先日大阪に行き、エクスマセミナーという藤村正宏さん主催のセミナーに参加しました。
このブログの読者さんは『エクスマ』って何? から説明が必要ですね。
藤村さんのブログはコチラ。
エクスマブログ
体験を視点にしたマーケティングの手法で、私は1年半前に勉強会に参加し、塾生となりました。
勉強会が終わり、卒塾しても終わりではありません。
各自が圧倒的に輝き、存在ある人間になり人々を仕合せにする行動をとり続けていくのです。
その手法はいろいろありますが、今回はSNSをテーマに話は展開しました。
SNSの世界でその存在が際立っているお二人が今回のゲスト講師としてお話をしてくださいました。


山本さんは、税理士です。 歴史が好きで大河ドラマの大ファン。 ツイッターで大河ドラマに関する投稿をしていて、今では税理士の仕事と歴史を絡めた仕事もしています。ほとんど歴史についての講演もあるんだそうです。
その中で税理士らしい、SNSの発信が複利計算のように、なると話されていました。
なんとなくそれは分かる気がします。SNSの投稿、そして返信、さらに拡散と複利計算のように膨らむ事は実感しています。
もう一人のゲスト講演は伊藤さん。


女性を美しくする仕事をしています。 動画で毎日オイルマッサージの手法を公開しています。
インスタグラムの世界ではキキ様と呼ばれるくらい圧倒的な存在感があります。
そしてそれは思いっきり尖がっています。突っ張っています。 伊藤さんのインスタの投稿に男がコメントすると消されるくらい女性相手のインスタグラムです。
お二人の存在、世界観はちょっとやそっとで出来上がったわけではありません。
継続的にそして工夫をしながら発信していった結果だと思います。
初めから、自分はこういう世界観を作ろうという思惑で出来るものでは無いと思います。
世界観というのは受けてが作り出すものだと思うのです。
山本さんや伊藤さんのように自分の世界観を作りたい。
そんなモンモンとした思いが今回の二人の講演を聞いて思いましたが、まだお遊びの延長がぬぐい切れない自分。
SNSはとてもビジネスとの相性が良いのに、企業はそれを生かしていない。

藤村先生はそんな事を仰っていました。
もうちょっと仕事につなげる事が出来たらなぁと思うのです。
そしてこのブログを読んでくれてる読者さんも、自分も・・・
そう思った方は、藤村先生が、SNSの投稿にあたりアドバイスもしてくれました。

あまり、これはダメ、これはイケナイとなると、面白くなくなるからカタっ苦しい事は言いませんが、見ている相手がいる。
自分だけ見る自分だけの日記じゃないんだからね。
そう思って投稿はしていけば良いと思ってます。
そして、このエクスマセミナーは東京でも11月にあります。 11月19日 東京セミナー
11月まで待ってられない? 実は来週はアットホームな雰囲気で小人数で行うトークライブもあります、10月16日エクスマトークライブ
私も勉強した、エクスマ塾の日程もそろそろ発表になるそうですので、エクスマブログ
をお見逃しなく。
このブログの読者さんは『エクスマ』って何? から説明が必要ですね。
藤村さんのブログはコチラ。
エクスマブログ
体験を視点にしたマーケティングの手法で、私は1年半前に勉強会に参加し、塾生となりました。
勉強会が終わり、卒塾しても終わりではありません。
各自が圧倒的に輝き、存在ある人間になり人々を仕合せにする行動をとり続けていくのです。
その手法はいろいろありますが、今回はSNSをテーマに話は展開しました。
SNSの世界でその存在が際立っているお二人が今回のゲスト講師としてお話をしてくださいました。


山本さんは、税理士です。 歴史が好きで大河ドラマの大ファン。 ツイッターで大河ドラマに関する投稿をしていて、今では税理士の仕事と歴史を絡めた仕事もしています。ほとんど歴史についての講演もあるんだそうです。
その中で税理士らしい、SNSの発信が複利計算のように、なると話されていました。
なんとなくそれは分かる気がします。SNSの投稿、そして返信、さらに拡散と複利計算のように膨らむ事は実感しています。
もう一人のゲスト講演は伊藤さん。


女性を美しくする仕事をしています。 動画で毎日オイルマッサージの手法を公開しています。
インスタグラムの世界ではキキ様と呼ばれるくらい圧倒的な存在感があります。
そしてそれは思いっきり尖がっています。突っ張っています。 伊藤さんのインスタの投稿に男がコメントすると消されるくらい女性相手のインスタグラムです。
お二人の存在、世界観はちょっとやそっとで出来上がったわけではありません。
継続的にそして工夫をしながら発信していった結果だと思います。
初めから、自分はこういう世界観を作ろうという思惑で出来るものでは無いと思います。
世界観というのは受けてが作り出すものだと思うのです。
山本さんや伊藤さんのように自分の世界観を作りたい。
そんなモンモンとした思いが今回の二人の講演を聞いて思いましたが、まだお遊びの延長がぬぐい切れない自分。
SNSはとてもビジネスとの相性が良いのに、企業はそれを生かしていない。

藤村先生はそんな事を仰っていました。
もうちょっと仕事につなげる事が出来たらなぁと思うのです。
そしてこのブログを読んでくれてる読者さんも、自分も・・・
そう思った方は、藤村先生が、SNSの投稿にあたりアドバイスもしてくれました。

あまり、これはダメ、これはイケナイとなると、面白くなくなるからカタっ苦しい事は言いませんが、見ている相手がいる。
自分だけ見る自分だけの日記じゃないんだからね。
そう思って投稿はしていけば良いと思ってます。
そして、このエクスマセミナーは東京でも11月にあります。 11月19日 東京セミナー
11月まで待ってられない? 実は来週はアットホームな雰囲気で小人数で行うトークライブもあります、10月16日エクスマトークライブ
私も勉強した、エクスマ塾の日程もそろそろ発表になるそうですので、エクスマブログ
をお見逃しなく。