おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

受験生、がんばって!!!

2012年02月26日 | Weblog
受験シーズン、真っただ中…
そろそろ国公立の1次が終わり、私立の音大は前期の発表が…

きりっと引き締まった朝の空気を感じると、私も遠~い昔の受験を思い出す…
なかでも一番厳しかったのは、中学受験。
今でも思い出すと、あの時の気持ちがありありとよみがえる……

どういう流れで埼大附属中を受験しようということになったのかはもう覚えていないが、今まで塾に行きたくても経済的事情から行かせてもらえなかった私は、ようやく受験することが決まって、山田義塾の冬期講習に入った。1日中、朝から晩まで塾、塾、塾…1週間ほど続いたが、でも今まで聞いたこともないような授業とハイレベルな受験生仲間の中で、けっこう楽しかった。
が、しかし…
受験の前日に事件は起きた。
そもそも、受験の前の日というのに、のん気に友達と放課後、ドッチボールなどをしていたので、バチが当たったのだろう。なんと親指を複雑骨折してしまったのだ!その時は、もちろん親指に衝撃は走ったが、でもいつもの突き指くらいかなと思い、そのままにして受験会場へ…。しかし、右手だったため、徐々に痛みと腫れは増し、ついには右手で鉛筆を持つこともできず、左手でゆっくり書くしかなかった。テスト自体は、そう難しいものではなかったが、唯一、逆上がりが痛さのあまり、出来なかったのを覚えている。
そして、数日後、合格者発表があった。。。
やっぱり、番号がなかった……ショックは大きかった……

まぁ、唯一の救いといえば、まだピアノを本格的にやっていなかったので、1ヶ月間、全く弾かなかったからといって何の問題もなかったことくらいかな…
その後、高校では芸高を受験するわけだけれど、1月に入試があり、落ちても公立高校で男女共学、楽しく暮らそうなんて考えていたから全くプレッシャーもなく、そもそも受験自体、親から「高校に入ったら、水泳の合宿もスキーの合宿もあるみたいよ!それに、テニスの合宿もあるし…楽しそうよ~」となんだか、楽しいことばかり想像し、それにまんまと上手くだまされた~ような感じで受験した。ついでに、私としたら、もし合格したら「劇団ひまわり」に入ろうと思っていたくらいなのだ…(その頃、演劇に憧れていたので…)
それくらい、藝大附属高校に入るまでは、なんとも音楽に興味がなかった私が今、どうしてピアノ教師になっているのか…
それは、きっと高校から、突然、プロ育成のような音楽的環境におかれたことと、それからの努力によるもの…そして、根っから、音楽や舞台が好きだからなのかもしれない。

受験生の皆さん。あと1歩。厳しい冬はもう春へ向かっています!
頑張って~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちがえました~!!!~もおだてりゃ………

2012年02月15日 | Weblog
またまた、とんだ大失言、いえ、まちがいをしでかしました!
昨日のブログで「猿もおだてりゃ~」などと書いてしまいましたが、夕べ、布団に入ってから、ふと「猿もおだてりゃ…猿、っておだてなくても木に登るでしょ!」と気がつき…
この指に任せて、凄いスピードで打っているので漢字の誤りは日常茶飯事、ついに慣用句のまちがえまで…顔から日が出そうです!←と、これはすぐに気がつきました。火!です!

さて、もちろん「犬もおだてりゃ~」が正解です。ピンポ~ン。その他、豚もおだてりゃ~というのも、最近では流行りつつあるようです。今の私にはぴったりか…
本当に恥ずかしい…小さい頃は、「犬棒かるた」をあ~から順に覚えていたはずなのに…

では、レッスン前に罰として、あ~から思い出すままに挙げてみよう…

あたまかくしてしりかくさず
いぬもあるけばぼうにあたる
うそからでたまこと
えてにほをあげ
おににかなぼう

さんべんまわってたばこにしよう
し??????
すぎたるはおよばざるがごとし
せいてはことをしそんじる
そうりょうのじんろく?

たびはみちずれよはなさけ
ちりもつもればやまとなる
つきよにかまをぬく
てんしるちしる
としよりのひやみず

なきっつらにはち
にくまれっこよにはばかる
ぬかにくぎ
ねんにはねんをいれ
のどもとすぎればあつさわすれる

はなよりだんご
ひ??????
ふ??????
へ??????
ほねおりぞんのくたびれもうけ

えっ、うそ!!!全然覚えてない!

ま??????
みからでたさび
むりがとおればどうりひっこむ
め??????
ももよりだんご…ちがう!!??????

や??????
ゆ??????
よ??????

らくあればくあり
り??????
る??????
れ??????
ろんよりしょうこ ………

あぁ。ほんとに全然覚えてない………この続きは、また後で………
(どなたか覚えていらっしゃる方、教えてくださいませ~~~~~~~~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回ピアノ発表会 今年の特別演奏は……

2012年02月14日 | Weblog
もう15回なんですね~年をとるのも、しょうがない…かな…(苦笑)
振り返ると、第1回目の発表会がついこの間のように思われたり、また学生時代のようにはるか昔のように感じられたり…でも、1回目に参加された方々が成人され、そして大学の卒業演奏を迎えられる年頃になられたことを思うと、やはり年月の重みを感じます。

さて、今年の特別演奏ですが、お初です。
「マリンバ!」

前にブログでお話したかもしれませんが、実は、私は打楽器が大好きです。高校の頃には副科で打楽器を専攻し、有名な森美智子先生にも教えていただいたことがあります。左右の腕が均等に動いたせいか?先生からは「打楽器に変更したら?」とお世辞を言われて、(猿もおだてりゃ木に登る)ますます、ピアノ以上にマリンバに没頭し、学年末の試験では、片手2本ずつマレットを持って得意気に演奏したことを覚えています。
その後も、藝大の地下室に打楽器部屋があったので、時間があると入りびたり、いろんな現代曲に使うような楽器を触らせてもらったり、有賀先生に打楽器ではなく踊りを教えてもらったり?!…楽しい思い出ばかり…です。

で、横道に逸れましたが~
今年の発表会では、その「マリンバ」をプロの方に演奏していただきます。
演奏していただく曲目は~

安部 圭子 櫻の幻影
一柳 慧   パガニーニパーソナル(マリンバとピアノのための)

最初の曲は、マリンバのソロで、2曲目は私が伴奏しますが、この曲、久しぶりに出てきました!クロマティッククラスター! あの浴衣コンのお化けの曲以来です。パガニーニといえば、リストやブラームス、ラフマニノフといろいろな作曲家がこのメロディを主題として編曲していますが、やはり日本人の作曲家にもいらっしゃるんですね~しかも、当たり前ですが現代曲です……メロディばかりを聴いていると、うっかり自分の弾いてる場所がわからなくなりそうな、ちょっと変で面白い曲です。最後までぴったり合ったら、相当かっこいいと思われます。まだ合わせていない上に、私の譜読みも途中ですので、なんともいえませんが、本番は乞うご期待!
それから、演奏して下さるTさんのお嬢様で、小学5年生のKちゃん、ピアノも大変上手ですが、マリンバは全国大会で優勝された経歴もあるほどの天才少女。発表会ではリムスキーコルサコフの「くまばち」をアレンジした、これまた大変リズミカルで面白い曲を演奏していただきます。親子さんで同じ舞台に出られるなんて、羨ましい限り………

今回も見逃せませんね!
さぁ、あと1ヶ月と少し…風邪に負けずに、頑張りましょう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野中学校吹奏楽部定期演奏会

2012年02月13日 | Weblog
今日も寒い1日。
ここのところ、私のパソコンの調子が悪い。そもそも、ふた昔前以上の古いノートパソコンだから、2つ3つ別画面を開いただけで悲鳴が聞こえる。一応、自己流のホームページも、これで作ったのだが、最近はホームページビルダーでさえ、たま~に開くくらいなので、まず、使い方を思い出せない。たしか、ちらし等の画像はそのままの大きさで綺麗に入れられたはずなのに、今ではその方法さえ、全然覚えていないのだから始末に負えない…

去年のチャリティコンサートでは、明野中学校のK先生に、多大なご尽力をいただき、2回目のアクロスでのコンサートでは、数十人の生徒さんを引率して聴きに来て下さったので、何かお礼はできないかな?と、かねがねK先生にお願いしていたところ、では、今年の吹奏楽部の定期演奏会に一緒に出演するというのは?とご提案いただき、来月、「第22回定期演奏会」の一部に出演させていただくことになった。曲目などは、こちらをご覧下さい→♪ちらし♪
※K先生もお写真の中にいらっしゃいます。探してみてね!

チャリティコンサートに一緒に共演していただいた方何人かにお声をかけてみたものの、年度末で皆さんお忙しく、ようやく、今年は受験生の面でもお世話になっている大島先生に一緒に出ていただけることになった。
曲目は…中学生にも親しんでいただけるようなものを~と考え、ピアノ曲でありながらピアノの響きと違ったような曲?!と思い、ではバッハ(ブゾーニ編曲)の「トッカータとフーガ」かあるいはベートーヴェン(リスト編曲)の「運命」はどうですか?とK先生に伺ったところ、「運命」のほうが…ということになり、これに決まった。それから、ショパンの「革命」か「幻想即興曲」が生徒さんも喜ばれそうということで、真央ちゃんも踊った「幻想即興曲」に決まり!
歌は、もちろん大島先生におまかせだが、「魔王」は誰もが楽しめる名曲ということで、特別にお願いしたが、意外に伴奏が…こんなに弾きにくかっただろうか…学生の頃はもう少しましだったような気がするけど…う~ん…やはり、練習不足か…しかし、このテンポで連打を弾くにはスタインウェイのように半分までの打鍵で弾ける曲と全然ダメなピアノとでは大差が出るような気がするなぁ……
などなど、まるで自分をフォローするような気持ちで、いろいろとCDを探してみたら~あった、あった!「18人の魔王」
古今東西18人の名歌手による「魔王」の決定版!
聴いてみると、なかなか面白い!たしかに伴奏を注目して聴いてみると、すごい連打の名手はたくさん…しかし、ときどき全部入ってないでごまかしている人もいる…ちょっと安心…
なんて、言ってる場合じゃない!やっぱり、寸暇を惜しんで練習しなくては…

そうそう、もう1つ書き忘れていました!
プログラムには、お楽しみ企画として、K先生と私との連弾「カルメン」や大島先生と吹奏楽部の皆さんによる共演「カヴァレリアルスティカーナ」など、盛りだくさんです!楽しみですね~

では、もう一度!
3月25日(日)明野町にある「イル・ブリランテ」入場無料です!
ぜひ、皆さま、ご来場下さいませ☆☆☆
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか市文化会館へ…茨〇卒業演奏会…

2012年02月11日 | Weblog
行ってきました!!!ひたちなかへ~
そして、本当にようやく…家路について、もう今は肩や首がコリコリ…
というのも、当初は電車でひたちなかまで向かう予定が、今日は天候も良いし風も強いし、車のほうが楽!なんて、急に気が変わったものだから、運転したのがそもそものまちがえで…

~とその前に、なぜひたちなかへ向かったのかというと、もちろん今日は、茨〇の卒業演奏会。dodoさんのお子様のHちゃんが演奏会の最後を飾るトリを務めるとあっては、是非に!と心だけは飛行機のごとく飛んで行ったのです。

さて、話が戻りますが、まず最初の失敗は…
まず、我が家から水戸へ行く場合、新4号で小山まで行き、そして50号を右折してそこからず~~~~~~~っと水戸を目指して走るのですが…あぁ~久しぶりに、失敗をやらかしてしまいました。
なんと、新4号と50号は立体交差店になっているので、50号を右折するにはいったん、新4号を降りて右折しなくてはいけないのですが、その降りた後、何気なく目に飛び込んできたのが3車線だったので、そのいちばん左を走行すれば問題ないと思い、その道に入ったら、なんと!!!!片側3車線だったのです!!!ということで、私は思いっきり、反対車線を逆走行しようとしていたことに気が付き、自分自身びっくりして、思わずクラクションをブ~~~~~ッ!!!
そのまま鳴らし続けて走行したら、周りの車も何事かとびっくりして、止まってくれたので、ほっとしてUターンすることができた。ときどき、高速道路で逆走行して事故になったニュースを聞いたりするが「そんなことをするのは、よっぽどまぬけな人」と思っていたら、自分が実際にやってしまったのだから、本当に間抜けすぎる。これじゃ、新4号を走れない平〇さんのことを笑えたもんじゃない。
…で、ようやく50号を走って走って…しかし、まっすぐとはいっても道がいろいろ交差したり横に出ていたり、「まっすぐってどの道?」と首をかしげたくなるような道ばかり…
ついに、選びようがない道に出てしまい、はたと困った。しかも、大きな道なので人影もない。ようやく車庫の前で車の点検をしているおじさんを見つけたので、
「すみません!ひたちなかは、こちらの方向でよいのでしょうか?」と聞いてみると…
「ん?ひだじなが?それは~この道さまっつぐ行って、ず~っと行って、信号あるっぺ!そこもまっつぐ行って…んで、どこさ行くっぺ?」
「あの…ひたちなか市文化会館です」
「んだら、まっつぐ行って、右行って左行って右行くとすぐだっぺ!」
「あの~その右行って左行って~というのは、どのあたりでしょうか?」
「ひたじながだっぺ?踏み切りさあるがら、そこ右行って左行って右いぐんだ」
「・・・・・」 
しょうがない。よくわからないけど、一応進んでみることにした。
なんとか、それなりの踏み切りを見つけたら、たしかに踏み切りに沿って道があるので踏み切りを渡ってからは手早く言うと、右行って左行って右だなとようやくわかった。
それでも、何度か回り道しながら、ようやく文化会館にたどり着いた。が、今度は駐車場がいっぱいすぎて入れない!そこで、近くに貼ってあった「第2駐車場への行き方」の地図を見ていると、警備員さんが寄ってきた。
「第2駐車場はね~、そこ、人、歩いてるでしょ?そこ右に入って!」
言われたほうを見るとたしかに人が歩いている。そして、言われた方に曲がってみた。
しかし、駐車場の入り口が見当たらない。。。しょうがないから、またさっきの場所へ戻ろうとしたら、3人くらい警備員さんが集まっている。どうやら私の車のほうを指差して見ているので、なんとなく私のまちがいを指摘しあっているように見えた。で、もう一度聞くと、なんともう1つ向こうの道だったらしく、最初の警備員さんの見た「人の歩いている地点」と私が見た地点のズレがまちがえのもとだったらしい…
それにしても、道の案内がいかにもアバウトで茨城っぽいなと思った。

さて、うっかり…前置きが長すぎましたが…(^0^)
会場では、久しぶりにdodoさんとお会いすることができ嬉しい再会。すると、今度は福〇さんが!!!なんと、私のブログをご覧になって、まさかと思っていたが、わざわざ来てくださったのだ!感謝、感激。
生徒さん方の演奏はというと、ともかく衣装が華やかで驚いた。キラキラ、髪型にはお花がついて、それを見るだけでもなかなか楽しい。ときには、曲と合っているのかな?という気もしないでもなかったが、それでも卒業演奏の晴れの舞台だからかなりの気合が入っている。
Hちゃんは、一番最後。トリというのは、観ている側でも緊張する。
始まった。おっ、なかなか良い!リストの深い味わいのある和音が続く…
そして、高音部へつながる美しい繊細なパッセージ。「おぉ。綺麗!」あまりの美しさに心がじ~んとした。そして、テーマが始まる…よし、なかなか落ち着いて歌えているな、と思いつつもだんだんテクニック的な場面が始まると、いつもより少しテンポが前に行ってるな、と感じ…しかしそれがオクターブの難易度90%のあたりにくると、これほど速いテンポの演奏は聴いたことがないほどになり、天国からリヒテルやホロヴィッツが「ブレーキを踏んでくれ~」という声が降りてくるのではないかと思えるほどで、本当にヒヤヒヤ、ドキドキしたが、そのテンポで弾きとおしたHちゃん、頑張りました! 
なかなかスリルのある演奏でしたが、でもあの大曲を飽きさせることなく演奏したHちゃんは、やはり素晴らしかったと思います。そして、今日のこの経験はこれからに大きく役立つことでしょう。
演奏が終わった後、Hちゃんにお花を渡したら、清清しい笑顔で、なんだか「いいなぁ~、舞台っていいなぁ~」と思った。
本当におめでとう!Hちゃん&dodoさん!
また、4月の発表会で、この曲を聴けることを、楽しみにしています!

さぁ、明日は受験生をはじめ、振り替えレッスンの1日です。が、やっぱり、舞台で何かを表現するって素晴らしいことだなとあらためて感じた私。
気合を入れて、レッスンしますぞぉ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報…今年の~「浴衣でコンサート」日時、決定♪

2012年02月01日 | Weblog
2月になりました!
ということで、今日は、8月のホール予約の日です。
そこで、午前のレッスンが終わると、早速、小山生涯学習センターに電話!
すると、なんと~毎年お盆前後の日曜日は1日じゅう空いているのに、今年はなぜか8月12日は、午後のみしか空いていない…まぁ、4時間あれば大丈夫かな?と思いつつ、でも、かすみがうらのKさんや水戸のFさんのことを考えると、本番1回だけの為にはるばる来ていただくのも…せっかくだったら、やはり1回くらい練習できたほうがやりがいがあるかな?と思い、今回は1日空いている11日(土)に決定!

さぁ、いよいよ…今年は、「Tシャツコン」ではなく「浴衣コン」です!
浴衣~と聞いて、俄然、やる気になった方、数年前に出たけど、また今年再チャレンジしてみようかなぁ~と思われる方、みなさんそろって是非、ご参加下さい!
参加についての詳細は後ほど~
とりあえず…

「2012年浴衣でコンサートは、8月11日 土曜日です」

みなさんの素敵な個性あふれる演奏、期待しています!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする