先週の出来事は、どきどきわくわくの連続だった…
それは~
先週火曜日に知り合いの方が出演される都内のジャズコンサートがあり、その帰りの車内で、演奏者をいろいろ検索をしていたら、古河にもジャズ喫茶がある事を知り、2日後、ちょうど休みだったこともあり、なんとなく行ってみた

目的は、その知り合いのジャズシンガーを古河に呼んでほしいなぁ~という相談だったはずが、そこにたまたま現れた1人のピアニスト(後に「奇跡のピアニスト」と言われる徳永さんという事を知る)が練習でカンパネラばかり弾いていらしたので、私も帰りがけになんとなくおしゃべりしたり、最近練習不足過ぎる自分の反省材料になる程ミスだらけのカンパネラを弾いたりするうちに、楽しく会話が弾み、その翌日、佐賀へお帰りになる前に、私の家で早朝にレッスンという流れになった

そこで、いつもの普段着でレッスンを待機していたら、なんと奥様とカメラマンの方も?!
これは困った
と思いつつ、時間がないので早速レッスンをと思ったらなぜかカンパネラを最初に1回、真面目に通す事になり…

ちゃんと練習時間をとっていた頃には「喜んで
」という所なのだが、最近は猛暑と生徒のレッスンにかこつけて、ほとんど練習していない…夜は「あぁ〜疲れた!」とダラケきっていた…

そこでこの出来事

きっとこれは「お前もちゃんと練習しろ!」という神の言葉なのだなと痛切に感じた…

その時の演奏がこちら
