栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

病床にカレンダーを

2013年11月29日 19時23分15秒 | お客様との絆
今年もカレンダーをお配りする季節となりました。 

当店のカレンダーは、フィルムカレンダーと言って、写真をフィルムに印刷しており、普通の紙に印刷しているものより、美しさが断然違います。


このカレンダーを毎年楽しみにしている方も多く、このカレンダーが無いと正月を迎えられないと言ってくださる方もおります。
 
だいたい家の中の一番の特等席に飾ってくれます。嬉しいかぎりです。 


このカレンダーの大ファンであるY様。 今年の春に病で倒れました。 

脳梗塞で、意識はあるもの、会話が出来なくなったそうです。 

毎年カレンダーをお持ちすると、お茶をごちそうになり、むかし話に花が咲いてあっという間に時間がすぎてしまう。
そんな思い出がY様にはあります。 

いつの頃だったか、大型冷蔵庫を購入して頂いた時、大型なので、専門の配送業者に納品してもらいました。 
そうしたら、納品時のクオリティーが悪いとお叱りを受け、『お前が配達しないんじゃもう買わないぞ』というご指摘を戴きました。 

それ以来、どんな物でも、当店で配送する事にしました。 

そんなY様、明日ご子息さまからの依頼で、照明工事を行う事になりました。

Y様は、介護が必要との事で、家には居なく介護施設に入られたそうです。 

私は明日、カレンダーを2本お持ちし、一本はY様の病床へ届けてもらうようお願いするつもりです。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?
当ブログのトップページはこちらです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。

東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村


ご協力ありがとうございます。