鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

2017.6.11相模川旧小倉橋下朝4時集合で参加自由の鮎毛バリ釣り大会開催商品多数!

2017-06-07 06:57:00 | 年月別鮎毛バリ名入り鮎釣果関連情報


一般参加大歓迎

2017年6月11日(日)伝統の鮎毛ばり釣り全国大会を

「相模川旧小倉橋下朝4時集合」で行います


鮎毛バリ通信29号記事コピー


鮎釣りの竿だけ持って、いけばなんとかなるんでないかない。

☆95歳で川に入れない元釣り趣味の方でも岸から竿を出して、普通に釣れます。



☆金沢犀川では、後ろで見学している釣り人に声かけて、竿を持たせて随時体験をしていただいています。

☆日本人より、外国人の方も多く体験されています。

☆釣れた時の笑顔が、全世界共通ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.6、11(日)一般参加大歓迎伝統の鮎毛ばり釣り全国大会を「相模川旧小倉橋下集合」で行います

2017-06-07 00:22:00 | 鮎毛バリ大図鑑と鮎釣り大全
一般参加大歓迎

2017年6月11日(日)伝統の鮎毛ばり釣り全国大会を

「相模川旧小倉橋下朝4時集合」で行います

チラシ↓クリックして印刷して保存してください(^^)






☆チラシの文字を以下に書いてみました。見えなかったので。


日時 2017年6月11日(日)

集合場所 相模川右岸 旧小倉橋の下のテント

              ↑クリック地図か小倉橋の写真です
受付 午前4時30分から

検量 12時まで(終了してください)

表彰式 12時15分~同所

大会ルール 5匹の総重量(5匹以上釣って、大物5匹選択)

      大物賞

      レディース賞(狙い目)

      他商品多数

      鮎毛バリ(ドブ釣り)に限る、釣法は遊漁規定に準ずる

      (12センチ以下→×)

      エリアは相模川の小倉橋から昭和橋まで

      釣り場でのマナーは大切にしましょう

大会参加費用:¥1,500(18歳未満の方は無料)

     ※入漁券は本部で購入できます。(年券?日券?)

     参加者全員に毛バリ通信(年2回発行)を送付いたします。


考察

相模川 は、東京?神奈川?

2016年 たくさんの鮎が釣れたそうです。

集合場所行くには

首都圏中央連絡自動車道(茅ヶ崎―境古川)

相模原インター下車

で行けるんですか?

旧小倉橋」って看板?




のどのへんですか?


さて、フライのブログランキングに参加したので

フライフィッシングの方

日本版の鮎を釣るフライ釣りをしてみませんか?


バーブレスのミッジのフライをウェット


オモリを付けて、水に沈める釣りです。





☆関東の大河川「ドブ釣り仕掛け」の

毛バリ→フライで鮎を釣れるって知ってますか?



毛バリの実物と竿と道具

釣り方を

見にいきませんか?

首都高速インター下車してすぐに、

「入漁券」を買っておけば

すぐに晩御飯の肴になる「鮎釣り」しませんか?

フライフィッシングの人と

鮎友釣りの人

どちらがの関心が

あるのでしょうか?


☆投稿後

今の所


鮎釣りのブログランキングから見にきてる人数が少し多いです。

小倉橋の下の左岸のキャンプ場側からも釣れるからかな?


鮎の毛バリ釣りの仕掛けのオモリを2号にすると

友釣りの硬調以上の堅い竿で釣れます。

水に入って釣る場合は、横の人のオモリ重量を合わせる必要があります

オモリは、横の人に聞いてください。

ということは、オモリの重さは複数いります。


 



もしくは、ちょっと重いですがコロガシ竿で始められる人も多いです。




解禁日の月は、水が冷たいので護岸からも釣れます。



相模川の解禁日の月に釣れるのは、

鮎毛バリ名の「清水(しみず)」→という毛バリがいいようです。

       (全体黒巻に黄緑帯巻2本)


2016年の解禁日に小倉橋下のキャンプ場護岸で日の出後の水温上昇時に

    約70匹で入れ食いになったので。

    (特別仕様の「清水」を送りました)

    普通の清水より釣れるエキスを入れてみました
 
    一人だけ入れ食いになるには、秘密の仕様を入れる必要があります。


        
その他の釣れる鮎毛バリ


水温が低い時は

茶系の毛ばりも釣れます。


鮎毛バリ名「茶熊」(ちゃぐま)(全体黒巻に茶色巻帯2本)


     「茶三光」(茶巻に金帯1本)

     「青ライオン」(胴巻は茶色巻で先巻は黄緑巻)


☆大会で優勝したい場合は、赤系の毛ばりは使わない

   小さい群れた鮎が、赤い毛バリに早く飛び付く


   水深の深い所にいる大きな鮎は、黄緑と茶色を好みます


こんな色により釣れる鮎の大きさの特性があります。

 
これは、鮎の目の見える波長の特性で、


鮎毛バリの色で釣れる鮎の大きさを選択してください。


相模川解禁
2017年6月?日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする