おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

サッカー日本選手、ありがとう!

2010年06月30日 | Weblog
あぁ、昨日の試合は…「良かった!見ごたえがあった!」とは思うものの、大人になっても負けず嫌いの私は、「そうなんだけれど…悔しい…」という気持ちがまだ、60%くらい残っていたりする。。。

でも、いずれにしても、本当に素晴らしいものを見せていただいたことに感謝
それは、単にサッカーというスポーツを知っているかどうかに限らず、その精神力、団結力、信頼感、集中力…あらゆるものをものすごい迫力でこちらに伝える力があった。もちろん、私はサッカーについての知識はゼロ。せいぜい、小学3,4年の担任の先生が、スポーツ好きな数学専門の先生だったので、いつも1時間目は夏は水泳、冬はサッカー。だから、ボールをける感覚はいまだに足に残ってはいる…が、ルールについては、ほとんどわからない。なぜ、今イエローカードが出たのかさえも、全くわからないほどで…
でも、でも…ワールドカップが始まってからというもの、寝不足になるのもかまわず、全試合、ライブで見た興奮したちまたでは、国技であるにもかかわらず、賭博問題でもちきりの相撲だったり、選挙もどうしようかなぁ~なんて、梅雨と同じくらい、じめじめしていたところ、それを見事に吹き飛ばす試合の数々に、熱狂した
まぁ、もし私が現地に行っていたら(←ありえませんが)きっと、アフリカの方達と踊っていたことでしょう

でも、そうはいっても、やっぱり昨日で終わってしまって、少し気が抜けた…
なんて思っていたところ、久しぶりに小2になった姪っ子Kと会った。
彼女、なんと…ワールトカップを題材にした作文を書いたとか…
「どれどれ、楽しみ!」と思いきや、なんとそれが…

題名…「わたしのかぞく」

「わたしのかぞくは、ブブゼラをもっています。いちばん大きなブブゼラは、わたしがもっています。ときどきたかい音だったりひくい音だったりします。中くらいのブブゼラは、わたしのおかあさんがもっています。ちょっとみじかいです……」

ここまで聞いて、私は先が読めたので思わず赤面
きっと、読者の皆様も容易にご想像がつくことと思いますので、これにて………

では、7月も楽しく乗り切りましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なブログ…シルバーピアニストさん♪

2010年06月10日 | Weblog
先日、いろいろと検索をしていると、ふとあるページで目が止まりました。
ん?なになに……

「シルバーピアニスト」

ピアニスト~の前に、シルバーと加えられていて、なんだか面白そうだなぁ~と興味を覚え、そのサイトへGo
すると、ブログには、You Tubeにアップされた演奏が美しい映像と共に次々に映し出され、思わず時を忘れて、夢中になってしまった…
しかも、その演奏が上手い
とても、60歳から始められてまだ15年しかたっていない方の演奏には思えない…

まず、リズム、拍子が大変正確で、これは小さい頃からピアノを習っている方でも自然に身につくとは限らない、ましてや大人から始められた方では、この点が一番難しいような気がする。
それから、1つ1つの音が丁寧に弾かれていて、全体的に歌心があり、叙情的だ。これも、どんなに歌いたいと思っても、なかなか人に伝わる表現は難しいし、ましてや録音ではなおさら~である。
そして、更に感心させられたのは、このブログの下のほうに歌の方との共演の様子が映されているが、伴奏もかなりの心得があるように思われた。合わせることも、実は簡単なようで難しい、他人の音が入ると、たいていの方は混乱してしまって自分の音さえわからなくなる方のほうが多い…

「シルバーピアニスト」さんのブログからホームページにも行くことができるが、またその中で演奏されている「ラ・クンパルシータ」に驚かされる…

ぜひ、皆さんも、こちらのサイトをご覧下さいませ
たぶん……「こんな方もいらっしゃるんだなぁ~」と大変、刺激を受けること、まちがいなしです。

http://blog.goo.ne.jp/ko2007_2007/

それから……
実は、あまりにも驚いた私。ブログの感想ついでに、浴衣コンのことをお知らせしましたら、なんと…
「演奏していただけることに、なりました
楽しみですね~。生で聴かせていただけるんですよ~
さぁ、私も練習しなくては……
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣でコンサートについて~♪

2010年06月06日 | Weblog
浴衣でコンサート、今年も初めての方、お馴染みの方、そろそろ集まりつつあり…私もワクワクしています
今日は、天気もよいし、これから浴衣でも見に行こうかなぁ…

ところで、演奏時間についてですが、実はなかなか赤字続きで何か良い方法はないかなぁ~と暗中模索していたのですが、小さい方と大人の方では演奏する曲の長さに違いがあったり、またせっかく出向くのに「たった5分しかないの~?」という不満の声も聞かれたこともあり…今日、突然、改正しました

一応、1人の持ち時間は5分で500円、グループの場合は、1人あたりの計算でOK!(4人でコーラスの場合は、1人500円で20分まで)
そして、試験前、コンクール前、あるいはピアノ同好会のリハーサルとして使いたい方は、10分程度までで1000円とさせていただきました。10分あれば、ある程度まとまった曲が弾けるかもしれません…

ぜひ、この機会に夏の余興の1つとして~どなたでも、ご参加くださいませ

※詳しくは「泊美紗子ピアノ研究所」ホームページ内”お知らせ”のページをご覧下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなお客さま♪

2010年06月01日 | Weblog
今日から6月……今月が終わればもう今年も半分が過ぎてしまったことになりますね~
早い…とつい言いたくなってしまいます…

そろそろ、浴衣コンの曲目を考える方、出し物を考える方など、心は夏気分でしょうか?
そんな私は…夏を通り越して、冬の準備をしています
そう、クリスマス朗読コンサートに読む童話探しと、その間にはさむ曲探しに先月は明け暮れていましたが、なんとなくようやく決まり、今日から徐に練習開始していますみなさん、楽しみに待っていてくださいね~

さて、そんな話題とこの写真は、全然関係がないのですが…

昨日の夕方の出来事です。
私は、出先から帰ったばかりでドタバタしていたら、突然ピンポ~ン…チャイムの音が…(えっ、今日はレッスンはないはずなのに…おかしいなぁ~

玄関に出てみると、そこには小学3,4年生くらいの女の子が泣きながら立っている…もちろん、私の知らない女の子。よくよ~く見ると、なんと手のひらにやっと乗るくらいの子猫をかかえている。
「どうしたの?」
「捨て猫なんです…誰ももらってくれないから、ここは前に通ったときに猫がいっぱいいたから、もらってもらえると思って…」
「……」

もちろん子猫はきゃわいい…もし、他に飼っている猫がいなかったら、天からの授かりもののようにすぐに飼ってしまうにちがいない…でも、すでにウチには4匹の猫がいる…
でも、そのまま断ることもできず、とりあえず去年、むか~し教えていた生徒さんで猫が欲しいというようなことを聞いていたので、その子に電話をしてみることにした。返事は…後でまた連絡をくれるとのこと。

しょうがないので、その女の子の電話番号を聞き、数時間、ウチで預かっておくことにした。
さて、その子猫。まだ目が開いたばかりのたぶん生後1ヶ月くらいの子で、丸々と太っている様子からすると、どうやら捨てられたばかりらしい…ミャァ~ミャァ~と泣き続けている
しょうがないので、牛乳をやってみたが、飲まない。一応、ネコ缶のカツオを開けて見たら、急に頭をカツオの中にうずめながらチュウチュウ吸い付いているきっと、生まれて初めての味だったに違いないけど、「こんなにうまいもんがあるなんて」と子猫心に感動したのかもしれない…
で、しばらく子猫と私は格闘していたが、ちょっと面白い実験を思いついた

「もしや、母ネコ忍に見せたらどんな反応をするかな~?」
母ネコとはいえ、もうとっくにおばあちゃんネコだから、子育てはずいぶん昔のこと、もしかしたら忘れているかもしれない…
だから、急に見せて子猫を威嚇したらかわいそうなので、そぉ~っと怖がらないように気をつけた後で見せてみると、おやおや…最初は鼻を近づけてクンクン臭いをかぎ、それから子猫がミャォ~ンと泣くと、それに反応してウワァォ~ン…と甘えた声でこたえる忍。ついに、ごろんと子猫に向かってお腹を見せた。すると、子猫は、一生懸命、頭をぐりぐりさせながらおっぱいを探し、見つけたもちろん、すぐに吸い付いた
その時のが上の写真↑
最初は、忍自身も「ほんとに、これはわが子かいな?」といぶかしげな目をしていましたが、ほどなく、下の写真のようにうれしそう~に母ネコしていました。

 

なんだか、つかの間の母親気分をさせちゃって、母ネコ忍に対して、愛しいようなかわいそうな気持ちになりましたが、でも、夜8時ころ、昔教えていた生徒さんとお母さんがいらしてこの子猫を見たとたん「かわいい!飼いたい~」ということになり、無事に猫ちゃんのお家も決まり、ほっと一息…
よかった、よかった……

でも、やっぱり動物は捨ててはいけません。今回に限っては、あらかじめ欲しい方がいらしたので一件落着となりましたが、ほとんどの場合はそうはいきません。やはり、飼い猫に関しては、最後まで面倒をみるのは飼い主の責任ですし、ましてや子猫を放置するなんて…小さな生き物だって、全て命があるのですから…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする