サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

阪神9R ゆきやなぎ賞(芝2400m)

2013年03月09日 08時35分22秒 | 一口馬主ネタ
愛馬クラウディオスが出走である。

【レース前テレサ】
中間は放牧に出てリフレッシュを図ると、当初の予定通りここから復帰する事になり、厩務員は「先週の追い切りは、この馬にしてはかなり動いたので、少しビックリしましたね。今週はいつものこの馬らしく時計は平凡でしたが、他の馬が走った後の馬場だったことを考えると、動いた方だと思いますよ。坂路での追い切りは調整程度と考えているので、時計は全く気にしていないし、現段階では成長をさせながら使って行く方針で仕上げています。馬は元気が有り過ぎるぐらいで、状態は本当に良さそうですし、力を付けてきているのは確かですね。前走は頭数も落ち着いて、押し出される形になってしまいましたが、今回は頭数もそれなりに揃ったので、少しでも脚を溜めて、終いを活かす様な競馬をさせるつもりです。それでどれぐらい走ってくれるかですね」と話し、調教師は「短期放牧を挟んで使ってきていますが、牧場でも緩めずに乗ってもらっているし、気持ちの面でもとても元気があって、少し煩いぐらいですね。坂路で動かないのはいつものことなので、気にはしていませんが、この馬にしては動くようになって来ていると思います。いつも言っていますが、先のある馬なので、競馬を使いながら良くしていこうと思います」と話しています。

【調教】
/荻野要27栗坂稍 55.8- 40.4- 26.4- 13.4 末強目追う
    ヴァーティカルサン(三500万)一杯を0.2秒追走0.4秒先着
/荻野要3CW重 86.3- 71.3- 56.3- 41.4- 13.3 馬なり余力
    ヴァーティカルサン(三500万)馬なりの外同入
/荻野要6栗坂良 56.0- 41.5- 27.3- 14.2 一杯に追う
    ヴァーティカルサン(三500万)一杯に0.5秒遅れ


新馬戦で強烈な末脚で3着。
続く未勝利戦では予定通りの勝ち上がり。
本格化するのは夏以降と言われていたこのお馬が2歳の秋に勝ち上がり!
こりゃこの先楽しみだ!

…と思ったけれど、昇級後は苦しい競馬が続きます
京都2歳Sはちょっと相手が強かったから仕方がないにしても、前走の自己条件の梅花賞は頭数も少なかったし何とかして欲しかったなぁ…。
7頭立て。
良く言えば5着で掲示板確保。
悪く言えばドベから3番目…。
やはり真ん中以上の成績が欲しかったですわ。

さて。
今回もコースは違えど前走と同じく長距離戦の2,400m。
この距離を連続して使うってのは、まだダービーを諦めていないのだろうか?
それとも先を見据えて秋の菊花賞に向けて今から長距離戦に対応できる下地を作っておこうと言うワケか?
はたまた単に長距離戦は頭数が揃わないから出走予定が立てやすいから?
いずれにせよ、もう一つ勝っておかないことには大きなお話はできません。

血統的にはこの距離は問題無いと思うし、デビュー戦で強烈な末脚を発揮してくれた阪神コースってのもいい。
巻き返すきっかけを掴むなら今回しか無いやろ!
目標はもちろん掲示板!
少なくとも前走で負けた同門シルクのジャングルパサーには今回は勝って欲しい!
クラウ1着ジャングル2着が理想やな…

頑張れ!クラウディオス!
頼んだぞ!北村ユーイチ!


(レース回顧)
13頭立て7番人気で10着でした。

今日はもうスタート直後からアカン感じやったね。
馬体重マイナス10kg。
これでちょっとカリカリしちゃってたのかな?

まず騎手とケンカしまくり。
騎手が押さえるのに必死なように見えたもん。
向正面あたりでは落ち着いたかのように見えたけども、4コーナーを回ってさあここから!って時にはもう手ごたえが無かったもんね。
ドベにならなかっただけマシだったと思おう。

この次は分からんけども、思い切って夏あたりまで休むのも一つの方法かと。
もうダービーだの菊花賞だのは言わないから…。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする