編み物!中学生のころ家庭科の授業で、かぎ針・棒針の基本は習った
20代のころセーターも編んだ・・・(誰にもあげられず自分で着ました)
で~、「こんなの欲しいな~」と実母にピンクの方のコースターを
編んでもらいました
で~、この年になって「母が元気なうちに習いないな~」とブルーの方を
教わりながら編みました見本と全然違うな~
ものすごく脳を使った感じです
コツがつかめると何とか編めそう、またチャレンジします
我が母上は、私のお菓子作りの原点でもあります。
編み物もするし、料理も上手、生きてるうちに色々教わらねばなりません!
遠くの方で「まだまだ元気です!」と言ってるよう・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます