おしゃべりピアノの今日の一言♪

考えたこと感じたことを 気ままに徒然に〜

国立科学博物館☆チョコレート展に行きました!

2013年01月03日 | Weblog
今朝は、新年早々、5時半に起きました。
というのも、日の出を拝むため~などという真摯な心構えではなく、国立科学博物館の中でチョコレート展という特別展が行われているというのを何かで知り、新年特別企画で「先着200名様にお年玉金貨のチョコレートを差し上げます」というのを見て、それでは行かなきゃ!と気合を入れてみました。

午前9時開館に間に合うようにとかけつけましたが、やはり多少過ぎてしまい…結果は…「残念!もう終わり!」でした。
なんと、開館10分で既にお客でいっぱい。やはり、チョコレートの歴史や製造過程など、時には自分がカカオになったように体験できるコーナーがあっては、大人も子供も楽しめて人気があるのもうなずける…
少々、がっかりしつつも、持ち前の楽天家の私と姪っ子は、すぐに気を取り直し、チョコレート展、そして地球館、日本館と回った。おととしにも姪っ子と2人で行ったが、やはりお正月に行くと、あらためて人間の歴史、宇宙の中の自分を考えられる有意義な時を感じることができ、とても良かった。

以下は、1.  特別展示室の「へび」剥製など
    2~4 チョコレート展(パンダも忠犬ハチ公も…チョコでできています)
    5   科学博物館内のレストランにてかわいいぬいぐるみをいただく
    6   やっぱり、チョコレートパフェは最高!

チョコレート展


まだまだやっています~チョコレート展