悲喜交々。
意味は悲しいこととうれしいことを、代わる代わる味わうこと。
まさにそんな感じの年度末を迎えております。
まずはうれしいこと。
この季節と言えば何?
そうですね、人事異動ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
組織に属しておりますと、人事異動は避けられない話。
組織の活性化や体制変更なんかで人が動くのは当たり前。
これは誰しもが覚悟をしている話だと思います。
オレかて毎度毎度異動の季節のたびに覚悟はしています。
…が、今回も異動がありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
大学を出てこの会社に入社し、この3月末でちょうど23年が経過しました。
そして現所属となってこの3月末で7年半が経過しました。
現所属でオレはこの会社での約3分の1を過ごしていることになる…。
もう飽きた!
異動させて!
オレが今の所属となった当時に居た面々はもうすでに誰も居ない…。
後から同じ所属となった面々もオレより先にまた異動して行った…。
なぜオレだけ変わらぬ!?動かぬ!?
…ま、オレみたいなダメリーマンでもここで必要とされているのだと考えるようにしよう…。
(どこも受け入れ先が無いんだったりして
)
…ん?
異動が無くて落ち込んでいるのならそれはうれしい話ではなく悲しい方では?やて?
いやいやいや。
確かに異動が無くてやる気も無くなったさ。(←そもそもやる気なんてあったのか?て話
)
でもな、オレに異動が無かった代わり?にあの人が異動となったのよ。
あの人?誰?
そう。
パワハラセクハラ当たり前のバカ部長です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
オレに異動が無かったけれど、あのバカ部長ともう二度と遭う事は無いと思うと涙が出ますよ…。
嬉しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
パワハラセクハラ以外にも台風真っ只中の交通機関が動いてないのに気合と根性で出社させようとした(つーか、実際に出社させられた)事など数知れず…。(あ、これもパワハラの一種か)
今から思えば懐かしい…どころかやっぱり死ねよこのクソがとしか思わない。
ちなみにこのバカ部長はオレの直属の上司と違うからね。
オレはこのバカ部長率いる部に駐在してその部の営業マンを支援しているような仕事。
要はバカ部長は今まで他部署のオレに越権行為してんたんですよね。(まあ越権行為と言うよりも誰彼構わずパワハラしてただけやけど)
そんなバカ部長は来年定年ということもあってか、営業部門から内部統制的なことをする部門に異動しました。
ま、畑違いの場所でせいぜい苦しんで下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
で、次に悲しい話。
今週月曜日、後輩ちゃん(33歳独身女子)から電話があったんですよ。
またどうせ暇つぶしに電話して来たんやろなと思ったら…違いました。
後輩ちゃん「ワタシ、来月から入院するから」
オレ「え!?何で!?」
後輩ちゃん「年末に背中にデキモノが出来てあまりにも痛いから年明けに手術して取ったんやけど、念のために取った組織を検査してもらったら悪性の腫瘍だったからまた手術することになった…」
オレ「マジか…
」
どうやら肉腫と呼ばれる類のものらしい。
最初はニキビみたいな感じやったんやけど、あまりにも痛いし治らんから手術して取ったらしい。
で、念のため取った組織を検査してもらったら悪性だったと…。
その検査結果が出た日が水泳の池江璃花子選手が白血病を公表した日。
ちなみに後輩ちゃんの誕生日は先日舌癌の手術をした堀ちえみと同じ。
「何だかリンクしてるぅ~
」なんて笑いながら言ってたけど、こっちは笑えませんて…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そう言えば先月電話した時に後輩ちゃんは「いろいろ大変や…」と言うてたんやけど、その時の声のトーンがいつもとは違ったから「ん?」とは思ったんやけど、女性には男性には感覚がよく分からん「女の子の日」とかもあるからそんな感じなのかな?なんて思ってたけど、恐らく時期的に検査結果が出た後くらい。
いろいろ考えて悩んでたんやろうなぁと思う。
前回の手術では腫れた部分1cmくらいを取っただけらしいけど、悪性だったこともあり今回は前回取った部分の周り5cmくらいの肉をさらに取り除くと。
で、ある程度治ったらその部分に皮膚の移植手術を行うんですと。
現時点では転移とか分からんらしいけど、聞く話だけでは割りと早期発見っぽいし個人的には内臓的な腫瘍よりも大丈夫なイメージがある。
いや、大丈夫であって欲しい。
2年前にも同期入社の仲間が癌で亡くなった。
その同期もまだまだ人生これからって年齢やったけど、後輩ちゃんもまだ30代前半。
しかも未婚。
まだまだこれから幸せに生きて欲しいやん。
世の中ほんまに不公平。
普通に生きてる人が大病を患ったりする反面、死んで当然のようなクズがピンピンしてる。
こういうやつらから順番に逝って欲しいと心底思う。
そんなこんなで悲喜交々の年度末。
明日からは新年度。
オレ自身に何の変化も無かったので明日からも今までどおり、適当に手を抜くところは抜いて8割未満の力で働きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](//salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31.gif)
意味は悲しいこととうれしいことを、代わる代わる味わうこと。
まさにそんな感じの年度末を迎えております。
まずはうれしいこと。
この季節と言えば何?
そうですね、人事異動ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
組織に属しておりますと、人事異動は避けられない話。
組織の活性化や体制変更なんかで人が動くのは当たり前。
これは誰しもが覚悟をしている話だと思います。
オレかて毎度毎度異動の季節のたびに覚悟はしています。
…が、今回も異動がありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
大学を出てこの会社に入社し、この3月末でちょうど23年が経過しました。
そして現所属となってこの3月末で7年半が経過しました。
現所属でオレはこの会社での約3分の1を過ごしていることになる…。
もう飽きた!
異動させて!
オレが今の所属となった当時に居た面々はもうすでに誰も居ない…。
後から同じ所属となった面々もオレより先にまた異動して行った…。
なぜオレだけ変わらぬ!?動かぬ!?
…ま、オレみたいなダメリーマンでもここで必要とされているのだと考えるようにしよう…。
(どこも受け入れ先が無いんだったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
…ん?
異動が無くて落ち込んでいるのならそれはうれしい話ではなく悲しい方では?やて?
いやいやいや。
確かに異動が無くてやる気も無くなったさ。(←そもそもやる気なんてあったのか?て話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
でもな、オレに異動が無かった代わり?にあの人が異動となったのよ。
あの人?誰?
そう。
パワハラセクハラ当たり前のバカ部長です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
オレに異動が無かったけれど、あのバカ部長ともう二度と遭う事は無いと思うと涙が出ますよ…。
嬉しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
パワハラセクハラ以外にも台風真っ只中の交通機関が動いてないのに気合と根性で出社させようとした(つーか、実際に出社させられた)事など数知れず…。(あ、これもパワハラの一種か)
今から思えば懐かしい…どころかやっぱり死ねよこのクソがとしか思わない。
ちなみにこのバカ部長はオレの直属の上司と違うからね。
オレはこのバカ部長率いる部に駐在してその部の営業マンを支援しているような仕事。
要はバカ部長は今まで他部署のオレに越権行為してんたんですよね。(まあ越権行為と言うよりも誰彼構わずパワハラしてただけやけど)
そんなバカ部長は来年定年ということもあってか、営業部門から内部統制的なことをする部門に異動しました。
ま、畑違いの場所でせいぜい苦しんで下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
で、次に悲しい話。
今週月曜日、後輩ちゃん(33歳独身女子)から電話があったんですよ。
またどうせ暇つぶしに電話して来たんやろなと思ったら…違いました。
後輩ちゃん「ワタシ、来月から入院するから」
オレ「え!?何で!?」
後輩ちゃん「年末に背中にデキモノが出来てあまりにも痛いから年明けに手術して取ったんやけど、念のために取った組織を検査してもらったら悪性の腫瘍だったからまた手術することになった…」
オレ「マジか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どうやら肉腫と呼ばれる類のものらしい。
最初はニキビみたいな感じやったんやけど、あまりにも痛いし治らんから手術して取ったらしい。
で、念のため取った組織を検査してもらったら悪性だったと…。
その検査結果が出た日が水泳の池江璃花子選手が白血病を公表した日。
ちなみに後輩ちゃんの誕生日は先日舌癌の手術をした堀ちえみと同じ。
「何だかリンクしてるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そう言えば先月電話した時に後輩ちゃんは「いろいろ大変や…」と言うてたんやけど、その時の声のトーンがいつもとは違ったから「ん?」とは思ったんやけど、女性には男性には感覚がよく分からん「女の子の日」とかもあるからそんな感じなのかな?なんて思ってたけど、恐らく時期的に検査結果が出た後くらい。
いろいろ考えて悩んでたんやろうなぁと思う。
前回の手術では腫れた部分1cmくらいを取っただけらしいけど、悪性だったこともあり今回は前回取った部分の周り5cmくらいの肉をさらに取り除くと。
で、ある程度治ったらその部分に皮膚の移植手術を行うんですと。
現時点では転移とか分からんらしいけど、聞く話だけでは割りと早期発見っぽいし個人的には内臓的な腫瘍よりも大丈夫なイメージがある。
いや、大丈夫であって欲しい。
2年前にも同期入社の仲間が癌で亡くなった。
その同期もまだまだ人生これからって年齢やったけど、後輩ちゃんもまだ30代前半。
しかも未婚。
まだまだこれから幸せに生きて欲しいやん。
世の中ほんまに不公平。
普通に生きてる人が大病を患ったりする反面、死んで当然のようなクズがピンピンしてる。
こういうやつらから順番に逝って欲しいと心底思う。
そんなこんなで悲喜交々の年度末。
明日からは新年度。
オレ自身に何の変化も無かったので明日からも今までどおり、適当に手を抜くところは抜いて8割未満の力で働きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31.gif)
![働くヒトランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9020_1.gif)