サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

今年の愛馬選び ~2022年一次募集(応募編)~

2022年07月31日 07時39分00秒 | 一口馬主ネタ

シルクホースクラブ会員の皆様、こんつぁ

 

2021年産の募集が始まって1週間ほど経ちましたが、皆様もう応募はお済でしょうか?

オレはこの2021年産の募集がオレにとってシルクでの最後の応募になるかも知れないと先週ブログに書いた

え?何で最後?

…と思ったそこのあーた!

ご心配ありがとうございます。

ま、深い意味はござーません。

会員さんはもうご承知の通り、今のシルクはお金持ち(過去3年間でたくさんお金を使ってくれた人)優先で出資出来る仕組みとなっております。

なのでオレみたいに微々たる金額で細々と楽しんで来た会員にとって、もうシルクは出資すら出来ないクラブと化しているのです。

で、オレは昨年1頭も出資出来なかったから3年間の実績言いつつもオレ個人的には今年の応募では2年間分の実績しか無いってことで、今年はもう運(抽選)に期待するしかない状況なのです。

すなわち、ここでハズレたら来年なんてさらに実績下がるのでもう当選見込みは無い、ゆえに最後ってことです。

 

そんな状況の中、今朝もう出資申し込みをしちゃいました。

先週ブログを書いてからこの1週間、カタログを何回も何回も見直したけど、結局オレが手出しできそうな価格帯のお馬はどれもこれも似たような感じ。(ボンビー会員では手出しできない金額のお馬は良いなと思ったの何頭もあったけど

もう考えても時間の無駄だなってことで。

先週は測尺発表してから考えよう、なんてブログに書いたけど、実はもう発表されたのな。

オレが気付いてなかっただけ。

ある意味それだけもうシルクで真剣に出資馬を探そう!って気持ちが薄れて来てしまっているのかも知れないわ…。

無意識の中でもう踏ん切り(シルクを去る)がついていたのかな。。。

 

さて。

もう運(抽選)頼みな状況なもんで、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦を実行。

一応それなりの根拠を元に選んでおりますが、数が多すぎるので例年みたいに細かい理由なんてもう書かない。

(どうせほとんどハズレだろうし…

ささっと挙げておきます。

 

募集番号順に…

募集No.11 サンデースマイルⅡの21 父:ドレフォン 【美浦】尾関知人厩舎予定 一口70,000円

募集No.13 キャンディケインの21 父:ハービンジャー 【美浦】武市康男厩舎予定 一口40,000円

募集No.17 クッカーニャの21 父:モーリス 【美浦】菊沢隆徳厩舎予定 一口50,000円

募集No.26 シェアザストーリーの21 父:キタサンブラック 【美浦】金成貴史厩舎予定 一口40,000円

募集No.33 アズールムーンの21 父:ブラックタイド 【美浦】田中博康厩舎予定 一口60,000円

募集No.36 バラダガールの21 父:ニューイヤーズデイ 【美浦】尾関知人厩舎予定 一口60,000円

募集No.41 ローズウィスパーの21 父:スワーヴリチャード 【美浦】加藤志津八厩舎予定 一口36,000円

募集No.50 レーヴドリーブの21 父:ドレフォン 【栗東】矢作芳人厩舎予定 一口56,000円

募集No.51 メジロオードリーの21 父:ドレフォン 【栗東】松永幹夫厩舎予定 一口64,000円

募集No.53 カリンバの21 父:ハービンジャー 【栗東】松下武士厩舎予定 一口48,000円

募集No.59 ビッグワールドの21 父:ドゥラメンテ 【栗東】高橋義忠厩舎予定 一口60,000円

募集No.67 モルジアナの21 父:ミッキーアイル 【栗東】池添学厩舎予定 一口70,000円

募集No.73 トレジャーステイトの21 父:サトノアラジン 【栗東】奥村豊厩舎予定 一口70,000円

募集No.74 ルシルクの21 父:ニューイヤーズデイ 【栗東】音無秀孝厩舎予定 一口70,000円

募集No.77 オールザウェイベイビーの21 父:アルアイン 【栗東】池添学厩舎予定 一口36,000円

…の以上15頭となります。(赤字は牝馬青字は牡馬

 

もちろんこの中に抽優馬がいるんだけども、確実にゲットを狙って一番欲しい馬では無く一番取れそうなお馬を指定しました。

どれにしたかはまだナイショ

最低でも1頭!

願わくば3頭!

理想は5頭~6頭!

何とか今年こそは取りたい…というか当たって欲しいもんだわ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防団報酬不正?今でも普通に続いてますけど?

2022年07月30日 07時41分27秒 | 時事ネタ

消防団報酬、不正「野放し」 新たな情報次々 不徹底な自治体調査/20人の通帳印鑑保管/団員に振り替え指示

月たった3千円。地域の消防団員をいつまでボランティアに頼るのか

 

上の段のリンク記事が7月28日金曜日の毎日新聞の朝刊に載った記事。

下の段のリンク記事が6月に毎日新聞で報じられた消防団の報酬の不正に関する記事への意見?的なもの。

 

要するに何なのかと言うと、地域の消防団では表向き団員には活動に対する「報酬」はあるけども、実際は個人には支払われずに団に支払われ、それが個人の手元に行き届かない。

本来団員が受け取るべき報酬を団や班でプールし、私的な飲食や旅行に使われていると。

で、そういう不正?を無くすべく個人口座に振り込みに変わったけれど、地域によっては専用口座を開設させ、その口座の通帳を消防団で管理していると。

要するに不正が今でも続いている、と。

 

オレも地域の消防団に無理やり入団させられて早2年ほど経つけれど…

 

うちの団もまったくその通りですが何か?

 

毎日新聞では大きな記事にしてるけど、多分この図式は無くならないとは思うよ。

ちなみにうちの班では個人に振り込まれた報酬を引き出して班に返納?させられているよ。

人の貴重な時間を割いておきながら実質報酬無し。

毎日新聞には「若者の消防団離れ」なんて書いてたけど、そんなもん若者じゃないオレみたいなおっさんでも離れたくなるわ。

何のメリットも無いもの。(私的飲食してるやつらにはメリットかもね)

 

オレが消防団に入って2年超、入団がちょうど新型コロナの流行が始まった時期と重なったせいで予定されては延期、の繰り返しで今のところ本来受けるべき新任基礎教育?を一度も受けていない。

その訓練が今のところ10月に予定されている。

日曜日に消防学校に集合させられ朝9時から夕方5時まで

で、どんな教育なのかと思えばほとんどの時間がグランドで整列したり行進したりとからしいで。

こんな訓練(とも思えない事)が消防団に入るにあたって必要なの!?

炎が燃え盛る現場で整列して行進する場面あるん!?

ほんま意味分からん。

実質報酬無しでこんな無意味で時間の無駄なこと多いから誰も消防団に入らんのでしょうよ。

消防団の無意味で時間の無駄と言えば操法大会がその典型例や。

(操法大会って何?って人は「操法大会 いらない」「操法大会 無駄」とかでググってみて。何この無意味なこと!?って記事がいっぱい出てくるから

 

もうね、消防団の存在意味は何?って思うよ。

火災の際はもちろんのこと、万が一の災害時とかの支援に消防団員は重要な役割を担う!

それは理解するよ。

じゃあそういう場合に備えた実用的な訓練したり、その訓練に対する報酬をキッチリ支払いなさいよ!と現役団員としては思うよ。

 

だからオレはささやかな抵抗を行っている。

毎月1日に行われている定例会議?には出席しない。

平日は仕事があるからと。でもたとえ1日が土日と重なっても予定があるからと断っている。

私的飲食には出席しない。

忘年会とか新年会とか、この飲食代にもオレの活動費が含まれているんだろうけど、そもそももともとは税金から出てるお金で私的飲食なんて気分が悪い!

おまけにオレは酒も飲めないからそんな場にはいたくもないし。

消火活動には参加しない

本当は行った方がいいんだろうけど、何の訓練も受けてないオレが行ってどうなる?

仮に訓練受けてたとしても本来消化活動は高給取りの本職がいるだろうが!

オレの住む地域(しかも徒歩圏内くらいのすぐ近所)に本職の立派な消防署があるんだよ。

だから火災時はそっちが行けよ!って思ってるから。

ま、今まで火災があったのがほとんど平日か夜中とかだからいずれにせよ参加は無理なんやけどね。

 

てな感じで結局オレは消防団の活動は年末の夜警くらいしか参加してない。

それはボランティア活動のつもり。

何の活動もしないってのは多少気が引けるしね。

消防団にも定員があって、どうしても!って頼まれたからしぶしぶ入っただけで、別にやりたくて入ったワケじゃないしね。

文句があるならいつでも辞めてやる。

定員不足で消防団が消滅?するならそれはそれでいいんじゃね?

それはもう時代が消防団を求めてないって事でしょうよ。

 

オレは物事をオレ自身にとって損か得かを基準に考える。

消防団なんてどう考えても得は無いからね。

だから本当はやりたくも無いんだよ。

いや、みんなやりたく無いと思うよ。

でも本当に消防団という組織が世の中にどうしても必要なのだ!ってんなら、昔の軍隊みたいに20歳になったら2年間の消防団加入義務とかしたらええねん。

で、2年後に残りたい人だけ残って行ったらええねん。

今のままの(名目上)希望者のみ募って報酬も事実上無しじゃそのうち誰も消防団なんてやらんようになるよ。

ま、オレは困らんから別にええけど。

てか、そう思ってる人が多いから毎年どんどん団員が減ってるんでしょうに。

少子化とか関係ないって。

クズみたいな組織と化してるから消防団員が減ってるってことにいい加減気づきなさい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の愛馬選び ~2022年夏、最後の戦い?へのプロローグ~

2022年07月24日 09時18分49秒 | 一口馬主ネタ

シルクホースクラブ会員の皆さま、こんつぁ

 

皆様のお手元には2022年度募集のカタログはもう届いておりますでしょうか。

オレは金曜日に会社から戻ったら届いておりました。

で、昨日早速パラパラとページをめくってみたんだけども…良いかな?って思ったお馬はとにかくお高い!

ジャパネットを見習って欲しい!

 

オレは基本的には牡馬なら一口5万円以下、牝馬なら4万円以下で年間計15万円以下の予算でこれまで楽しんできた。

が、このオレ内ルールを通してきた結果、昨年は1頭も出資出来ず

近年シルクは重賞で活躍するお馬も多々排出し、なんかもう一流のクラブになってる感じ。

なので本来はサンデーレーシングや社台RHなんかで会員やってるようなお金持ち会員がシルクにも流入しているみたい。

なもんで、実績制というお金持ち会員優先制度を取ってるシルクでは、年間15万なんてもう実績なんて無いに等しい微々たる金額。

お金持ち会員の消費税分にも満たないだろうね。

てなワケで去年1頭も出資出来なかった…という事は、今年の募集ではオレの場合他の会員さんが過去3年分の実績金額で挑むのに対し、オレは実質過去2年分の出資実績金額で挑むことになるから昨年以上に不利になるわな。

つーことで、そんな実績で挑めば昨年以上…いや昨年以上に悪い結果はあり得ないから昨年同等の結果がもう見え隠れ状態。

もう今年1頭も出資出来なかったら現在所有している現役馬が全て引退した時点でシルクを辞めるって決めているから今年が愛馬選び最後の年となるかも知れない。

てなわけで万感の思い…なんてのはあまりないけど、最後の年の覚悟で愛馬を選ぶ。

 

…て、決めてるだけで実際はまだ選んでいない。

締め切りまであと2週間ほどもあるしね。

これから測尺の発表もあるだろうし、そういうのを踏まえての選択だから。

今のところカタログを眺めつつ候補を絞り込んでいるところ。

ちなみに動画は見てもさっぱり分からんので今年も見ない方向

 

さて。

気のせいだかどうなのか、冒頭にも書いたけど今年の募集馬全体的に高くない!?

シルクにお金持ち会員が増えて、しかも競走馬の実績も上がっている。

「少々値上げしても売れるっしょ!」

みたいな感じになったの?

もしくは新型コロナやウクライナ情勢を受けて、いろんなものの値段がどんどん上がっている。

その影響は競走馬生産界でも例外ではなく、いろんな諸経費の上昇が馬の価格に転嫁されてるってことなの?

詳しい事は分からんけど、募集中止になった1頭を含め今年募集される79頭の一口のお値段が上は14万から下は2.8万まで、平均1頭あたり約7.33万円なり…。

イメージ的には昨年までは平均6万くらいかな?って感覚やったけど、今年はしっかり計算して7.33万円だからそれは現実として受け止めねばなるまい。

 

つーわけで!

昨年出資してないから今年は昨年分の予算も今年につぎ込むって前提で検討。

ただし、今年は募集価格が1頭あたりの平均7.33万円ってことなのでボンビー会員なりに頑張って、牡馬牝馬関係なく1頭あたり7万円以下をベースに検討する。

出来れば昨年分も含めて5頭はゲットできたらうれしいな♪という今はもう「夢を見るのは自由ですけどね」ってお金持ち会員さんに言われそうな希望的観測で、予算は7万円×5頭=35万円をベースに検討する。

でも、5頭欲しいから5頭申し込み…で、思い通りゲットできたのは10年以上前のシルクの話。今は100%不可能。

5頭ゲットするには最低3倍の数のお馬に申し込みが必要かと経験上思われる。(下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる作戦)

なので今日からは一口7万円以下のお馬で「これは!」って思えるお馬を15頭目標にピックアップ!

アナログ形式で数えたら一口7万以下は募集中止のお馬を除くと42頭だと思われる。

今日からこの42頭からまずは15頭に絞る作業開始やで!

 

さあ、これが終わりの始まりとなるのか、会員継続となるのか、今は神のみぞ知る…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去最多?だからどうしろと?

2022年07月23日 07時50分46秒 | 時事ネタ

国内感染、19万人超=3日連続更新―22都道府県で最多・新型コロナ

 

久々に新型コロナウイルスについて書く。

ここに来て第7波の勢いがすごいね。

感染者19万人超!

過去最多!

連日こういうワードが新聞やテレビで見るようになったよね。

まあ事実だからそうなんだろうけども。

 

だがちょっと待って欲しい。

 

感染者が多いからどやねん?

大事なのは感染者数か?

そりゃ正体も良く分からんかった頃は大騒ぎもしたし警戒もしたさ。

でももう新型コロナウイルスが発見されてすでに2年以上。

そして感染の大きな波が来るのが7回目。

もういい加減無駄に恐怖感を煽るのは止めようや。

 

そりゃマスコミは過去最多!だの感染者19万人!とか言うた方がインパクトがあるからそういうワードを使うわな。

けど、大事なのは重症者数や死者数でしょうよ。

例えばインフルエンザ。

高熱が出て初めて病院に行くって人が多いんじゃね?

軽い熱なら「あれ?風邪か?」くらいで病院に行かない人もいるだろう。

なので正確な数字は把握出来て無いんだろうけど、新型コロナが流行する前のインフルエンザの感染者数は日本国内で年間推定1000万人、そしてインフルエンザが原因であろうと思われる死者が年間推定1万人とも言われている。

ワクチンも薬もあるインフルエンザでもこれ。

そういう意味では変異株に対する効果が不明瞭なワクチンしか無い、特効薬も無い新型コロナで今のこの数字はむしろ少ない方じゃね?って思う。

無駄に危機感煽るなって言いたいわ。

 

さらに。

感染の大きな波が来ると必ず自称専門家が出てきてこう言う。

「感染対策をしっかりと」

「できるだけ接触を避けて」

…と。

あのね。

こっちはもう2年以上そういうのやってますって。

息苦しいマスクも仕方なく着け続けてる。

手が荒れるんじゃね?ってくらい消毒もやってる。

競馬場に行きたいけどコロナ以降1回も行って無い。

外出は毎日の会社の往復と、週末の食材の買い出しに近所のスーパーに行くくらい。

これ以上一体何をしろと?

これ以上個人で出来る対策があるってんなら具体的に言うてくれよ。

オレはこれ以上はもう個人ではどうしようも無いと思ってるけど?

 

「でも第7波が来て身近に感染者が増えた!対策は必要だ!」

 

確かにそうだ。

オレの身の回りにも感染者は増えてはいるよ。

でも、無症状か普通の風邪程度。

むしろワクチン接種後の副反応の方が大変そうに見える。

たまたまかも知れんけど、もう新型コロナウイルスもそういうレベルの毒性に落ち着いて来てるんじゃねーの?って思うのは考えが甘いのか?

 

だとしたらオレは言いたい。

効果も良くわからんワクチン接種はやたら進めるくせに、新薬の承認も緊急承認制度が出たのに継続審議ばかり。

何かワクチン利権でもあるんか?

「今のワクチンはBA.5に効果は薄い」だの「ワクチン後遺症」なんてのもあちこちで報告が出始めているのにワクチン接種は推奨し、方や塩野義製薬さんの薬は何で認めんの?

オレは感染したこと無いから分からんけど、今の状況ってのが…

コロナ専用ダイヤルはほぼ繋がらない。

やっとつながったダイヤルで案内された病院には断られる。

それでもやっと検査を受け入れてくれて向かった病院では一体自分の順番が回って来るのは何時間後なのか!?状態。

そんなこと(たらい回し)されてる間に症状悪化、入院⇒病床ひっ迫

…って感じでしょ。

だったら症状軽いうちに薬を処方するとか、何なら定期的に検査キットを各家庭に配って自宅で簡易に検査できる体制にして、検査キットで陽性のみダイヤル受付にするとか、他に出来ることあるんじゃないすか?

マンボウ?緊急事態宣言?なんてことよりも感染者を減らす、病床ひっ迫を無くすって意味ではこっちの方が効果的やと思うけどね。

ましてや「国民一人あたり○万円配ります!」なんて金があるなら、その財源で検査キット配ってくれよ!って思うけど。

 

人類史上、ここまで科学も医学も発達した現在でも風邪やインフルエンザを撲滅できてはいない。

きっと新型コロナもこういう部類なんでしょうよ。

だからもう対策はしなくていいやんって意味では無く、それこそもう「コロナありき」の日常だと割り切って不要不急の医療機関受診は止めるだけでいいんじゃね?

ちょっと喉に違和感が…てな感じなら自主的に自宅待機とかでええやんって思う。(もちろんいわゆる基礎疾患がある人は別やで)

とにかく保健所でPCR検査!

とにかく医療機関受診!

こんなことしてたらそりゃ感染者数も爆増するし、医療機関もひっ迫しますって。

全然学習しない、目新しいことは何も言わない自称専門家の意見を鵜呑みにしていつもどおりの「感染対策」とかじゃなく、もっと違う対策を政府は進めて欲しいね。

 

追伸。

これは偶然かもしれないけれど、オレの回りで感染してる人、みんなワクチン接種を2~3回済ませてる。

方や、すっかり少数派となったオレも含めたワクチン未接種者は1度も感染してないこの不思議…。

 

 

(おまけ)

新型コロナワクチン後遺症

『歩行困難』『たびたび高熱』コロナワクチン後遺症を訴える患者たち...一方で国が認めた例はゼロ 検討部会長「因果関係は検証しにくい」 | 特集 | MBSニュース

BA.5へのワクチン効果

ワクチン発症予防効果 BA.5には限定的 専門家会合 (tv-asahi.co.jp)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島3R 3歳未勝利(芝2600m)

2022年07月17日 08時12分53秒 | 一口馬主ネタ

愛馬エフジーノットが出走である。

 

【出走情報】

黒岩陽一調教師「13日に南Wコースで併せて追い切りを行い、3頭併せの道中はエフジーノットが2番手を進んで、直線では両サイドに挟まれる形からジワジワと脚を使うと、最後は少し遅れて終えています。降雨の影響で水気を含んでいたとは言え、そこまで重たい馬場ではありませんでしたが、推進力にやや欠けているような感じでしたね。ビュンと加速することが出来ないですし、いつも通りジワジワとしか脚を使えなかったものの、トモが嵌まってからの走りはこの馬なりに良かったと思います。前走は既走馬相手のデビュー戦ということもあって追走にかなり苦労してしまいましたが、あの位置から気持ちが切れることなくしっかりと終いは脚を伸ばせました。今回はレース慣れに加えて距離を延長するのでもう少し追走は楽になるのかなと思っており、ここで変わり身を見せて欲しいですね。あとは器用さに欠けるので、ペースアップした時や小回りの福島のコースに対応してくれれば良いですが、実戦ではブリンカーを着ける予定なので、その部分を何とか補うことが出来れば良いですね。また、この中間はゲート練習も積極的に行っており、少しずつ上達はしてくれていますよ」

 

【調教】

助 手 7/13(水)南W重 85.3- 68.5- 53.5- 39.1- 12.1[8]一杯に追う

  フェブランシェ(新馬)馬なりの外0.6秒先行0.6秒遅れ

 

もうこのままデビューすら出来ないんじゃね?なんて思ってたけど、新馬戦が終了した5月1日に既走馬相手のダート2,100mの未勝利戦で何とかデビュー

で、結果は16頭立てのブービーと言う結果。

でしょうね、としか言いようが無いわ。

そこそこ通用するお馬ってのは故障でも無い限り新馬戦のあるうちにデビューしてるもの。

レース後にはもうこの一戦で引退も覚悟したさ。

 

あれから約2ヶ月半。

こうして何とか?2走目を迎えられた。

今回は芝の長距離戦。

血統的には明らかに芝向きだから前走より期待は出来るかな?

でも、あくまでも前走比であって、出走メンバーの中での力量はどうなの?って聞かれたら正直出資者であるオレでも疑問だわ。

「推進力にやや欠けているような感じ」

「ビュンと加速することが出来ない」

これは小回り福島では致命的でしょうよ。

おまけにデビュー前の2歳新馬に調教でも遅れる始末。

これは残念ではあるけれど、厳しい結果しか今回も見えないね。

 

鞍上は若手騎手の永野猛蔵君。

長距離戦で減量ジョッキーってことだけが唯一かすかな希望が持てる部分かな。

今回は優勝してくれるに越したこは無いけれど、時期的に3歳未勝利馬には崖っぷち…どころか転落寸前状態。

なので今回はここで何とか次走の優先出走権利を獲って、最後のチャンスに万全の体制で挑んでもらいたいところだ。

 

頑張れ!エフジーノット!

頼んだぞ!永野猛蔵君!!

 

(レース回顧)

16頭立て9番人気で…競走中止しました

 

4コーナー付近で急に外に逸走かと思いきや、どうやら馬体に故障を発症した模様。

そのまま競争中止しました

大丈夫なのか!?

テレビで見てた限り、予後不良的な感じには見えなかったけど…今のところ情報は何もないので分からん

でも、もしも故障が無くても勝ち負けには加われそうにも無かった。

いや、勝ち負けどころか掲示板も無かったろうな。

いずれにせよ、これで引退だろうな。

むしろ競争中止になったことで後くれされ無く引退を受け入れられるわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小野田紀美さんこれからも頑張って下さい!

2022年07月16日 07時14分55秒 | 時事ネタ

公明党=創価学会に“反旗”を翻した自民「小野田紀美氏」が圧勝 故・安倍元首相も評価した岡山のジャンヌダルクの“信念”

 

参院選から1週間が経ちました。

まあ結果は大方の予想どおり、自民圧勝。

まあ「でしょうね」としか言いようが無い結果。

オレは自民党を支持してるワケでは無いけども、今回の選挙では選挙区では自民党の候補者、比例では自民党で投票したよ。

オレは日々「野党が頑張らないと日本は良くならない」とは思ってる。

でも、野党の現役議員には「頑張ろう!」って気持ちがまったく見えない。

「与党を批判してるだけで手当もろもろ合わせて年収5000万円稼げる簡単なお仕事です」

…って感じだもん。

こんな奴らに政権獲らせたらと思うと、かつての民主党政権時代を思い出してゾッとするわ。

その時はオレも民主党に投票したけれど、その時は「民主党に頑張ってもらおうか」と思えただけ当時はまだ野党は頑張ってたと思うな。

まあ結果はご存じの通り、やっぱり口先だけの絵に描いた餅マニフェストだったけどね。

でもまた「この政党に頑張ってもらいたい」と思える野党が出てくることを願ってはいるよ。

あ、立●民●党さん、あなた方では無いことは間違いないのでご安心下さい

 

さて、冒頭のリンク記事。

選挙期間中は公正な報道?をしないといけないせいかマスコミはほぼ触れてなかったけど、ネットでは有名な話だったね。

リンクを読むのが面倒な方のために概要をまとめると…

今回の参院戦で岡山選挙区から立候補した現職の小野田紀美さんが、連立を組む公明党の推薦はいらないと。自民党が一部の選挙区で公明党候補の支援に難色を示したとされ、そのため山口那津男代表(69)は「自民党候補者への推薦見送りを検討」していると報道を受けて、ツイッターで「政党が違うのですから、選挙は他党の推薦ありきでやるのではなく、それぞれ自由にやるのが自然ですよね。公明党さんの推進見送り検討、共感します」とツイート。

これに怒ったのが岡山の創価学会の幹部。

6年前の初当選の時は公明党の推薦(=創価学会の票)で当選できた恩を忘れて何事か!と。

「売られた喧嘩は買ってやる」と、連立を組む自民党候補者「ではない候補」に票を入れるようお達しを出して実際に自民の対立候補の応援に創価学会会員が回るというナゾの現象に。

自民党のエライさんは火消しに躍起になった

…と言った内容。

 

余談ではあるが、オレの会社の同期にも創価学会信者がいて、彼が会社を辞めた後も選挙の度に「比例は公明党って書いて!」ってしつこく言うてきたなぁ。

悪いやつでは無かったけど、そういうところが面倒だったな。

いつだったか「それ創価学会でノルマとか課せられてんの?」って聞いたことがある。

そしたら「違うよ。自分のためだよ。こういう活動を通じて徳を積むんだよ。」と。

うん。完全に洗脳されているねって思ったよ。

ちなみに在職中にも一緒に晩飯とか行ったら「その前にイベントやってるから」とか言って創価学会の施設に何度か連れていかれたなぁ。

そんな姿勢にドン引きしてもう友達としては縁は切ったけどね。

年賀状だけ毎年律儀に届くからこっちも筆ぐるめテンプレートをフル活用して返すだけ返してるけど

 

話を選挙に戻す。

で、結果はと言うと開票が始まった午後8時過ぎに早くも小野田紀美さんの当選確実が報道され、創価学会ざまあな結果になったんだけども。

でもね、これは当然の結果だと思うんだよ。

そりゃね、人間だからいろんな考えの人が居て当然。もちろん国会議員にもね。

だからと言って細かい考えの相違ならまだしも中国寄りで憲法改正反対と言う大きな軸の思想がそもそも違う公明党と米国寄りで憲法改正が必要と訴える自民党が連立なんてそもそもおかしな話。

本来は連立してるからどうこうでは無く、賛成できる意見には賛成し、ちょっと違うと思えば反対する。

これが本来あるべき姿。

そういう意味では今回の小野田紀美さんの公明党の推薦いらん!はジャンヌダルクでも何でも無く、ごくごく当たり前の考えと思う。

一般の有権者でも応援する政党はあれど、「誰が連立してくれと言った?」とか「誰が他党と共闘してくれなんて言った?」って思ってる人も多々いると思うんだな。

考えが違う者同士がいわば「選挙に勝つだけ」のために思想は無視で連立とか共闘とか有権者をバカにしとんの?ってオレは思う。

こういうことやってるから「政治なんて誰がやっても同じ」って思う人が減らない、すなわち投票率が伸びないってことにいい加減気づけよ!って思う。

 

てなワケで、今回の小野田紀美さんが選挙戦に挑んだ姿勢には拍手を送る。

そして心から今後6年間の国会での活躍に期待する。

 

追伸。

あまり大きくは報道されなかったけど、某半島寄り思想の有田芳生が落選したのはメシウマ

地元選挙区の有権者に見放されたので、参院に鞍替え&全国の比例票をかき集める作戦に転換した辻元清美が当選したのが残念。

参政党は党首が当選したけど、出来れば武田邦彦先生に国会で武田節を炸裂させて欲しかったなぁ。

東京選挙区の二重国籍疑惑の説明責任から逃げ続ける蓮舫は当選するも4位だったのでこれはかなりの落ち目。次の選挙が楽しみだな

そして左翼新聞は安定の負け惜しみ。

直前に安倍元総理殺害事件があったことを匂わせて「今回の選挙では真の争点が忘れられていなかったか」的な。

あー今週1週間メシが旨かった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大井11R ルビー賞(ダ1800m)

2022年07月12日 06時30分39秒 | 一口馬主ネタ

愛馬コバルトウィングが出走である。

 

【出走情報】(7月8日時点)

ミッドウェイファーム担当者「2日に坂路コースでトゥースパークルと併せて追い切りを行い、37.9-24.5-12.1というタイムを出しています。一杯に追った相手に対して、こちらも一杯に追って最後は併入しています。7日には単走・馬なりで、38.0-24.5-12.3というタイムをマークしています。先週末の追い切りでは、前半はゆったりと入り、最後はしっかりと脚を伸ばす形でしたが、動き・反応共に合格点を与えられる内容でしたね。7日はそれよりも軽めの内容だったものの、動きは良い意味で変わりがなかったですね。今回はクラスが上がることに加えて、1,800mという距離にどう対応できるかが鍵になると思いますが、ここで良い走りが出来ればさらに今後の選択肢が広がりますし、現段階では頭数も比較的落ち着きそうだということですから、ここまでの勢いをさらに伸ばしてくれるような活躍を期待しています。なお、鞍上は森泰斗騎手に依頼しています。馬体重は514kgです」

 

近走絶好調のコバルトウィング。

目下3連勝中であります。

だがしかし、それは長距離戦に限る。

1800m戦は南関東移籍後は2着が最高で勝ったことがない。

今開催に自己条件で長距離戦が無いもんで、今回は止む無く?1800m戦に出走。

 

でも。

今の3連勝の勢いは距離適性だけでは無いと信じてる。

馬自身が力を付けている証拠だと思います。

前走は距離短縮の2000mがどうか?なんて思ってたけど圧勝だった。

もう200mくらいの短縮なら前走の走りっぷりなら難なくこなしてくれると思えた。

今回この距離をこなしてくれたらコメントにもあるようにレース選択の幅がぐぐっと広がるもんね。

不安よりも楽しみの方が今は勝っているね。

 

鞍上は毎度お馴染み森泰斗騎手。

言うことは特にありません。

てか、文句は何もありません。

これだけコバルトウィングとのコンビで結果を残してくれてる騎手だし、今回も安心して見てられる。

今回も勝って4連勝と行きましょう!

 

頑張れ!コバルトウィング!

頼んだぞ!森泰斗ジョッキー!!

 

(レース回顧)

8頭立て2番人気で優勝しました~!

 

一体どうしちゃったんでしょ!?

これで一気に4連勝!

1800mではイマイチだったのに、今回は最後の最後までくらいついて行ってゴール直前でクビ差だけ前に出て勝利。

こういう競馬がこの距離で出来たのは大きい。

これでレース選択の幅がかなり広がった。

5歳にしてついに本格化したか!?

次も、そしてまた次も勝って連勝街道。

そしてゆくゆくは南関東重賞戦線…のみならず、統一グレードレースやJRAに殴り込みじゃ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選投票日

2022年07月10日 08時36分12秒 | 時事ネタ

参院選きょう投開票…暴力に屈しない「民主主義の行使」有権者の手で

 

本日は参議院議員選挙の投票日ですよ。

有権者の皆様、投票はもう済まされましたでしょうか。

オレは8時前に投票済ませて来ました。

 

思想は人それぞれ。

「この人なら!」「この政党なら!」って人に投票すればそれでよし。

ただ、一つだけ言えることは選挙に行かねば何も始まらんのやで。

現状に不満があるなら不満を解消してくれそうな人を選挙で選ぶしかオレらには出来ないんですよ。

一部左翼界隈がたまにデモとかやってるけど、そんなの何の効果も無いで。

議員にしてみたらそんなこと100万人にされても痛くも痒くも無いから何も変わらんで。

だって、職を失うことは無いんだから。

議員に国民の力(民意)を示すのは選挙しか無いんですよ。

 

さて。

この選挙期間も終盤に差し掛かったおととい金曜日、恐らく日本全国に知らない人なんて居ないだろう事件が起こった。

そう。

安倍元総理の銃撃事件

民主党政権でどん底まで落ちた日本経済をここまで盛り上げたのは安倍元総理。

一部左翼界隈では「安倍政治を許さない!」とか、「安倍独裁政権だ!」とか、「モリカケ桜の疑惑が!」とか散々言うてる(言うてた)けど、結局歴代総理では通算過去最長の在任期間。

それだけ国民は支持してたってことです。

その支持の高さを見て見ぬふりして、都合の悪い情報をシャットダウンして悪口ばっかり言うてたのは野党と左翼だけでなんですよ。

一部例に出すけど、国会(のみならず他でも)で安倍さんの悪口担当の筆頭でもあった辻元清美。

前回の衆院選で選挙区で落選。比例復活も無かった。

要は国民はそういう民意を示したんですよ。

でも今回の参院選に辻元は比例で出馬。

舐めてんの?どんだけ厚かましいの?

よく左翼は「民意を聞け!」なんて言うてるくせに、一番民意を聞いてないのはお前らやっつーの!

国民は辻元は国会に不要!って民意を示したのをしっかり受け止めろよ!

 

話は逸れたけど、おととい安倍元総理が銃撃されて亡くなった件。

最近防衛費の問題で野党はやたら「日本を戦争させる国にするつもりか!」とか言うてますけど、今回の安倍元総理の銃撃がまさにその縮図と言えると思う。

一部報道では警備が甘かったのでは?なんて話も出てる。

確かにテレビで見た限りでは1発目の銃声(らしきもの)が聞こえて安倍さんが振り返り、自分で演説してた台から降りた。

その時に警護の人たちは安倍さんを取り囲むこともなく、その結果2発目が発射され命を落とすことになった…ようにオレにも見えた。

現役総理では無いからか、警護の人数もそう多くないようにオレには見えた。

 

今回の事件は平和な日本で選挙応援演説中にまさか銃撃なんて、ってほとんどの人が思ったと思う。

それが平和ボケってやつですよ。

後になって元総理なのに警備が甘すぎた!とかどうせ誰かが批判するんだろうよ。どや顔で。

でも、後出しジャンケンで勝つのは誰にでも出来ること。

これを国防に置き換えたらどうよ?

「まさか中国が尖閣諸島に上陸するなんて」

「まさか北朝鮮やロシアからミサイルが飛んでくるなんて」

そのまさかが現実に起こった時に、何百人、何千人の日本人が亡くなる可能性がある。

今の日本はこの前の安倍さんの演説時と同様、必要最低限の備えしかない状態。

今回のような不意打ち?されたら対応できるのか?って話。

その「まさかの事態」に備えるのが防衛費の増強でしょうよ。

それを反対するやつら、じゃあ今回起こるはずなんて無いと思ってた銃撃事件を受けて、それでも防衛費を増やす必要が無いと思う根拠を言ってみろ。

今回安倍さんを銃撃したやつも相当ヤバそうなやつやけど、日本の回りの国も相当ヤバい思考のやつが国家を運営してるんやぞ。

そこんとこどう考えてるのか意見を是非とも聞かせて欲しいもんだ。

 

まあ選挙の争点は防衛費だけじゃないけども、この選挙戦末期に痛ましい事件ではあったけども、安倍さんが身をもって防衛力の大事さを教えてくれたような気がする。

そこんとこも考慮して、まだ選挙に行ってない人は選挙に行って投票してもらいたいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元総理、凶弾に倒れる!

2022年07月09日 08時13分14秒 | 時事ネタ

安倍晋三元首相が死去 67歳 奈良で遊説中、銃撃受け

 

いやー驚いた。

昨日は仕事が忙しくてスマホでニュースを見る余裕も無く。

でも、客先に訪問するたびにお客が「撃たれた」だの「やばいかも」とか言うてるから何のことや?なんて思ってて、やっと仕事が落ち着いた16時半ごろにスマホ見たら冒頭のニュースですよ。

オレがスマホで見たその時はまだ「非常に危険な状態」だったけど、帰宅する時に電車待ちで再度スマホで見たらもう亡くなってた。

もう撃たれた時点でほぼ助からないくらいの出血だったようだな。

当たり所が悪かったのか、それくらい殺傷能力の高い自作銃だったのか。

まずは心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

現時点では動機もハッキリしないね。

安倍さんの政治信条以外に不満があっただの、

特定の団体に恨みを持っており、その団体と安倍さんが関係あると思い込んでいただの。

動機はこれから取り調べで解明されていくんだろうけど、いずれにせよ気に入らんから殺すってのは何があっても許されない。

犯人は極刑に処される事を希望する。

何度も言ってるが…

身勝手な理由で他人の命を奪った者は己の命を持って償う以外に方法はない

…と思ってるからね。

 

さて、この安倍さん銃撃の件で気になることがいくつか。

マスコミは「犯人は元海上自衛官」をやたら強調していること。

何で?

犯人は41歳。

でも、海上自衛官だったのは若いころの3年ほどらしいやん。

それ以外の長い期間は別な仕事をしてた(はず)なのに、何で部分的なところだけを切り取って海上自衛官だと報道すんの?

暗に「自衛官はこんな人間を作る組織」だとでも言いたいのか?

悪意を感じるのはオレだけでは無いはずだ。

 

そして某毎●新聞なんか、昭和初期のテロやクーデターなんかを持ち出して、日本が戦争に突入していった時代と同じだみたいな。

理論が飛躍し過ぎや。

今回の事件は絶対に許されないことやけど、戦争に突入した時代とは時代背景がまったく違う。

右派も左派も関係ない、民主主義の時代の許されざる行為が行われたことを非難するならいざ知らず、この凶行を戦前の日本に結び付けて現政権批判?

そこまで日本は戦争したい国だと言いたいのか?

現政権を批判できるなら他人の死をも利用するのか。

下劣やな。

揚げ句に「当時マスコミは日本が戦争に突入するのを止められなかった。だから今回の凶行から日本の民主主義の崩壊につながらないよう云々…」と自画自賛。

アホか。

当時日本を戦争に向かわせたのは戦争回避のため米英と交渉を続ける当時の政府や軍部を「腰抜け」と批判し、「米英討つべし!」と世論を煽り立てたのは他でもないマスコミだろうが。

 

とにかく、だ。

犯人は自作の銃まで作るヤバイやつだ。

徹底的に動機の究明と、模倣犯を今後出さないためにも、見せしめに極刑を希望する。

 

最後に。

何回も何回も安倍さんが撃たれたところテレビで流すな!

ほんま胸くそ悪くなる。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人優遇では国が亡ぶ

2022年07月03日 08時51分22秒 | 独り言

来週7月10日は参議院議員選挙の投票日です。

世の中に不満がある!政治に不満がある!って方は投票に行きましょうね。

日本は議会制民主主義。

社会を変えたいなら一般人は我々の代表として国会で発言してくれる人を選ぶしかないですからね。

 

で、そんな参院選を前に、みんな大好き毎●新聞の投書欄に80歳オーバーのおじいちゃん(自称)の投書が数日前に掲載された。

おじいちゃんの主張はこうだ。

年金支給額が0.4%減額された!

でも物価はどんどん上がる!

このままでは生活できない!

だから国民に5万円配れ!

それが出来ないのなら参院選で我々の怒りを爆発させるぞ!

…みたいな感じだった。

 

この投書を見てオレも怒りを爆発させたくなった。

ただし、政治家や政府ではなくこのおじいちゃんに。

自己中のわがまま理論はええかげんにしとけ!と。

 

80歳オーバー(確か投書欄では自称82歳だった)のじいい。

この世代は55歳定年で延長雇用でも60歳までの世代。

そして高度経済成長期にどんどん昇級した世代だから給料もボーナスも退職金もいっぱい貰えた世代。

さらに、年金も自分が払った分以上に貰える世代。

給料やボーナスや退職金は企業のものだから別にして、このおじいちゃんの年金の財源は?

「自分が払ったお金です!」

…では無いよね。

年金ってのはその時の老人をその時の現役で働く若者世代が払っているんですよ。

今の働く現役世代はバブル崩壊以降の世代が中心になっている。

(50歳のオレでもバブル崩壊後に入社世代だから)

なので給料も上がらん、ボーナスも上がらん、けど介護保険料とか昔は無かったお金はどんどん取られる。

年金の支払額も上がるけど、このお金は将来の自分が受け取るお金では無い。

何だったら将来年金なんて受け取れる保証も無い。

おまけに定年年齢も間違いなく65歳になってるし、何だったら70歳定年なんて話も出ている。

すなわち、生きてるうちはとことん働いて、70歳になってもう労働力として期待値ゼロになって初めて仕事を辞められるような社会構造。

それでも働いた分の十分な見返りがあるほどの報酬があれば別やけど、日本人の平均年収は500万円にも満たない今の時代ですよ。

その上にその時から貰える年金が今の80歳オーバーのおじいちゃんに比べたら間違いなく少ない。

 

そんな時代に生きる若者に支えてもらいながらたった0.4%年金下がっただけで生活苦しいから5万円よこせ!?

その財源はどこや?

また現役で働くオレらに負担しろとでもいうのか!?

確かに80オーバーのおじいちゃん世代は土日も関係無く残業もいっぱいして日本の高度経済成長を支えた世代であることには敬意を表するよ。

だからと言って物価が高い!年金0.4%下がった!だから5万円支給しろ!なんて主張は「ですよねー」なんて主張を現役で働く世代は受け入れられるはずがない。

物価高で困っているのはおじいちゃん世代だけでは無い。

働いても働いても給料が一向に上がらない現役世代もまったく同じ条件だ。

何だったら老人は(地域にもよるだろうけど)医療費や公共交通機関等でも金銭的優遇を受けている。

対する現役でこのおじいちゃんたちを支える現役世代には優遇なんてなーんにも無い。

そんな身分でまだおかわり要求!?

ええ加減にしなさいよ!と投書を読んでて思ったよ。

 

もしもツイッターみたいなSNSでの発信だったら炎上レベルですよ。

でも新聞だから一方的な主張のみで「わい、ええこと主張したったわ」と自己満足で終われる。

そういう意味では新聞と言うメディアも悪くはないかもね。

ただし、その主張が広まるほど購読者がおるんかい?ってのは別にして。

 

まあ政治家もバカじゃないからおじいちゃんを優遇しても国が豊かになるはずなんて無いことは分かっているはず。

少しでも「自民党が悪い!」と言いたい左翼新聞が、本当は若者の意見を載せたいんだろうけど、残念ながら今の若者は新聞なんて読まない。

なのでおじいちゃんの投書の中から政治的意見のものを載せないといけない苦しい事情があるんだろうね。

…ま、読者投稿欄の投稿者が「新聞社の自作自演」でない場合の話やけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする