おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

今年も1年、ありがとうございました♪

2009年12月30日 | Weblog
ついに、明日で2009年も終わりです。
ここで、もうこの言葉→(あっという間の~)は、使わないことにしたいと思います。というのも、私の中ではまだまだ冬になったばかりのような感覚でして、季節にも時代にも乗り遅れているからなのでした…

1年間を振り返ると、でもけっして早すぎたわけでもなく、こうやって年間行事をこなしつつ、皆さんの日々の成長ぶりをみせていただくと、う~ん、今年も充実していたな、とちょっと自分を(1年に1度だけ)褒めてあげたい気持ちになります

今日は、簡単大掃除とおせちを少し作りつつ、遅すぎる年賀状の仕上げと……まだまだ、やることだらけです
あと36時間しかない…2010年よ~待ってくだされ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康優良児

2009年12月27日 | Weblog
今日は、今年の疲れを吹き飛ばそう~と、さいたま市にある、とある温泉に妹たちとでかけた…
久しぶりに会った姪っ子Kは、だいぶ小学校にも慣れたとみえて、少しお姉ちゃんになったと思った……が……そう思ったのは、会って10分程度までのことだった

やがて、妹夫婦の家から車で5分程度、最近できたばかりという綺麗な温泉施設へ出かけた
そこは本物の天然温泉が湧き出ているらしく、休日ということもあって、かなりの混雑だった。屋内は、アロマの香りが漂い、エステ、マッサージ、岩盤浴など施設も充実していた。
お風呂は、11種類あり、電気風呂、壺風呂、ぬるめから熱め、泡風呂、源泉かけ流し、などなどいろいろ入ってみるだけで面白かった。
…が……。
ふと見ると、姪っ子Kがいない…「ど、どうしよう

すると、その時、露天風呂の入り口に、なにやらベトナム風の帽子(帽子というよりは、笠地蔵がかぶっている感じの…)を付けて、座禅を組んでいる子供が…まぁ、そんなことをするのは、姪っ子Kくらいなので、すかさず「どうしたの!恥ずかしいじゃない!」と言うと、「おめぐみ下さ~い」と。

お風呂に入れば、尻ふりダンスをやるは、お湯から上がると、まるでお姫様になったようなポーズをしながら、周りの大人の反応を見ているし…どうして、こう落ち着きのない子なのか…

挙句、脱衣所にて、「もう1年生なんだから、自分でタイツくらいはきなさい~」と片方だけ手伝って、放っておいたら、なんとそのまま歩き回る始末。みっともない~と言いつつ、面白いので撮るおばも同類項か…

帰りに「来年の浴衣コンは何する?」って聞いたら、その時ばかりは、真面目~な顔をして、考え込んでいた…ピアノも習ってないし、踊りもやめちゃったし、歌も限界だし…出し尽くした感じなので、しょうがない…私の台本でミニコントでもやってもらうかなと思ったりするのでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas !

2009年12月25日 | Weblog
今日はクリスマス
みなさま、昨日のイヴは、いかがお過ごしでしたか?…この私は…
レッスン三昧の1日でした
今週のレッスンで、ほぼ今年はおしまい~になりますが、なんとなく「今年はいろいろとお世話になりました。ありがとうございました」って言われると、なんだか物悲しいような気持ちになってしまいます。あぁ~!今年も、もう終わりなんだなぁ~って。あっという間に過ぎ去ってしまった1年。そして、いつものことながら、早かったなぁ…

クリスマスといえば(話は元に戻りますが)幼少の頃は、いつも家族みんなで、丸いケーキの上にろうそくを立て、火をともした後、私の伴奏でジングルベル、きよしこの夜等クリスマスの歌を歌い、それから妹、私それぞれにその時弾ける曲をいろいろ弾き、そしてようやくケーキをいただく~というような感じでした毎年その繰り返しだったので、今でも懐かしく思い出されます。そして、クリスマスプレゼント
小学低学年の頃までは、親からとサンタさん両方から、それぞれプレゼントをもらうのが当たり前のように思っていたので、当然、サンタクロースの存在も信じていました
が、ある日、プレゼントに「みさこちゃんへ」と名前が入っていたので、「どうして私の名前がわかったの?」と親に聞くと、なんだかもじもじ…様子がおかしい…学校でも「サンタなんていないんだよ」と得意げに言ってる男の子もいるし…
ある日、どうしても知りたくて「ねぇ~ほんとはいるの?いないの?教えて~」としつこくたずねると、しぶしぶ…「ほんとは、いないんだよ。」。。。。。。
それを聞いた私は、自分の部屋で、しくしく泣いていたのを覚えています。なんで泣いたのかなぁ~たぶん、初めて夢が壊れた体験がそれだったのかもしれません…
できるなら、夢って持ち続けられるといいですよね~
でも…小学3年生まで、サンタの存在を信じていたなんて、ちょっと遅れすぎ…かな

そういえば…常識はずれの私として、もう1つ。これは、あんまり大きな声では言えないことなのですが…

高校時代のこと。
私の高校は、生徒数も1学年40人未満(作曲、ピアノ、弦、管、打楽器全部合わせて)と大変少なく、かえって先生のほうが多いくらいでした。が、常に学校にいらっしゃる先生の数は大変少なかったため、教官室もこじんまりとアットホームな雰囲気でした。たしか、1つの部屋に5個くらい机があって、この時期、ストーブを囲んでいつも和やかに各担当の教科の先生方が談笑していらっしゃったような…

たしか…期末試験の答案が返される頃。保健体育の問題の1つに「赤ちゃんは、どのくらいの大きさで生まれてきますか?」という内容のものがありました。選択問題だったと思います。そして…私は、お恥ずかしいことに、誰も選ばないような答えを選択してしまいました

数日後、その答案用紙を返された後、用事があったので教官室に行くと、なんと、保健体育の先生が(その先生は、いつも「あと数cm自分の指が長かったら、オリンピックの鉄棒競技男子代表に選ばれていたのに~」と口癖のように言ってましたが…)「なぁ~、とまり~(←愛称のように)、だいたい赤ちゃんが3cmで生まれてくるなんてなぁ~」と大きな声で…他の先生方も数名いらっしゃる中で、私の答えを発表するなんて…
しかも、そこには私のピアノの実技担当の先生も座っていらして……思わず下をうつむいて苦笑していらっしゃいました
たしかに、それは絶対に誰も選ばないひっかけ問題だったのでしょう。おそらく、クラスでそれを選んでひっかかったのは、私だけ…かも…

その後、ピアノ室でレッスンしていただいたように覚えていますが、その時間は何を習ったのか、全く記憶に残らないほど、そしてなるべく先生の顔は見ないように、鍵盤ばかり見てレッスンを受けていたように覚えています
ほんとに、いろんな面で、精神的に鍛えられました。高校時代の思い出の1ページです
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさま、お久しぶりです!

2009年12月17日 | Weblog
ようやく、来年4月の発表会の曲目も決まり、ほっ…

やっぱり、何か舞台などの目的があると自然と練習できるものですね(私自身、そうなのですから…
子供の生徒さんは目を輝かせ、大人の生徒さんは、なんだか本当にはりきって…まだまだ4ヶ月以上先なのに、もう譜読みが最後まで終わった方まで…嬉しい限りです

来年の発表会は、もう13回目なんですね~なんだかあっという間のようにも思えるし、ずいぶん遠い昔のような気もするし……

初めの頃を振り返ると…
12月、ちょうどクリスマス間近だったかな。場所は古河市役所内の小さなホールでしたね。
手がかじかむほど寒い中、大きな看板を立てるだけで凍えてしまうほどで…たしか、準備も当日しかできなかったので、ずいぶん早くから行って大きなツリーの飾りをみんなで付けたり、椅子はパイプ椅子のような感じだったので、1段ずつ高く積み上げられたのを1つ1つ降ろしては並べ~と大変な作業で…
人数は、まだまだ少ないので、生徒さんのお友達の方などに出演していただいたり、曲目が少ないので、第2部は、全員参加の連弾にして、伴奏はすべて私が弾いて…伴奏譜を持っていくだけで大きな荷物になったのを覚えています。
その頃から(それ以前からの方もいらっしゃいますが)、もう生徒さんでいらした方々…今では、うちの教室の立派な「顔」となっていただいてますね~今もそうですが、あの頃からすでに、いろいろとお手伝いしていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです

そんなクリスマス発表会は第2回までで、その後(今から10年ほど前からは)場所が今のエニスホールに移りましたね。たしか、エニスホールさんも開館したばかりで、ホール関係者の方々には率先して動いていただいて、ずいぶん快適な気持ちで準備ができたのを覚えています。
そういえば~写真のタ○ム○さんは、第1回からず~っとお願いしていますし、お花屋の紅○さんも、ほとんどお願いしています。みなさん、10年以上のお付き合いなんて~信じられないような、時の流れです

月日は流れましたが、こうして変わらずピアノを弾き続けられる、って、ある意味、凄いことだなぁと思ったりします。子供の頃から続いている方、大人になってから始められた方、スタート地点はそれぞれ異なりますが、それでも道が始まったところからず~っと限りなく続く道を歩いていけるって素晴らしいことですね。途中、もちろん道草したり、余計なものを踏んだり(失礼)、他のお菓子を食べたくなったり、紆余曲折はありますが、それでもいつでも戻ってこれる道…
みんなで一緒に…というところが、私は好きです
一人一人、練習は孤独だし、舞台の緊張感は他に比べようがないほど大変ですが、そんな経験を次につなげて、また道は続く…

いいですね。ピ

来年も、みんなで、がんばりましょう

※ところで…今、急にGoodアイデアを思いついたのですが…
第20回発表会では、第1回目からず~っと続いている方による特別リサイタルを、プログラムの中に組み込むというのは、どうでしょうか…たとえば、ピアノ2台で協奏曲を演奏したり、お一人で、30分程度のミニコンサートのプログラムを作って演奏していただいたり…うんうん…いいかも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさま、コンサートにご来場いただき、ありがとうございました♪

2009年12月07日 | Weblog
昨日、無事に終わりました…今は、ほっとしたような…でも、何か早く始めなくては~と使命感に追われるようなハイな状態を保ちつつ…例えて言うなら、ランニングマシーンで走っていて急には止まれないような感覚です。

昨日は、土砂降りのなか、たくさんの方々にご来場いただき、厚く御礼申し上げます
U先生とは、○○年ぶり?のコンサートだったにもかかわらず、やはり懐かしさとかいろいろな思いが混ざって、楽屋は終始、和やかなムードだった。

でも、開演前の独特な緊張感は、いつも同じ…
1曲目のフルートソロが終わると、いよいよ私のソロ。
プロコの3番は、なんどか舞台で弾いているので、自信はあった。が、しかし…
第1音目を弾いて、唖然とした…
な、な、なんと……ピアノの音が聴こえないのだ形容するとしたら~
むか~し、高校受験の頃、防音設備がなかったので、アップライトピアノの上に布団をかぶせて練習したことがあったけど、まさに、それを彷彿とさせるような音と重さ。これは、相当きつく弦を締めて調律されたに違いない…と泣きたい気持ちでピアノに向かった…でも、いまさら不平を言っている場合ではない。
ピアノの場合は、自分の楽器で演奏できないので、あらゆるコンディションのピアノであっても、できるだけベストの自分を表現できるように瞬時に反応しなくては…
そがれそうな集中力を、できるだけ1点に絞って、メロディを歌った…この旋律が好き、これを伝えたいそんな気持ちで。
そして、終わった…
次は、I氏の曲。これは、お初の曲だったので、緊張することは目に見えていたおかげか、このピアノに慣れたのか、むしろ集中できたような気がする。
本当に、風のような2曲はあっという間に過ぎ去り、メシアン、クリスマスメドレー、そしてメインのフランクと続く…
フランクは、本番は、やはり生だから味わえるスリルと緊張感がことごとく走ったソロと違って、本番で相手の音をどのように感じてあわせていくのかがデュオは面白いところなのだが、それが同じ方向に走る場合とそうでない場合があって…ただ、そうでなかった時にも、どの程度お互いの感覚に近いように合わせられるかが大切なのですが…読み間違えると大変。極端にどこまでも、突っ走っていく…譜めくりFさんは、打ち上げの時に、私の背中から緊張感が伝わってきた、なんて言ってましたが、まさにそれでした。
でも、大好きな曲なので、この曲を演奏することができて、とても幸せでした

コンサート終了後、お手伝いしていただいた方々と、ナシ!の、宴会状態で盛り上がり、いろいろ反省点もありつつ、とても楽しいひと時を過ごしました。

そして、今朝になってあらためて、皆様からいただいたあまりの多さにびっくり!
もしかしたら、私がブログで、お花をいただいて嬉しいなぁ~と載せてしまったので、わざわざお気遣いいただいたのでしょうか? どうもすみません
これからは、是非、手ぶらでいらしてください。その代わり~(と言っちゃあ、なんなんですが…)なるべく、皆様のご期待に添えるようなコンサートを作っていきたいと思いますので、是非、ご感想などをブログにお寄せいただけると、非常にありがたいです。
注:もし、恥ずかしいなぁ~と思われる方は、私に直々にお手紙いただいてもかまいませんよ~

では、またまた来年も、どうぞよろしくお願いいたします
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子豊文さんのホームページが新しくなりました!

2009年12月01日 | Weblog
以前、旧ホームページのリンク集でご紹介していました、芸大時代の友人である金子豊文さん(彼は美術学部油絵科ですが)のホームページが新しくなりましたので、ご紹介いたします。
そのうちに、ホームページ本体にリンク集を設置しようと思いますが、まだ後になるかと思いますので、こちらに紹介だけさせていただきます。
猫好きな方、絵画に興味をお持ちの方、ぜひご覧下さい!

金子豊文~私の絵画教室~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする