さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

研修茶会!

2018年12月01日 | 書き綴り


報告が遅くなりましたが、所属する青年部にて「研修茶会」
紅葉が美しい11月24日 豊岡市出石町 宗鏡寺様にて開催

濃茶席・薄茶席・点心席・受付及び香煎席も。

担当の点心チームは、前日9時からお料理作り。
前日準備完了後、会場の宗鏡寺様へ場所を移して、引き続き準備

茶会当日は着物着て、出石に7時集合。ひぇ~と思いますが、やればできるものです

チームメンバー5人で、和室の設えからお運び・挨拶・料理の準備・片付けとオールマイティーに
みんなで作業分担。なかなかのチームワークで44名様のお料理と青年部メンバーの
お弁当を作り上げることができました



この他に鶏肉団子の椀物が付きます!
青年部メンバーはプラケースにてお弁当仕立て!

お客様が帰られてから交代で、濃茶席・薄茶席にてお茶を頂きました。
濃茶チーム、薄茶チームそれぞれにテーマに沿った道具・設えに青年部メンバーの底力を感じました。
皆さん素晴らしい

会場でお世話になった宗鏡寺様。住職様がこれまたいい方で
細かなところまで配慮頂き、本当にお世話になりましたm(__)m



研修茶会は二年に一度。
来年度に卒業予定の私はもう参加することはありません。
初めての体験でしたが、企画・準備段階から本当に勉強になることばかりでした。
貴重な経験をさせていただきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする