さくらお菓子教室 兵庫県豊岡市

さくらお菓子教室の宣伝兼、食・手作り・生活・他諸々、日々の生活つらつらと・・・ 「むすめふさほせ」ブログタイトル変更中

夏休みこども講座初日

2021年07月22日 | お菓子教室
さくらお菓子教室、夏休みこども講座初日

午前中は初参加の兄弟姉妹二組と午後からは小学4年生から来てくれている高2女子の参加
付添の保護者様もお暑い中ようこそお越しくださいました

午前中は、年長さんから4年生までの4人で楽しく作る。
みんな家でお手伝いをしているのがわかる手つきと要領の良さ

それぞれに頑張って、ほぼ一人で作り上げました

ティータイム準備は子供たちに手伝ってもらい、お母さまをご接待!
「接待ってなに?」の質問に「いつもお世話になっている人におもてなしすること。」と説明して
一緒に準備



中央お皿は「先生は毎日おやつ食べるから今日はこれだ絵でいいのよ!」って言ったら
私のお皿で顔を作ってくれました

お皿片付けはお母さま方にお願いして、子供たちはしばしの自由時間



午前参加の子供達に「午後からくるお姉ちゃんは、小学4年生からず~っと来てるからみんなもず~っと来てよ!」
って、言ったら「わかった!」と素直に答える良い子達(笑)
冗談じゃなくてまた来年も来てね

午後からの高校生は、さすが4年生からの参加。来れるときはクリスマスケーキレッスンにも参加しているので
本当になれた手つきで、問題なく製作終了

おやつの準備も言われなくとも次へと気の利く動きができる先を読める子です。
将来なりたい職業を聞くと納得の返事。夢を叶えるために、学校に遊びにプライべートに
高校生活を全力で楽しんでね

また次の参加を楽しみにしています

レッスンは明日へ続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども講座

2021年07月21日 | 書き綴り


夏休み初っ端から日程設定した「さくらお菓子教室夏休みこども講座」残念ながら本日は申し込みなし

いつもの如く、時間はあるように・・・今日、子供講座用のおやつの準備

最近、通常レッスンや特別講座で同じようなお菓子が続いておりますがどうぞお許しを

早朝から3時間で4品製作
レッスンメニューの「ブールドネージュ」「チーズのクッキー」「日向夏マカロン」「やまももメレンゲ」

写真撮りの後はこれで3時のおやつ

梅雨明けて猛暑日続きの豊岡
暑さもですが、湿度も高くてメレンゲが・・・ 

これまで同様スイーツプレートをお出しする段階で「メレンゲを一番に食べてね!」の念押しが

こちらはお土産「ごめんねマカロン」マカロンのB品 



子供講座は明日から


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月レッスン最終日

2021年07月19日 | お菓子教室
さくらお菓子教室7月レッスン最終日

お忙しい中、ようこそお越しくださいました。同伴お子様もお付き合いありがとう

レッスンは順調に!ですが、9日のレッスンから飛んで今日が最終日。
この間、特別講座の紅茶・ポーセラーツ・リクエストレッスン㉙と、はい!はい!はい!と
色々してたらカルダモンロールの成型の記憶が???1分以内に思いだしたけど焦った

ティータイムはランチ


デザート盛り合わせ


中央〇のクッキーは、カルダモンロールに使ったクッキー生地をアイスボックス形式で凍らせて・カット・焼成。
立派な一品となりました

近畿地方もやっと梅雨明け 早速、昨日から猛暑日の豊岡
ハムちゃんたちもリビングの片隅に置かせてもらい涼をとらせる

7月レッスンは本日で終了。たくさんのご参加ありがとうございましたm(__)m

明後日21日からは「夏休みこども講座」を開催予定
コロナ禍で蜜も避けたいので、残念とは思いつつ、さほどの宣伝はしておりませんが、
それでもたくさんお申込みを頂いており、有難いことであります。
とっても楽しみにしていてくれるお子達もおられるようで、喜んで頂けるようしっかり準備を進めます


いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます

~ お 知 ら せ ~ 
  
急遽開催レッスン「ブール ド ネージュ」「ローズマリーとくるみのまるまるクッキー」
7月25日(日)10:00~ 空席3

9月レッスン「ウィークエンド」(レモン味のバターケーキ)

9月 1日(水)10;00~ 空席4
   2日(木)10:00~ 空席2
   3日(金)10:00~ 空席2
   4日(土)10:00~ 空席4


リクエストレッスン㉚「マカロン」「くるみゆべし」
 
9月16日(木)10:00~ お陰様で満席ですm(__)m
  17日(金)10:00~ 空席3
  18日(土)10:00~ 予備日 *ご希望の方はお知らせくださいm(__)m

10月レッスン 企画中
 9月29日(水)10;00~ 空席4
   30日(木)10:00~ 空席2
10月 1日(金)10:00~ 空席4
    2日(土)10:00~ 空席4

リクエストレッスン 企画中
10月20日(水)10;00~ 空席4
   21日(木)10:00~ 空席2
   22日(金)10:00~ 空席4
   23日(土)10:00~ 空席4

11月レッスン 企画中
11月17日(水)10;00~ 空席4
   18日(木)10:00~ 空席2
   19日(金)10:00~ 空席4
   20日(土)10:00~ 空席4

12月レッスン 「クリスマスケーキ」 マロンクリームのビッシュ ド ノエル  参加費4500円
12月20日(月)10:00~ 空席4
   22日(水)10;00~ 空席4
   23日(木)10:00~ 空席2
   24日(金)10:00~ 空席4
   25日(土)10:00~ 空席4


今後の予定

リクエストレッスン㉛ 「ベーグル」「ミルクミントシャーベット」
 



レッスン料  4000円 (レッスン・レシピ・お土産・ティータイム込) *クリスマス並び特別月は除く
       付き添いのお子様用キッズプレート別途500円

レッスン時間 約3時間
           
開催場所   兵庫県豊岡市桜町   駐車場完備

お申し込み  電話0796-23-7445 携帯090-4498-5073
           左欄【メッセージを送る】より
         下欄【ラインQRコード】より
       メールアドレス mhirohika@gaia.eonet.ne.jp(パソコンからの送信となります) より
       どなた様もお気軽にご参加くださいませm(__)m

レッスンご参加についてのお願いとお知らせ
〇ご予約の変更は、材料の準備の都合により2日前までにご連絡下さい。
〇当日やむなく欠席の場合、レッスン料を頂き、レシピ・製作のお菓子をお渡しします。
〇開始時間にはご着席いただけますようにご協力よろしくお願いします。
〇同伴お子様の年齢は高校生までです。
〇到着後、 玄関にて手指の消毒・月謝の支払い・うがい手洗い・身支度の順番で準備をお願いします。
〇レッスン中はマスクの着用をお願いします。
  *お忘れの場合は実費にてマスクの準備がございます。
〇当日、ご自身ならびご家族に体調不良の方がおられる場合は、大事をとってお休みください。
〇空気清浄機並び、空気清浄機付きルームエアコンを使用しております。
〇消毒液の準備がございます。
〇社会情勢により、急な予定変更がある場合はご理解よろしくお願いします。
〇ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。

すでにご予約頂いております皆様には当日お会い出来ることを楽しみにお待ちしております。
キャンセル等、急な変更もございます。日程はお問合せ下さいm(__)m

 宣 伝 
さくらお菓子教室では、
通常のレッスンメニューを別日程でのご予約は2名様より、
メニューを指定してのグループレッスンのご予約は4名様より、
サークル等での講師派遣等、様々なご要望にお応えします。
お気軽にご相談くださいませ。

 インスタ 
SAKURAOKASI


 ライン LINE 
氏名を記入して送信下さい。教室案内を送らせて頂きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーセラーツ講座

2021年07月17日 | お菓子教室


さくらおか教室🌸特別講座「ポーセラーツ」

日本ヴォーグ社公認インストラクターSHALY先生をお迎えして、さくらお菓子教室のティータイム付、コラボレッスン🌸

午前・午後に2部構成。お陰様で想定以上のお客様にお越しいただき、講師先生ともども感謝感謝でレッスン開始

今回は、すでにデザインの決まった作品、自由に転写紙を選んでのデザインと、ご参加の皆様それぞれの出来上がりとなりました。



私も一参加者としてレッスンに参加させて頂きました。
何度目かのポーセラーツ講座への参加ですが、いつもの如くデザイン選びが楽しくて(笑)
どれもこれも使ってみたい絵柄がいっぱいです

初めて参加の方も、先生のご指導の元、自分好み他の楽しいデザインに仕上がりました。

この後、窯での焼き入れ作業を経て、お客様の手元に作品が届きます。
皆様、作品が届くまで、今しばらくお待ちくださいね。完成が楽しみ

今回の目玉であるティータイムプレートの写真撮り忘れ!レッスンに一生懸命
色々と盛り合わせのスイーツプレートでした・・・

またこんな楽しいコラボレッスンが開催できますように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストレッスン㉙2日目

2021年07月16日 | お菓子教室


さくらお菓子教室リクエストレッスン㉙2日目
今日はお子様同伴メンバー様。忙しい中、ようこそお越しくださいました。
そして同伴の子供達、お付き合いお疲れ様です

レッスンは順調に
お子達も色々と遊んだり、お昼寝しちゃったり、自由に過ごしています。

お子様連れお断りの教室もありますが、私は出来る限り同伴可能としています。
私自身がそうだったように、小さな子供を連れていても自分の好きな事をやりたいし、行きたい場所があるから
一生のうちで我が子と過ごす時間は本当に一瞬 大変なだけど、がんばって!楽しんで!

お楽しみのランチは写真撮り忘れ 食べちゃった

デザートはちゃんと撮れました。 焼きあがった「パンオレ」も



菜園で収穫したブラックベリー(冷凍保存)アップルミント



ブラックベリー。大事に取っていましたが、使えて良かった

明日は特別講座の「ポーセラーツ」 一生懸命働きます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする