![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/e8ff15bc43321d1f4123e0d79bb902ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/8c2a925139375c9d278e7497e9cc102b.jpg)
この季節、但馬地方の名物の一つ「雲海(うんかい)」
生まれてこの年までまだ見たことがなく、これまた「いつか行きたい!」ものの
一つでしたが、個人ではなかなか行けなくて・・・(家族は興味なし・・・)
そんな中27日日曜日、豊岡市主催の「来日山早朝ウォーキング」に山登り好きな両親を誘って、
イベントに参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
雲海(霧)が発生するには気候的条件、地形・気温・湿度などから豊岡盆地は
かなりといいますか、日本一はもちろん、霧で有名なロンドンに負けないくらいの発生率
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして湿度も釧路湿原と同じレベルで日本一らしい!(参加資料より)
さて当日は3:30に起床して来日山の麓に4:30集合。途中まで車で移動して
参加者約70人ほどの団体で登山道を登りました
この日は残念ながら雲海は発生していませんでしたが、ご覧のとおりの景色のなか
持参したおにぎりと主催団体提供の牡丹鍋で朝食を済ませて9:30には自宅に
戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
雲海はまた次回へのお預けとなりましたが、但馬の風景のすばらしさをあたらめて
知った秋の1日でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
雲海発生の好条件「湿度」先週のシューケット試作で体感通り、豊岡はかなり高いようです。
今週も湿気対策に気を配りながら試作は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
~ お知らせ ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
お菓子教室の詳しいご案内は → ☆
11月レッスンメニュー 「シュークリーム」
「シューケット]
開催予定日
11月6日(水) お陰様で満席ですm(u_u)m
8日(金) 残席2
11日(月) お陰様で満席ですm(u_u)m
12日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m
13日(水) 残席2
12月レッスンメニュー 「ビッシュ・ド・ノエル」
*クリスマスケーキ 1台製作
12月のみ参加費3500円となりますm(u_u)m
開催予定日
12月19日(木) お陰様で満席ですm(u_u)m
20日(金) 残席1
21日(土) 予備日
22日(日) 残席2
23日(月) 残席2
24日(火) 残席3
各日ともに午前10時より
開催場所 兵庫県豊岡市桜町
お申し込み 電話0796-23-7445 又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!
すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみお待ちしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
「英国風お茶会 手つくりスコーンで紅茶を楽しむ」
デモンストレーション講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
詳しくは → ☆
日 時 11月21日 (木) 10:30~12:30
参 加 費 受講料 1575円 + 材料費800円
申 込 コープカルチャー豊岡
電話0796-23-8080
10:00~17:00(水・日・祝日休館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
「バレンタインデーに向けて タルト・オ・ショコラ」
デモンストレーション講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
詳しくは → ☆
日 時 2014年1月30日 (木) 10:30~12:30
参 加 費 受講料 1575円 + 材料費600円
申 込 コープカルチャー豊岡
電話0796-23-8080
10:00~17:00(水・日・祝日休館)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
豊岡小学校3年生~6年生対象
5月25日(土) パイナップルマフィン
6月15日(土) ホットケーキ
7月 6日(土) サイダーゼリー&おにぎりランチ
11月 2日(土) スポンジケーキ
12月 7日(土) クリスマスミニカップデコレーション
各日ともに10時~13時頃まで
詳細はお手紙にて!
お申し込み・お問い合わせは豊岡公民館 23-1492 まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、
サークル等での講師派遣まで、様々なご要望にお応えします。
なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます。