


今日2月14日は、バレンタインデーです
女性の皆さんは、もうチョコレート渡されましたでしょうか
私は大切な方に、心ばかりのチョコレートを贈らせていただきました


そもそもバレンタインデーとは

バレンタインデー(英: Valentine's Day)、
または、 聖バレンタインデー(せいバレンタインデー、英: St Valentine's Day[† 1][† 2][1])は、2月14日に祝われていたキリスト教の元聖名祝日。現在カトリック教会の正式な祭日ではないが、
世界各地で男女の愛の誓いの日に意味を変え継続して祝われている 


日本では、1958年ころから流行した
ただし、その内容は日本独自の発展を遂げたものとなっている
戦前に来日した外国人の一部で行われ、第二次世界大戦後まもなく、流通業界や製菓業界によって販売促進のために女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与するという「日本型バレンタインデー」の様式の普及が試みられたが、様式が日本社会に定着したのは、1970年代後半であった

Wikipediaより引用


私は今年も、BBチョコレートや、チロルチョコレートなどを選び・・・
出来るだけ手渡しで大切な方々に贈らせていただきました
ただ先々週から先週にかけてはかなり体調が落ちていたので・・・
お届けがぎりぎり間に合ったと言う方もいらっしゃいました


私の購入したチョコレートは高価な物ではないのですが・・・
その分気持ちだけは一杯詰め込んであります

また遠方でお届けできない方々にも
気持ちだけは届けたいなーなんて思っております



主人にもチョコレートを渡したのですが・・・
私は悪い妻なのでチロルチョコレートの詰め合わせをプレゼントしました
本当は他のプレゼントも考えていたのでチョコレートはチロルチョコレートにしたのですが、
先日プレゼント予定のブルゾンを一緒にみに出かけたところ
サイズが合わなかったので止めになってしまいました
また何か、考えたいと思います

今夜は主人が所属しております卓球クラブの練習があるので、
いつもお世話になっているクラブの皆さんに
心ばかりのチョコレートを用意いたしました


一緒について行きチョコレートを渡してくる予定なのですが・・・
体育館は本当に寒いので
風邪ひかないよう注意しなければと思います

では、素敵なバレンタインの夜をお過ごしくださいね

 これからも、よろしくお願いいたします