さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

日本茶 テイスティング!

2012年06月08日 | 書き綴り



本日はコープカルチャーさんでの「日本茶 テイスティング講座」でありました~

会場に到着後、バタバタと準備をしていてカメラを持っていたのにも関わらず
写真の撮り忘れ!片付け荷物の中からお茶の缶だけ撮影
会場のテーブルの上はちょっと賑やかな雰囲気に色々と並べてたのに残念です

そんな講座は参加者9名様をお迎えして、
「新茶の水出し冷茶」ウェルカムティーで講座はスタート

お茶の話「ミニ講座の」のあと、本日のメイン日本茶のティスティング

テイスティングの茶葉の種類は
玉露
煎茶
ほうじ茶  の3種類


美味しいお茶の入れ方のテクニックは色々とありますが、基本的な
温度設定と抽出時間に的を絞っての説明に

3種類をそれぞれ飲み比べて頂きました。

ティスティングが終わったところで、お茶菓子を準備しての
ティータイム&質疑応答の時間に!

お菓子は「真っ白パウンドケーキ」と「豆乳ゼリー」
パウンドケーキはお持ち帰りも出来ますように袋つめしていましたが、
ほとんどの皆さんが、その場で食べておられた様子

ティータイムでは、お茶に関しての質問はもちろん、便利なお茶道具(ポットやマグなど)の話で
盛り上がってました。やはりご参加の皆様お茶がお好きなのですね

講座も和やかに終了し、お土産の茶葉をお選び頂き、皆さんで
片付け・解散の運びとなりました。

コープカルチャーさんでの次なる企画もありますので
またのお越しを心よりお待ちしています。

本当にたくさんのご参加ありがとうございました



さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 

6月レッスンは終了致しました。
ご参加の皆様ありがとうございましたm(u_u)m

7月レッスンメニュー
     「クラクラン」(パン)
     「ヨーグルトチーズムース」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
7月 9日(月) 残席4
  10日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
  11日(水) 残席4         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

講座は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする