さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

こども講座!

2012年06月23日 | 書き綴り



今年で三回目を迎えます。さくら文化教室 夏休み こども講座
今年の製作品は「ソーイングケース」

小学校の家庭科の授業でも使えるソーイングケース

講師は、りこもんさんをお迎えします。
このシリーズ3回目!今年もよろしくお願いします


*サイズ 20cm×14cm×4cm

*表地:カラー帆布生地 裏地:2種類より選択


☆ 日   程 ☆  平成24年 7月30日(月)   31日(火)

☆ 時   間 ☆  午前9:30~午後 1 時頃まで

☆ 参 加 費 ☆  2400円  (受講料1500円+材料費900円)
           *材料費:製作キットは、時間を考慮して、
                ファスナー取り付けなど、ある程度の
                ところまで下準備をしてあります。
               *付き添いの保護者・兄弟の方はおやつ代
                          お一人様100円頂きます


☆ 内   容 ☆  ソーイングケースの製作
           手芸講座終了後におやつタイム!
☆参 加 条 件☆   小学5年生以上は一人で参加OK
           小学1年生~4年生は保護者の方の付き添いをお願いします。
           (針・ミシン・アイロンを使います。
                   ミシン・アイロンはこちらで用意します。)
☆ 持 ち 物 ☆    ハサミ、針、まち針、えんぴつ、しつけ糸(あれば)

☆ お 願 い ☆   *材料準備の都合上キャンセルは、お受け出来ません。
               当日やむなく欠席の場合は材料一式と作り方をお渡しします。
             *準備の都合上、申し込み締め切り7/20とさせていただきます!

☆開 催 場 所☆ 豊岡市桜町29-11 (森田宅)

☆講座のお申し込み・ お問い合わせは☆  
電話 0796-23-7445
左欄 「メーッセージを送る」より


~ お知らせ ~


 
さくらお菓子教室


お菓子教室の詳しいご案内は → 

6月レッスンは終了致しました。
ご参加の皆様ありがとうございましたm(u_u)m

7月レッスンメニュー
     「クラクラン」(パン)
     「ヨーグルトチーズムース」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
7月 9日(月) 残席4
  10日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
  11日(水) 残席3         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  


下記講座、お陰様で無事に終了いたしました。
たくさんのご参加を頂きありがとうございましたm(u_u)m
又のご参加を心よりお待ちしていますm(u_u)m

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)




コープカルチャー豊岡

講座は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

5月26日(土)
6月16日(土)

5月6月の申し込み受付は終了致しましたm(u_u)m

10月以降の開催日は9月ごろ決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作!

2012年06月22日 | お菓子教室



イタリア料理講座での美味しく・楽しい時間を思い出すのがここち良い時間ですが、
次なる課題にも取り組まなければ・・・

7月レッスンメニュー「クラクラン」の練習と引き続き開催予定の
さくら文化教室 各講座でのお茶菓子にしようかと思い「りんごのタルト」

タルトの残り生地は型抜きクッキーに!

しかしこの季節、生地がだらけて型抜きは×××ですね(>_<)

りんごのタルトの試食は・・・・
程よい酸味とシナモンの香りがたまりません~

パンの試食は又後で


実は今日、娘の小学校のオープンスクールでした。仲良し母さん達と受付の
ボランティアの予定もあったのに娘が発熱!!!

残念ながらの学校休みとなりましたが、仕事が一つ片付きました







さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)


下記講座、お陰様で無事に終了いたしました。
たくさんのご参加を頂きありがとうございましたm(u_u)m
又のご参加を心よりお待ちしていますm(u_u)m

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア料理!

2012年06月21日 | お菓子教室
2日間開催のイタリア料理講座が終了しました~

ピックアップ写真にコメントを添えて・・・



「パプリカのマリネ」
パプリカを直火で焼きます。
生でもなく、煮るでもなく新しい食感を体験しました!







基本のトマトソースの作り方!
講師Cさんの丁寧なご指導
参加してこそわかるポイントがたくさんあります







トマトソースを基本にアッラビアータソースの完成!







今回のメイン料理「豚ヒレ肉のコトレッタ」
たたいてのばした豚ヒレ肉にパン粉をまぶしてオリーブオイルでフライしてから
生ハム・溶けるチーズ・パルメザンのすりおろし・溶かしバターを掛けて
オーブンで焼くと言う、なんとも贅沢な料理です







添え野菜のブラウンマシュルーム・いんげん豆・ペンネ アッラビアータ・
コトレットを盛り合わせて 奥のお皿がパプリカのマリネ







デザートの「チョコレート風味のサラミケーキ」と先生お手製のシナモン風味のクッキー!
本場イタリア仕込みのエスプレッソを頂いてのデザートタイム
本格的エスプレッソは・・・の方の為にコーヒーもご準備頂きました!







毎回の事ながら「こんな料理が家で作れるなんて!」と感激の試食タイムです


今年で4回目のイタリア料理講座!
毎年のことながら、わざわざ大阪より豊岡にお越し頂く、講師C様はもちろん、
ご参加頂くお客様あっての講座開催。
本当に感謝・感謝で「ありがとうございます」の気持ちで一杯です

また皆さんと楽しい時間をご一緒できますように





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア料理講座 一日目!

2012年06月19日 | お菓子教室
大阪より講師Cさんをお迎えしてのイタリア料理講座一日目!
台風の警報も発令と言う中、ご予約頂きました7名様全員無事のご到着

アシスタント業が忙しくて(言い訳か!)写真が少ないです



昨日焼いた食事用パン! 「パニーニ」「フォカッチャ」







講座で使う食材達!






デザートの「サラミケーキ」製作中!







他のメニューの製作写真が全くなく・・・
いきなり完成写真!







明日も講座は続きます
2日目にして最終日となりますので、ポイントを抑えた写真が撮れますように!

詳細報告はまた後日に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備!

2012年06月18日 | お菓子教室



明日・明後日は、さくら文化教室「イタリア料理」講座開催日です。

講師は大阪からはるばる来られるC様~
今日から水曜までの二泊三日で我が家に滞在しての講座活動です!

本当に遠いところよくぞお越しくださいますm(u_u)m

お客様が泊まるとなれば、あそこも、ここも、と気になるところばかりで・・・
朝からもうダッシュで掃除してます

午後一時半ごろの電車で到着後、そのまま買い物へ
そして、一息つく間もなく、ランチ用のパンの製造に取り掛かり・・・

C様、本当にお世話になりますm(u_u)m

夕食は手がすけばすぐに食べれるようにチラシ寿司と冷麺に決定!
朝食用にパンも焼きました!

毎年の事ながらアシスタントを務めながらそばで料理作り見れるのも
勉強になります。

さぁ~、ラストスパートで準備して駅にお迎えに行ってきます

明日・明後日とご予約頂いています皆様、お会い出来るのを
Cさん共々楽しみにお待ちしています



~ お知らせ ~


 
さくらお菓子教室

お菓子教室の詳しいご案内は → 

6月レッスンは終了致しました。
ご参加の皆様ありがとうございましたm(u_u)m

7月レッスンメニュー
     「クラクラン」(パン)
     「ヨーグルトチーズムース」の2品レッスン予定。
       *ティータイムはランチを予定しています。お楽しみに!
     

開催予定日
7月 9日(月) 残席4
  10日(火) お陰様で満席ですm(u_u)m 
  11日(水) 残席3         

各日午前10時より


開催場所 兵庫県豊岡市桜町

お申し込み 電話0796-23-7445  又は、左欄 「メッセージを送る」よりどうぞ!

すでにご予約頂いてます皆様には当日お会い出来るのを楽しみしています。
キャンセル等急な変更もあります。日程はお問合せ下さい。



さくら文化教室 2012年 
ご予約受付中!

イタリア料理   6月19日(火) 6月20日(水)
ペンケース    7月 3日(火)
ゆかた着付    7月13日(金)
ティーシャンパン 5月31日(木) 6月27日(水)

詳しくは →  



コープカルチャー豊岡

講座は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございましたm(u_u)m

「日本茶テイスティング講座」
日   時  6月8日(金)10:30~12:00
受 講 料  1.365円 + 材料費600円(茶葉のおみやげ付き)
              講座の後はお茶とお菓子をお楽しみ頂きます!

お申し込みは、コープカルチャー豊岡 電話23-8080 10:00~17:00(水・日休)

詳しくは→ 



豊岡公民館 こどもお菓子教室 

10月以降の開催日は9月初旬に決定予定!
手作りお菓子を楽しみたい子供達の参加を心よりお待ちしています(^o^)



 宣 伝 
さくらお菓子教室ではご希望によりグループレッスン(2名様より)、サークル等での講師派遣まで、
様々なご要望にお応えします。なんなりとご相談下さい、出来る限りご希望に添わせて頂きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする