おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

ピアノ発表会

2011年04月04日 | Weblog
4月になりました。

今年はいつまでたっても寒い…ときどき、思い出したように暖かい日がぽつんとあったかと思うと、また冬に逆戻り。本当に、もう4月?3月はどこに行ったの?

地震以前の3月は思い出せないほど、強烈な思いが記憶に刻まれた1ヶ月。
家を失い、家族を失い、もうあれから1ヶ月近く経ってたくさんの寄付金が集まったにもかかわらず、いまだに寒さに震えながら、明日の食べ物でさえ不自由を強いられている方々、放射能による汚染に不安を募らせながらも居住地を離れることが困難な方々…
テレビの映像を見るのは、本当に辛い…どうにかならないのか…いつもいつも、もどかしい思い……

こんな中、発表会なんてとても開けるものではないと思ったりする。実際、生徒さんの中にも、親戚の方が福島にいらして、週末になると毎週、福島までお手伝いに行かれるので、今回の発表会を見送られる方もいらっしゃることを思うと、ますますその気持ちは強くなる。
しかし……
例年の生徒さんたちの仕上がり具合より、今年は、はるかに早いような気がする。練習に集中できないように思えたのは私だけで、実際は、毎週、見違えるように上手になられる方が多いのには、本当に驚かされる。
もしかしたら、この時、一瞬一瞬の大切さを感じて、ピアノに没頭していらっしゃる方が多いのかな…

計画停電も実施されない日が、多くなってきた。
よ~し、頑張るぞ! 
みなさんから勇気と希望をいただいて…4月29日、発表会、行います♪