サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

チャンス到来

2021年06月27日 09時48分05秒 | 独り言

6月25日金曜日。

面談を受けました。

 

何の?

またメタボ面談

いやいや、それは1ヶ月ほど前にやったわ。

じゃあ何?

 

ハイ。

自己申告に記載した内容についてです。

我が社では年に1度、5月下旬から6月上旬ごろに自己申告なるものがあるんです。

まあ書く内容はいくつかあるんだけども、オレにとって(というよりも会社にとっても)最も大事なのは異動について。

まずはこの自己申告で異動を希望していないと、望むべき勤務地や職種への異動はほぼ無いと言っても過言では無い。

何かやらかしたり、こいつはもう用無しにでもならん限りね…。

オレは今のところ何もやらかして無いし用無しでも無いとは思っている。(多分ね

なので異動したいから今回も異動を希望で出したんですよ。

異動を希望したら上司と面談が必須なので、先日面談したワケ。

 

異動希望はここ何年も連続で出してた。

少なくともオカンの認知症が確定的となった昨年は特に強く希望した。

でも異動が叶わず。

2年前には直々に和歌山からもオファーがあってかなり期待は高まったけれど、それでもダメだった。

 

だが…。

今年4月、オレが希望する勤務地である和歌山の営業部長が変わった。(2年前のオファーの人とは別)

その部長はオレが職種変更なく異動出来た場合のオレが所属する部門の長も兼ねている。

そんな部長から直々に電話があった。

部長「まだ和歌山に戻りたい気持ちある?」

オレ「もちろんですよ。オカンの認知症の具合も良く無いもんで、介護って意味でも家から近い和歌山に戻りたいとは思ってます。」

部長「そうか。オレも今期から営業部長も兼任することになったから、営業部長の立場としてもお前の職種の長としての立場としても両方の面からお前が和歌山に必要な人物だからと支社長経由で大阪にお前を戻すよう打診するけどええか?」

オレ「よろしくお願いします!」

部長「分かった。じゃあ今度の自己申告、和歌山に異動希望絶対にしといてな。本人が異動を希望せんことにはこっちがどう足掻いても無理やから。…あ、オレがこんな電話するのホンマはルール違反やから内緒やで。」

 

…という裏工作もあっての6月25日の面談となったワケです。

でも、異動の理由はもうしんどいから近くで勤務したいのもあるけれど、一番はやっぱりオカンの認知症。

今年の面談で上司にはオカンの認知症がここまで進んでしまったと正直に話した。これは異動したいための嘘でも何でも無い事実やから。

昨年もオカンの認知症の件は話してたこともあって、今回の面談では部内でもオレの異動前提で話が進んでるみたいなニュアンスでの面談だった。

 

和歌山を離れて苦節10年、やっと戻れる時が来たか…。

 

上司との面談ではオレの異動前提での話にはなってるけど、それがいつなのかは分からんで…とは言われたけど

それでも無期懲役気分よりは気が楽ではあるわ。

 

で、その後に後輩ちゃん(35歳独身女子)に「オレ、和歌山に戻れそうや」と話たら「えっ…そんなん寂しいやん…」と。

分かってる。

後輩ちゃんは多分オレのこと潜在的意識の中で好きなんやろ(←自意識過剰

でも、オレは家族のことが大事だから。

分かってくれるよね?

…て、コロナ禍で後輩ちゃんとはもう1年半ほど直接会ってない。

連絡は100%電話か社内のチャットかLINEのいずれかでしてる。

だからオレが和歌山に戻ってもこの体制は変わらんから多分今までと何も変わらんから安心したまえ。

つか、後輩ちゃんにも「じゃあ一緒に和歌山異動希望しようや」言うたら「嫌や!遠い!」って即答で言われたけどね

後輩ちゃんとはそれくらいのちょうど良い距離感の関係…

 

とにかく!

今回は水面下…どころか表面上でもオレ異動ありきの話が進みつつある模様。

出来れば10月1日付で和歌山に戻れることを信じて明日からまた一生懸命働い…たらしんどいから適当に働きます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックが中止にならないのは旧日本軍のせい?

2021年06月26日 08時38分23秒 | 時事ネタ

「一か八か」無責任体制が生んだ五輪強行 上野千鶴子さんの指摘

 

冒頭のリンクは今週の毎日新聞に載った記事。

でもその前に。

上野千鶴子?

どこかで聞いたような名前…。

あ、最近これ↓をネットで見たんだったわ。

 

「平等に貧しくなろう」の上野千鶴子氏、タワマン生活で炎上。背景に団塊への怨嗟か

 

日本のフェミニズムを牽引してきた社会学者で東京大学名誉教授を務める上野千鶴子氏が、「平等に貧しくなろう」という主張をする傍らで、自分自身はかなり裕福な生活をしているとネット上で指摘され、一種の炎上状態となっている。

 

オレはフェミニストってやつらが嫌いだ。

田嶋陽子なんかその筆頭だね。

何でもかんでも女性蔑視につなげるその思想。

男か女かで「差別」はアカン。でも「区別」はあって然るべき。

が、その区別までもを差別だと言っちゃうその思想はとても共感できるものでは無い。

オレは別にそういう思想を持つことを否定するワケでは無い。

ただそういう思想が嫌いだから「絶対にこっち見んな」と思ってるだけ。

 

話が逸れたので元に戻す。

で、そのフェミニスト上野千鶴子。

冒頭リンク記事にもあるように、東京オリンピック開催を批判。

(つか、この前も書いたように東京オリンピックのスポンサー企業であり、本来開催を後押しすべき立場のはずの毎日新聞が何でオリンピック開催を否定するような意見を何度も何度も大々的に紙面に載せるのだ?)

上野千鶴子がオリンピック開催を非難するのは別にいいと思う。

そう思っているのはこいつだけじゃないからな。

が、何でもかんでも「女性蔑視」に結び付ける思想のせいなのかな?反対の理由の一つがコレ。

 

作戦を決めて、引くに引けずに進んでいく、旧日本軍の敗戦の構図とよく似ていると感じます。

 

出たよ。

何でもかんでも「女性蔑視」と同様、何でもかんでも「旧日本軍体質」に結び付けるその思想。

よくよく読むと…

 

巨額の国費を費やし、1年延期によって施設の維持費や組織の管理コストもかかっている。損害が大きくなればなるほど引けなくなる構造です。意思決定者が誰かも分からない。誰も責任を取らないこの無責任体制。

 

確かに無責任体制だと思うよ。

お役所がその典型例やん。

でも、それが旧日本軍から引き継いでいる体制なんじゃなく、日本人(または日本の組織)がそういう気質・体質ってだけじゃね?

日本人が昔っからそういう気質だから日本軍もそういう組織だったってだけの話じゃないの。

何でもかんでも軍隊ありきに結びつけんな!って。

CO2が増えるから気温上昇…ではなくて、気温が上昇するからCO2が増えるとデータで証明されているのに相変わらずCO2が温暖化の原因だ!と言い続けてるのと同じ理論やんか。

 

旧日本軍=悪の組織

 

…そういう図式が戦後GHQによる自虐史観教育で植え付けられた日本人。

潜在的にそういう思想があるから旧日本軍を例に出せば反論すると「悪を肯定するのか!」的な理論に結び付くから反論されにくいもんな。

さすが東大名誉教授。

頭がよろしいわ。

 

で、そんなに軍隊がお嫌いな上野千鶴子さん(及び同様にそう思ってる方々)。

だったらオレは言いたい。

小学校や中学校、高校なんかに広い平面な運動場がある。

これ、当たり前の学校の風景。

無いところなんて見たこと無いわ。

でもこれ、軍隊の名残やからな。

明治初期に学校が始まった当時、運動場は無く築山や樹木のある校庭だった。

が、日清戦争をきっかけにして兵隊育成のために、平らな運動場に変更し兵式訓練を開始してその成果を見える化するために運動会が行われるようになったって話だ。

運動会に関して言えば、明治7年に海軍兵学校で始まった「競闘遊戯(きそいあそび)」が運動会の起源とも言われている。

徒競走のスタートで銃声音を鳴らすのなんて当時からやってた形そのまんまやんけ。

ま、いずれにしても軍隊絡みや。

運動会で必ず行われる一糸乱れぬ入場行進なんてまさに軍隊そのまんまの名残や。

 

そして夏と言えばプール。

今はもともとプールの無い学校や諸事情でプールを無くした学校もあるけれど、昔(少なくともオレら昭和生まれ世代が小・中学生だった時代)は大体の学校にはあったよね。

夏にはプールの授業があるのが当たり前…そんな経験の方々も多いだろうよ。

学校でプールの授業の起源は、旧会津藩の藩校であった「日新館」に作られた「水連水馬池」。

当時の水泳は軍事教練の一環で、向井流という古式泳法を教えてたってんだからまさにプールも軍事関連ですやん。

 

もっと根本的なこと言うと、最近はかなり減ったけど中学、高校と言えば男子は学生服に女子はセーラー服ってのが昔は定番だった。

これ、まともに軍隊(軍服)の名残ですやん。

セーラー服なんてイギリス海軍発祥やぞ。

極端な話、学校なんてこの令和の時代に未だに軍服を来て兵式訓練を行いに通っているようなもんやぞ!

 

クソ長いことをだらだら書いてしまったけれど、要は何を言いたいのかっつーと今も学校に根強く残る軍隊の名残は何一つ触れず、都合のいい時(批判されたく無い時)だけ軍隊を引き合いに出して批判すな!と。

東京オリンピック反対は大いに結構!

その思想に自信があるんだったら、軍隊がどうのとか相手が反論しにくい余計な要素(逃げ道)を含めずに自分の考えをビシッとズバっと言えよ!って話。

 

で、毎日新聞さんは結局オリンピック開催には反対なの?賛成なの?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたいことがあるならストレートに言え

2021年06月20日 09時32分52秒 | 時事ネタ

6月20日です。

東京オリンピックまであとちょうど1ヶ月となりました。

開会式は7月23日やけど、実際の競技は7月21日から始まるもんね。

 

もうここまで来たら中止という選択は無いやろうね。

そんな中で毎日新聞の世論調査。

 

安全・安心な東京五輪 「できない」64% 毎日新聞世論調査

 

この世論調査は6月19日に行ったみたい。

オリンピックまであと1ヶ月になったから直前の世論がどんなもんかって調べたんだろうかね。

でも。

今頃こんな調査を行い、公表することに何の意味があるんだろうか。

そもそも毎日新聞社はオリンピックのスポンサー企業のうちの一つやん。

つーことは、スポンサーってことはオリンピック開催を応援、推進する側の立場じゃないの!?

それをこういう調査を今さら行うことは他の目的があるんじゃないの!?

 

…と思って記事を読み進めたら途中から、

菅義偉首相は東京五輪について「安全・安心な大会を実現する」と繰り返している。安全、安心な形で開催できると思うかとの問いでは、「できると思う」は20%にとどまり、「できるとは思わない」は64%に上った。

 

ん?突然ガースー登場www

さらに読み進めると…

政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長ら専門家有志は18日、五輪について、無観客での開催が「望ましい」と推奨する提言を公表した。世論も五輪に伴う感染拡大への不安は強く、開催を前提にしつつ、無観客を求める意見が増えていることがうかがえる。

 

要するに、世論はオリンピック開催にまだ懐疑的なのに政府は予定通り開催の姿勢を崩していない!

すなわちガースーが悪い!に誘導したいワケね。

 

記事の途中から急に新型コロナの政府の対応の話になり、最後には政党支持率の話が。

おいおいオリンピックどうなった!?

オリンピックが終われば衆議院解散なんてウワサもある。

それに備えて今から「自民党なんか選んでもアカンぞ」という世論誘導を開始しているのかな?

 

だって、今回の調査。

携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯766件・固定351件の有効回答を得た。

 

有効回答がたったの1,117件。

これが説得力ある結果と言えるのか!?

統計学上この件数レベルで日本人の世論として発表できるレベルなのか!?

それでも恥ずかしげも無く記事にしちゃうなんて、結局言いたかったのはオリンピック開催うんぬんでは無く、ガースーが悪い!ってことだわな。

 

そう言いたいならハッキリと言えばいいのに。

それを「国民の声」がごとき言い方、ほんまにズルいわ。

オリンピックのスポンサーでありながら、オリンピック反対みたいな風潮の記事を書いてみたり、ほんまこの新聞社は信用ならん!

…ま、社説にオリンピック辞めろ!とハッキリ書いたくせにスポンサーを続け、とうとう最近は東京オリンピック特設サイトまで開設した支離滅裂の朝●新聞よりはまだマシかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職域接種

2021年06月19日 08時41分25秒 | 独り言

久々に新型コロナ関連について書きます。

まあそんな大した内容じゃないけれど。

 

10都道府県に出されていた緊急事態宣言が20日に解除されることが決定しました。

その後はマンボウ(蔓延防止等重点措置)に移行するみたい。

確かに感染者が減って来たからね。

解除も妥当かと。

オリンピックありきの解除だ!ガースーが悪い!…なんて批判もあるけれど、新規感染者数が(一時期の事を思えば)事実減ってんだからそれでええやんってオレは思う。

オレはもともと酒は飲まないしどこにも出かけたりはしないタイプだから緊急事態宣言だろうが何だろうが生活に別に何の変化も無いからそう思うだけなのかも知れんけどね。

あと、ワクチン接種も順調に…とはいかないまでも、着実に進んでいるからってのもきっとあるよね。

 

で、今日はそのワクチン接種の話。

皆様はもうワクチン接種済みました?

まあ恐らくは今の日本でワクチン接種を2回目も済ませました!なんて人は医療関係者か65歳以上のじいさんばあさんくらいかと思う。

オレも当然まだ1回も接種しておりません。

そんな中、会社から16日水曜日に職域接種の案内が来ました。

 

職域接種とは…

ワクチン接種に関する地域の負担を軽減し、接種の加速化を図っていくため、企業や大学等において、職域(学校等を含む)単位でワクチンの接種を行うものです。厚労省ホームページより)

…なのだそうで。

 

で、その案内の内容。

接種は自由。強制では無い。

1回目7月上旬、2回目8月上旬を予定。

予約の必要があるので希望者は必ず返答。

ワクチンはモデルナ社製を予定

…とのこと。

 

さてどうするべ。

やっとワクチンが出回り始めた今、すでに変異型ウイルスが猛威を振るってる。

変異型ウイルス登場以前に開発されたワクチンなんて今打って効果があるんだろうか?

あと、ウソか真か、接種後の副反応がひどい場合は死に至るケースもあるとか。

直近でもこんなニュース↓も。

沖縄でワクチン接種後に2人が死亡 ほかに5人が重い副反応 国が因果関係を調査

鳥取県でワクチン接種後に高齢者3人死亡 因果関係は不明

ワクチン副反応2日間で新たに6670件 死亡20人=韓国

 

チョン国の話は別としても、日本国内での死亡事例は気になるよね。

コロナ禍で健康で普通に暮らすために接種したワクチンで死んでたら本末転倒って話やもんね。

まああくまでも「因果関係は不明」「因果関係は調査中」やけど、きっかけになったことは間違い無いっしょ。

そう考えると躊躇するよね。

それに、コロナウイルスが蔓延して早1年以上。

今のところオレ自身は感染はしていない(検査してないだけで無症状で感染してるのかも知れんけど)。

何だったら49年も生きてきて、インフルエンザにすらたった1回しかかかったことが無い。

少なくとも学校でインフルエンザ予防接種を打たなくなった高校生からでも感染はその1回きりだ。

オレ、ウイルス系に耐性あるかも!?みたいな妙な自信もあったり無かったり。

 

打つのか打たないのか。

案内には「明日中に回答」と書いてた。

さあどうするか。

後輩ちゃん(35歳独身女子)は打つつもりだ、と。

2番バッターさん(46歳独身巨乳女子)は打たないつもりだ、と。

 

オレはどうする?どうする!?!?

