鮎毛バリ釣りと金沢サクラマス情報けばりや中山

金澤孔雀鮎毛バリ本舗 「けばりや中山」
加賀伝統工芸研究所 ・鮎毛バリ巻部門

手取川尾添川濁りの原因箇所の写真2015年5月11日

2015-05-20 07:29:00 | 2015年白山市尾添川土石流湖問題の時系列経過。
2015年5月20日記載

手取川濁りの原因箇所の写真

手取川→・尾添川→中の川上流部 →崩落した斜面


今回の原因は国土交通省 金沢河川事務局のHPに

リポートが載っております


国土交通省 金沢河川事務局のHP
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/


記者発表

2015年5月11日
手取川の濁りの状況についてpdf



↓クリツク 5ページ写真 崩落箇所
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/mb5_kouhou/press/h27/p0511_1.pdf


手取川上流中ノ川(仙人谷)において、斜面崩落


報告

写真多数


pdfの5ページ

崩落箇所の航空写真4枚

ありました


以上


参考になれば見てください


追伸

googlle地図

2015年冬撮影写真らしき

「航空写真」



崩落場所

拡大してみてください

崩落箇所が、数倍広くなっているように

見えるのですが

気のせいでしょうか?

関連記事

手取川上流支流おぞ川支流 中ノ川、仙人谷周辺 情報
↓クリック
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢枕獏氏祝辞 『鮎毛バリ大図... | トップ | 大丈夫、地球から落っこちな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