 

…結論として、今回は見送りにしました。

やっぱりもう少し信頼性が高まってからにしたいってのと、変異型にも対応できるようになってからにしたいってのが大きい。

あと、出来れば国産ワクチンが良いってのもある。

オレが古臭い考えなのか、薬や食べ物等、体内に摂取するものは外国製はイマイチ信用ならん…。

 

後になって他の人にも聞いたらみんな結構打つって。

打たない人は少数派っぽいね。

しかも、受付を締め切ってから知ったんやけど、接種の日は副反応とかも考慮して有給休暇日数を消化しない有給休暇扱いにしてくれる、と。

それ早く言ってくれよー!

接種の日は決まってんだから、みんな接種に行ってしまえば会社に残ってる人はごくわずか。

会社に残った人への負担がエグイって話になるやんか!

 

…と言っても後の祭り。

この選択が正しかったかどうか、今は神のみぞ知る…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカンと再会

2021年06月13日 08時37分21秒 | 独り言

永年勤続特別休暇5連休の最終日です。

また明日から仕事だと思うと、そして長期休暇までまた5年間も待たなきゃならんことにゾッとします…。

さて、その休暇中にあったことをまたまた備忘録として書き残しておきたいと思う。

 

5月1日より施設に入っているオカン。

当初は1ヶ月だけの予定も要介護度も1から3に上がり、結局6月に入っても施設にそのまま入所継続。

コロナ禍でもあるし当然入所中は面会も無理。

もしもこのまま今の状況が続けば次にオカンに会う時はもうオレら家族のことなんてどこの誰だか分からんようになってしまっているのでは無かろうか?

最悪無言の帰宅的な事に…なんて心配してたのは前回書いたとおり。

 

が。

再会の時は以外と早くやってきました。

…と言ってもあまりいい話じゃ無く悪い話でなんやけど

 

6月10日(木)の夕方。

オカンの入っている施設よりオヤジの携帯に電話が。

オヤジの受け答えを聞いててあまり良い話では無いんだろうな…とは思ったけど、電話が終わった後で聞いてみたらまあ案の定ってやつで。

 

結論から言いますと「これ以上施設でお世話は出来ない」という主旨。

何があったの!?

ハイ。

とにかく何をするにしても嫌がるらしいのです。

まあ嫌がるのはよくある話?なのかも知れないけれど、その度が過ぎていると言いますか…

箸で職員さんを刺したり、入浴の介助をしてもらってる時に噛みついたりすると

まだ職員さんだけなら最悪我慢するけど、他の入所者さんに危害を加えてからでは遅いので申し訳ないけれどもう預かれない…との話。

 

うーん…困った。

かと言って家で面倒見れるのかと言えばそれは無理だ。

終日オレとオヤジのどちらかが家にいるならどうにかなるかも知れないが、平日はオレは仕事がある。

その間オヤジだけで面倒見るは無理だと思う。

心情的には家で面倒見れるのが一番良いと思っている。

でも、現実は施設で面倒見てもらわないと手に負えない状態。

いや、もっと良いのは家で生活しながら日中は素直にデイサービスに行ってくれれば良いんやけど。

…素直にデイサービスに通うくらいのレベルならそもそも今頃は施設に入って無いって話なんでね。

 

で。

施設の職員さんやケアマネさんの話によると、6月に入ってから急に狂暴になったらしく、もしかして何か病気のせいの可能性もあるので一度かかりつけの医者に診てもらうことに。

幸いオレも勤続25年経過の特別休暇中でもあったので、オヤジと一緒に病院に。

オカンは施設の人と一緒に病院に来ると言うので病院でオカンと合流することに。

 

6月11日(金)。

朝10時に病院に。

少し前に到着したけれど、オカンと職員さんは病院の玄関前にすでにいた。

オカンとは約40日ぶりの再会。

その再会は感動に満ちた…ものとは程遠く

会うなり「お前もこいつら(施設の職員さん)の仲間か!」と、いきなりグーで殴られるわ、その手を抑えたら逆の手で持ってたカバンで殴られるわ、脚の甲を踏みつけられるわ髪の毛つかんで引っ張られるわケツを思いきりひねられるわの手荒い歓迎?に

(知らん人が見たら婆さんに暴行を受けてる中年のおっさんの図

「オレのこと分からんの!?アンタの息子の○○(オレの名前)やんか!」

なんて話が通用するなら施設の人も音を上げてないワケで。

「○○なんかと違う!お前も仲間や!」の一点張り。

 

…。

…。

これはもう完全にダメだな…。

こういう状態になることは覚悟してた。

だって認知症だもの。悪くはなれど、良くはなることなんて決してない病気だもの。

でも、あまりにも急な進み具合にちょっと驚いている。

4月2日の夜中に急におかしくなってからわずか2ヶ月とちょっと。

こんなに一気に悪化するものなのか!?

こういう状態を驚いているのではなく、こういう状態になるのが早すぎるのでは!?ってことにかなり戸惑っている状況です

 

で、病院での主治医の先生との診断&相談の結果。

気持ちを落ち着かせる薬(今も服用中)の種類を変えて、あと1週間だけ施設で様子を見るってことに。

それでも何も変わらなければ、もう施設では無理なので精神病院的なところに入院せざるを得ない、と。

…。

…でしょうね。

気持ち的には複雑やけど、もう息子の事も分からんような状況で且つ他人さんに危害まで加えるような事になってるんだからそうせざるを得ないでしょうな。

認知症の難しさ、厳しさを改めて実感

つか、オカンって昔から頑固ではあったけれど、実はこんなに暴力的な性格だったのか…。

認知症により、今まで理性で抑えていた本性がむき出しになったのかな…。

でも、こんな息子も分からんような状態ではありつつも、今自分が居る場所は家では無いことは分かっているらしく、「家に帰りたい」と言ってたのはちと可哀そうだったな…。

(オカン的には施設の人たちは自分を監禁する悪い奴ら…の認識で、自分なりの抵抗が噛みついたり殴ったりの行動に出ているのだとオレには見えた。)

 

何はともあれ、結果的にはオカンに会えて、現状を見ることが出来て良かったよ。

「介護で親を預けるのに罪悪感は不要」

ってのがよく分かった。

「可哀そうだから家で」なんて甘い考えは認知症には不要だと。

認知症は「物忘れがひどくなった」なんてレベルじゃない。

人格まで変わってしまう厳しい病気なのだと言うことが改めて良く分かったわ。

心情的には可哀そうでも、強い気持ちで公的介護なりを使ってお世話になれるところにはしっかりお世話にならないと、家族まで共倒れ。

今後も心を鬼にしてどんな状況も受け入れなければいけない。

そう強く思ったオカンとの再会だった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京12R 3歳以上1勝クラス(芝1400m)

2021年06月13日 07時08分35秒 | 一口馬主ネタ

愛馬サルトアトランテが出走である。

 

【出走情報】

田中克典調教師「検討した結果、6月13日の中京・芝1,400mに富田暁騎手で投票させていただきました。転厩初戦はなるべく精神的に追い込み過ぎないようにレースに臨みましたが、今回はもう一歩踏み込んだ仕上げで臨むことにしました。9日の追い切りでは、単走馬なりで時計を出しましたが、手伝ってもらった富田暁騎手は『道中は自らハミを取って進んで行く前向きさがありましたし、軽く促しただけでビュッと加速してくれました。最後まで力強く駆け上がってくれましたし、追い切りの感じだけで言えば、1勝クラスにいるような馬ではないなと感じました』と、能力の高さを感じ取ってくれたようです。調教では良い雰囲気で進めることが出来ましたし、レースでも同様に力を発揮すればもっと良い走りを見せてくれると思うのですが、前走の競馬を見る限り、プレッシャーが掛かると自分から走るのを止めてしまっていましたから、気持ちの弱さが邪魔をしていますね。富田暁騎手にはそのことを伝えていますし、とにかくプレッシャーが掛からないようスムーズな競馬を心掛けてもらいたいと思っています。それに、今回は芝を試してみるので、砂を被らない分ストレスは軽く済むはずです。ゲートインするまで気負わないよう細心の注意を払うつもりですが、前回の返し馬は気分よく行えていたことから、今回も同じような雰囲気で競馬に臨めるよう努めていきたいと思います」

 

【調教】

助 手 6/8(火)栗坂良 61.1- 43.6- 27.9- 13.2 馬なり余力

富 田 6/9(水)栗坂良 53.0- 38.2- 24.6- 12.4 馬なり余力

 

ただいま7戦連続2桁着順継続中…。

ちょっと出口の見えないトンネルに突入してしまっている感じ。

でも、距離を延ばしたり短縮したりといろいろ試してはくれているのは有難い。

惨敗しても結果の出ない同じ条件ばかりを使われるよりはまだ気持ち的にはストレスも軽減されるってもんです。

 

で、だ。

今回はこれまでのダート路線から芝路線へと矛先を変更。

現役時代の勝ち鞍4勝を全てダートで挙げた母サダムグランジュテと父ゴールドアリュールの配合。

ダビスタ的にはどう考えてもダート血統なんやけども、そこはゲームどおりにはならない現実世界。

もしかしたら芝で今までにないパフォーマンスを発揮してくれるかも知れない!

実際サルトアトランテはデビュー戦は芝だったし、結果も3着だったから決して全くダメでは無いと思うのだが。

 

…ま、実際のところもう芝で期待くらいしか無い。

この馬ももう5歳。

クラブの規定では6歳3月で引退。

それまでに結果が伴わなければもっと早く引退もあるんだろうけど、結局今回勝ったところで上のクラスでは力的にどうなの!?って感じもする。

なのでオレの気持ち的は「勝って有終の美」ってのが一番いいのかな、と。

 

鞍上は減量ジョッキーの富田暁君。

今回は牡馬との混合だから富田ジョッキーの減量特典も加えて54kgで乗れる。

出走も10頭となかなかの少頭数。

調教時計だけなら出走メンバーでは勝ち負けレベル。

まさに勝てるとしから今日ここしかない!って感じがする。

まあ勝つまでは無くとも真ん中以上の着順になれば2019年9月以来の掲示板確保。

何とか今回は掲示板確保でちょっとだけでも芝で希望を見出して欲しい。

 

頑張れ!サルトアトランテ!

頼んだぞ!富田ジョッキー!!

 

(レース回顧)

10頭立て9番人気で6着でした。

 

うーん…。

目標の真ん中以上の着順にあと一歩足りず…。

でも。

今日はスタートも良かったし、最後の直線でも手ごたえ良く、このまま勝ってしまうのでは!?くらいの手ごたえは坂を登る手前くらいまではあった。

でも、これまでのダート戦とは違って見どころはあった。

芝1,400mが適距離かどうかは分からんけども、今日の芝の走りは少しだけ希望が持てる内容だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚愕!韓国司法にも普通の思考が出来る人がいた!

2021年06月12日 07時53分05秒 | 時事ネタ

元徴用工訴訟、韓国地裁が日本企業への請求を却下…大法院判決を否定する異例判断

元徴用工訴訟の却下判決、韓国で波紋…「漢江の奇跡」日本の寄与言及

 

なんということでしょう。

まさにビフォー・アフターのナレーションみたいなことを言いたくなります。

今までの韓国と言えば司法でも法律よりも感情が優先されることでお馴染みの国だった。

相手が日本に関することとなればなおさらだ。

何でもかんでも日本が悪いニダ!

何の証拠が無くても日本が悪いニダ!

風が吹いても雨が降っても日本が悪いニダ!

そんな国…だったんだよ。

 

それがですよ!

韓国人「元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)」や遺族ら85人が日本企業16社を相手取り、1人当たり1億ウォン(約985万円)の損害賠償を求めた訴訟で、ソウル中央地裁は7日、原告の請求を却下した。

これよ、これ。

元徴用工訴訟を巡っては、大法院(最高裁)で2018年に「日韓請求権協定は個人への慰謝料請求権は含まれない」として新日鉄住金(現・日本製鉄)と三菱重工業に賠償を命じる判決が確定している。

今までは日本相手に何か韓国内で裁判を起こせばそれがどんな内容であれ、絶対に日本に有利な結果になることは無かった。

まあ有利っつーか、普通の国では「原告敗訴」になるようなことでも日本相手ならならなかったっつーことですよ。

それが今回の判事は大法院の判決を覆して?の請求を却下て。

しかも、その理由が…

日韓の請求権問題を「完全かつ最終的に解決した」とする1965年の日韓請求権・経済協力協定により、原告が「訴訟を起こす権利の行使は制限される」と判断した。

協定が、両国民が相手国家や国民に対する全ての請求権について「いかなる主張もできない」と定めたことを重視し、訴訟自体を認めなかった。

日韓請求権協定は、被害者の請求権などに関し、一括して補償や賠償をすることで合意した2国間の「条約」に当たるとし、国内法によって不履行とすれば、「国際法違反になりかねない」と判断した。

 

おいおいおい。

何言うてくれてんねん!

何でこんなにも当たり前のこと言うんだよ!?

こんなに当たり前なこと言われたらぐうの音の出ないじゃないの!!

いつもの頭がおかしいことことを言うてくれないとこっちも韓国人はクソだのクズだの断交だの二度とこっち見んなとか言えんじゃないの!!

今回の結果に関してはオレも「お、おう…せやな」しか言うことが無いわ。

 

おまけにこんなことも。

日本側が反発して国際司法裁判所(ICJ)に提訴する可能性にも触れ、ICJで韓国側が敗訴すれば、「韓国司法の信頼は致命的に損なわれる」と指摘。

ちょっと!

こっちはこれが狙いなのに!!

いずれ国際司法裁判所で白黒ハッキリつけて、韓国は信用ならん国と全世界に向けて知らしめたいのに!!

こういうところまで気付いてしまった今回の判事は天才かよ!!

…いや、韓国司法の世界にも少数ながら「普通の人」もいるってことだな。残念。

 

8日付のハンギョレ新聞は、大法院判決と異なる地裁の判断について「荒唐無稽な論理で組み立てられた異例な判決」と批判した。

お!いつもの韓国人もいた。

日本人からしたらこれまでの判決が「荒唐無稽な論理で組み立てられた異例な判決」だったワケなんだけども、いつもの韓国人だと今回のがそう感じたんだな。

 

しかし。

これでもしもウリナラファンタジーに脳内汚鮮された日本人が「日韓関係改善に向けて今度は日本が努力する番」みたいに思ったのならまったく違うから。

頭がおかしい言い分を日本は感情的になることなくこれまでも冷静に対応しているだけでも十分努力をしている。

韓国人全員が正しい歴史を知り、「自分たちが間違っていた」と気がついた時がやっと関係改善に向けたスタートライン。

それまで日本は今までどおり国際標準の思考と対応を粛々と行うだけだ。

 

あ、オレ個人的には韓国との関係改善=韓国と距離を置くことだと思ってるから、今は良い方向にどんどん向かってると思ってるよ。

今後も韓国との距離が縮まるようなことにならないように韓国の方々にはこれだけはお願いしたい。

 

二度とこっち見んな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の原風景

2021年06月11日 07時15分28秒 | ちょっとぶらり

5連休3日目です。

え?5連休?何の話!?

ハイ。

何度も、特に最近このブログに書くことが多くなりましたが、わが社では勤続10年以上経過した社員に対し、11年目と以降5年ごとに5日間の特別休暇と10万円の特別ボーナスが支給されるのですよ。

で、オレはこの4月から勤続26年目突入ってことで、まさに今その特別休暇を満喫中なのであります。

ま、ずーっと休んでるワケじゃなく、このコロナ禍で別にどこにも行くところも無い(つーか、行けない)もんで分散して休んだってことは先週書いたとおりです。

 

が。

ずーっと家でゴロゴロも悪くは無いんだけども、5年に一度の、いわばオリンピックよりもレアな平日にまとまって休めるこの特別休暇。

やっぱりどこかには出かけたいよね。

でも、県をまたいでの不要不急の移動は避けるべきだと思うし…。

それならば県をまたがずに、且つお出かけ気分を味わえて、さらに密にならない場所に行けばいい!

え?そんな場所あるの?

あるんです!

見つけたんです!

…て、前から知ってたけどわざわざ行くほどの場所でも無いから行った事が無かったんやけど、逆に言えばまさに今回のような時に行かなきゃいつ行くの!?って場所。

 

和歌山県は有田川町ってところにあるその場所は…

 

 

 

日本の棚田百選にも選ばれた「あらぎ島」です!

ここに5連休初日となった6月9日に行って来ました。

 

日本の棚田百選とは…

農林水産省は、多面的機能を有している棚田について、その保全や、保全のための整備活動を推進し、農業農村に対する理解を深めるため、平成11年7月26日に、117市町村(当時)134地区からなる棚田を「日本の棚田百選」に認定しました。

 

134地区から選ばれたのなら百選じゃなくて134選じゃね?…なんて話は置いといて、とにかく棚田百選にも選ばれているまさに日本の原風景!

ほぼ誰も知らないと思うけど、ほんとにここはなかりの山奥にあるんですよ。

オレんちから途中高速も使っての車で90分!遠い!!

 

でも、高速を降りて山奥に向かって車を走らせると、途中から民家もだんだんとポツリポツリと点在になり、さらに進むともう川と山だけ(笑)

今は鮎釣りのシーズンなのか、町名にもなっている有田川って川沿いにある道路から川の方を見ると鮎釣りの人たちが何人か見える。

川の水は遠目からでも分かるほど透明でとってもきれい

そりゃ清流の女王とも呼ばれる鮎も育ちますわ。

 

で。

そういう景色を眺めながらのドライブでたどり着いたのがこのあらぎ島。

現地は近くに道の駅もあったりしたんやけど、ほぼ人もおらず(笑)

この棚田を眺められるところは展望台みたいな感じになってるんやけど、そこにもオレ以外には老夫婦が1組いるだけだった。

天気も最高!

でも、空気はカラっと爽やか。

街中の雑音も無く、風や川の音以外は特に何も聞こえない。

コロナ禍であることなんてここでは関係無い。

そんな感じの場所だった。

 

…ま、これ以外は何もない(失礼)ので、15分ほど景色を眺めてまた帰途についたけどね

 

追伸。

このブログの「ちょっとぶらり」カテゴリーは本来こういうB級スポット巡りを書こうと思って作ったカテゴリーではあるが、ここ何年もオートメッセのおねいさんか漁港の朝市に行ったことしか書いてなかった

 

(今回のおさらい)

あらぎ島(有田川町ホームページ)

https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kanko/chiikibetsu/shimizu/4825.html

あらぎ島(和歌山県公式観光サイト)

https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/83/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残す休暇の過ごし方

2021年06月06日 09時41分26秒 | 独り言

一旦本日で4連休が終わります。

は?4連休?何言うとるの?

…と思ったそこのあーた!

 

その通りですね。

世間では6月は祝日も無く、梅雨ってこともあり1年で1番鬱陶しい月でもあることは周知のとおりです。

だからこそ!

オレは休むことに決めたのです。

 

このブログでも何度か書いてるんやけど、わが社では勤続10年以上経過した社員に対し、11年目と以降5年ごとに5日間の特別休暇と10万円の特別ボーナスが支給されるのですよ。

で、オレも無事3月末で懲役勤続25年が経過し、無事5日間の休みと10万円をゲッツしたワケなのですが、その特別休暇5日間を今まさに満喫中なのであります

…と言っても今回は連続では取らなかったよ。

5日間と言うことで、前後に土日をくっつけたらMAX9連休となる。

が、こんなに休んでもコロナのせいでどこにも行くところもなく…。

まあ気にせず行きゃいいんだろうけども、やっぱり万が一ってこともあるしね。

つーわけで、緊急事態宣言が5月末で解除されればどこかに行く気は少しはあったんやけど、6月1日以降も緊急事態宣言延長がほぼ確定となった時点で9連休は諦め、同時にお出かけも諦め、休みも分散して取ることにしたのであります。

 

オレが休暇を取ったのは…

6月3日(木)、4日(金)の2日間(に土日くっつけてまずは4連休)。

そして6月7日(月)、8日(火)は一旦普通に出勤して6月9日(水)、10日(木)、11日(金)の3日間(に土日くっつけて5連休)休むことにした。

今になって思えばやっぱり9連休にすりゃ良かったかな?なんて少しは思ってるけど、まあもう取ってしまったものは仕方ない。

そして前半4連休は天気もあまり良く無かったしで家でいるにはちょうど良かったかも知れない。

 

しかし。

前半4日間はのんびりと過ごせたこともありそれなりに良かったんやけど、何か充実感が無い…

何かだらだらと終わってしまった感じ

いくらステイホーム大好き!なオレでもちょっと何だかな…って気分になっている。

だって5年に一度の平日にまとまって休める時期やのに。

ちょっとくらいはお出かけしたい気分。

 

かと言って、当初計画してた場所は…

横浜山下ふ頭の実物大ガンダム⇒早々に断念したのでチケット買ってない

呉の大和ミュージアム⇒広島県も緊急事態宣言延長のため断念

岐阜県笠松競馬場⇒関係者の不祥事で開催自粛中

…てな感じでどこもかしこも今は無理だわ。

 

じゃあどうしよう?

園田競馬は観客入れての開催が復活したな…。

でも、兵庫県ももれなく緊急事態宣言発令中だな…。

つか、他府県ナンバーの車がどう見ても遊びでウロウロしてるのを変な目で見られるのイヤやしな…。

 

つーわけで、天気次第ではあるけれど、今週水曜日から始まる「一人5連休」では、かつてこのブログで定期的にネタにしてた地味スポット訪問(ちょっとぶらりカテゴリーの2009年以前の記事参照)をかなり久々に実行してみるかな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい新聞本名載せず

2021年06月05日 08時07分18秒 | 時事ネタ

「やさしい新聞本名載せず」

 

これは朝鮮カルタに載ってる言葉の一つで、某朝●新聞は在日K国人が犯罪を犯しても、絶対に本名ではなく通名でのみ報道することを揶揄した言葉です。

これに似たような状況が最近も「また」あった。

「また」と言うのはこういう事が過去何度もあるからだ。

そしてそのたびに議論はされるが結局うやむやになって終わり…のパターンばかりだからウンザリする。

 

で、何があった?

そう、これ↓です。

ホテル死傷「風俗業いなくていい」逮捕の少年、凶器は昨年購入
刺された女性、ネット速報で「実名」、紙で「匿名」にする新聞も 立川死傷事件、報道をチェック

 

東京立川市のホテルで風俗店の従業員の女性が19歳の少年に包丁でめった刺しにされて殺された事件。

オレも第一報はネットのニュースで知ったんやけど、その時は「ホテルで女性が男性に刺され、助けにきた女性の仕事の同僚も刺されて怪我」みたいな感じだった。

その時は「あ、デリ●ルのおねいさんが客に刺されて、助けを呼ばれた送迎運転手の兄ちゃんもやられたんだ」と察した。

確かに、派遣型の大人の濃厚接触の職業のおねいさんって、どこの誰かも分からん男と密室で二人きりになるんやから、こういうリスクもあるわな…程度に思ってた。

 

が。

犯人が逮捕されてその状況が分かるとちょっと思考が一変。

犯人が19歳の「少年」だったこと

犯人が匿名で死亡した女性と怪我をした男性(要は被害者)が実名報道だったこと

 

これ、おかしくね?

オレんちで取ってる毎●新聞と日刊スポーツのどっちだったか忘れたけど、被害者の名前がバッチリ本名で載ってたぞ。

何で殺人犯が匿名で、被害者が実名やねん!?

被害者を実名報道したマスコミはどういう思考でこういうことしたん!?

今回被害者は大人の濃厚接触のおねいさん。

もしかしたら、本人(はもう死亡してしまったけれど)はこれを秘密にしてたかも知れない。

もしくは家族は知ってたけど親戚や近所には秘密にしてたかも知れない。

でも、もうこれで全部バレてしもうてるやん。

もし家族も知らんかったんやったら、娘が亡くなったと同時にこういう職業であったことでダブルでショックだったかも知れない。

こういうことを考慮したのか?

マスコミはよく「人権ガー!」などとほざいておるけれど、こういう時ってほんま被害者(及び家族)の人権を無視してるよな。

 

同じく「平等ガー!」なんかも言うてるけど、だったら犯人も実名報道しろよ。

でもオレから言わせたら実名報道は犯人だけでええと思う。

何で?

当たりめーだろ。悪いことしたんだから世間に「悪いことしたのはこいつです!」って公表するのが当たりまえ。

どこのどいつが何をしたのか?

国民に知らせろよ。

マスコミの「報道しない自由」は「国民の知る権利」よりも優先されるとでも言うのか?

そうだとしたらマスコミは一体何様のつもりなんだ?

 

でも、今回の犯人は19歳だから未成年。少年法の関係上実名報道は出来ない。

 

これよ、これ。

日本が甘すぎるくらい甘いところ。

何で犯罪者でも少年なら法で守られるん?

そもそも今回の場合は19歳や。

少年か?オレにはすごく違和感あるけどな。

オレ個人的には義務教育が済んだらもう「少年」なんて言葉で守る必要は無いと思っている。

 

まあそういう声も多々あったせいなのか、来年4月から改正少年法が施行される。

オトナは18歳からってやつね。

少年法改正の時には「選挙権」「酒、たばこの年齢」「親の同意なく結婚できる年齢」「公営ギャンブル解禁年齢」なんかも議論されたみたいやけど、本当に熱く議論すべきは「何歳までを少年犯罪とすべきか」やと思う。

むしろ改正少年法で議論すべきはこの1点のみで良かったとさえ思う。

改正少年法では18歳、19歳は「特定少年」として厳罰化も出来るし実名報道も出来るが、そもそも特定少年て何やねん!

そういうあいまいな表現で大人が逃げてるからアカンねん!

18歳から大人!悪いことをしたらそれなりの罰を受ける!それ以上でもそれ以下でも無い!!

今回は事前に包丁を購入し、70か所以上をめった刺しにして殺害している。

この極悪非道の状況のどこに「少年」を感じる要素があると言うのだ?

 

大人しい性格だった

高校に入ってイジメに遭い退学し、通信制高校に転校

卒業後就職した先でもなじめず退職

 

一部こういう報道もあったけど、それが何?同情しろとでも?

今回の事件が犯人が学生時代に自分をイジメた相手に復讐とかだったら10000歩譲って同情の余地はあろう。

今回は違うやん。まったく関係ない人を殺してもうてるやん!

世の中にはこういう状況だった人がわんさかおるはずや。

でも、そういう人だってその人なりにしっかり真面目に生きているんだよ!

「こういう状況にあったんだから殺人も酌量の余地あり」的な意味合いで言ってるのだとしたら、同じような境遇にある(あった)人たちに本当に失礼だと思う。

だって、「こういう状況の人は犯罪を犯しかねない」と言ってるようにオレには聞こえるから。

 

もう何回このブログで書いてるか分からんけど、またまたこういう事件が起こったので書いておく。

イジメられただの恵まれない環境だっただの、そんなのは殺人と一切関係が無い!

たとえ少年と言えども身勝手な理由で他人の命を奪った者は己の命を持って償う以外に方法は無い!

こういう当たり前な事を何も言わないマスコミはもう存在価値無いよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする