2008年4月29日…。
そう、今からちょうど3年前の「昭和の日」。
あの日、オレは馬券で「全敗」という文句の付けようのない惨敗を喫した。
あれからちょうど3年…。
2011年4月29日。
オレはあの時のリベンジを果たすべく、あの時と同じ日に再びこの地にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/45138d453e43c4bd00ca5017fd762c4f.jpg)
そう、園田競馬場!!
昨日は開門10分前に到着。
もちろん1Rから勝負を挑む為やで!
昨日は祝日でもあったせいか、オレと同じく朝イチより勝負を挑むべく開門を待つ猛者どもが大勢おったで。
開門前に新聞を購入。
3年前は園田ニュースを買って惨敗。
だから今回はキンキにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/76383763e9a036d613fb3aee6c04f1f1.jpg)
そして3年前同様、今回も新聞売り場のおっちゃんが「兄ちゃん、入場券持ってるか?」と。
で、持って無いと答えると入場券をくれた。
つか、コレって新聞代に含んでるのか?素直に喜んでいいのかが分からん…
ちなみに園田競馬の入場料は100円。
いつの間にか入場券を購入するのでは無く、ゲート脇に100円玉を直接入れる形式に変わっていた。
指定券売り場もスタンドから入場門脇に変わっていたな…。
さて入場。
1Rのパドックまで時間はある。
それまで場内を散策してみた。
スタンドと馬場、そしてスタンド内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/662932b99c797c9b157596431688a850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/fb507127e87ea0caaee2ceb0c1d43386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/e24a9b68bed22c477bdf1d2d6e62bc98.jpg)
良い感じで昭和の香りが漂う競馬場。
…でも、こういう雰囲気キライじゃ無いっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてここ園田競馬でも震災復興を応援しとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/e8b91ed9ec4bf0f3ae18a31c3d6b3390.jpg)
ウイナーズサークルと、兵庫の特産品コーナー。
(帰りにこの特産品コーナーで、兵庫の特産品…では無く、勝負服ストラップ(木村騎手と田中騎手の)を買いました
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/6927bcea364df3bca0db8a849cf50c90.jpg)
スタンド裏側の2F部分にあるでっかい「馬」の文字。良く見ると文字が裏返し(鏡像)になってる。
理由は…知らん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/ea2c5d8248dc2f1852d5f14e20715dc5.jpg)
続いて、園田競馬が誇る?グルメゾーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/0a4efb7025e7c79765b06fd815395496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/a1b17908322acd73b8a2f463c223b215.jpg)
…でも、何だか寂れてるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その一方で、前回には無かった(オレが気付かなかっただけか?)お店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/37b1bfd85570f070e6d7b0a747d2d791.jpg)
謎の?コーヒーコーナーと喫茶「ミュンヘン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/8e1e5c7d7fc1a64fd40945776ff2cbcf.jpg)
で、園田と言えばホルモン焼き!
つーわけで、ホルモン買って気合注入!
(そういや今回は正門横で売って無かったな。もう無くなったの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/df04ac4d09c5fd73064e4ad26ada4f80.jpg)
1本100円。
なかなかウマイ!
後で2本追加で買った。
そのおかげ?か、馬券は3勝だったぜ!
さて、時間も程よく経過し、いよいよ1Rのパドックが近づく。
JRAには無い、地方競馬ならではの「予想屋さん」もスタンバイOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/68e0e252890f7f6762357c6987472743.jpg)
パドック風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/abdd326936c6902280fd616308b88f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/e38ac4ab4cc217b18cc1535e2f509aeb.jpg)
そして、園田のアイドル誘導馬「マコーリー」君を先頭に本馬場入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/884984708f092b55eeb0fe0bcfa0f63f.jpg)
とってもお行儀良く、他のお馬さんが入場するのを待ってましたよ。
…でも、騎乗してるおねいさんから「ジタバタしないのっ!」って怒られてました。
馬場が近いから声も良く聞こえます。
そして白熱のレース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/22dff943e38fbd1df723afe2c8baebdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/ec2eff29108f86b8f90323a6437632af.jpg)
園田は小さい競馬場やけど、馬場が近い分迫力は満点ですわ。
ハラハラドキドキ感がJRAにも負けてまへんで!
昨日はレースの合間にいろんなイベントもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/c0fc28b2680c6ab46dc524dc7a3fe24b.jpg)
↑デリカラッセンのチャリティーライブ。…て、誰?知らないんですけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/a5a24c7035758f33edf975cf78e39a1a.jpg)
↑HITOMIさんのチャリティートークショー。…て、これも誰?全然知らん…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
つか…竹之上アナ、太った!?
そして本馬場の方では、最優秀騎手と敢闘騎手の表彰式が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/1069a006d1fd3ce44ae97c024447a316.jpg)
準備中(雑談中)の竹之上アナとプレゼンターのおねいさん。
竹之上アナ、やっぱり太った!?
そしておねいさん、そっちに何があるんですか?
さて、主役の登場。
最優秀騎手はJRAでもすっかりお馴染みとなった木村騎手、そして敢闘騎手は一度騎手を辞めるも4年間のブランクを経て復活した松浦騎手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/c7a037bd5745059d9be3536b44d76ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/74f662eb5caabd62d9154639320640ce.jpg)
そんなこんな(どんな!?)で園田競馬での1日も終了。
結果の方はと言いますと、先にチラっと述べたように馬券の方は3勝したんやけども…当然プラス収支には及ばず。
それなりに高配当のレースもあったんやけど、堅い決着のレースばかり3つ当たりましたので…。
痛手は全治2週間程度と言ったところでしょうか。
何より昨日は日差しはあるものの冷たい風が強く吹く肌寒い1日だった。
もう少しポカポカと暖かければ良かったんだけどね。
財布も身体も肌寒い1日だったってトコですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、また来年も来たい!!
つーか、来る!!
そして今度は勝つ!!
園田の攻略法、昨日で掴んだ!(ホンマかいな
)
【おまけ写真】
1,230m戦のゲートの準備。まさに目の前からのスタートですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/dca27b7d0ffcf9393a6dbea69f57f1d6.jpg)
本馬場入場後、なぜかこの場所から押せども引けどもピクリとも動かなくなったお馬さん。
(この後、ジョッキーが降りたらスタスタ歩いた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/73c6b0e02401d41ecb99261c82df35b1.jpg)
昨日笠松競馬で行われたオグリキャップ記念をターフビジョンで放映。
でも寒くてレースどころじゃ無かった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/5af37bead5ed7420199bcc2c3c805ade.jpg)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
そう、今からちょうど3年前の「昭和の日」。
あの日、オレは馬券で「全敗」という文句の付けようのない惨敗を喫した。
あれからちょうど3年…。
2011年4月29日。
オレはあの時のリベンジを果たすべく、あの時と同じ日に再びこの地にやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/3fa69d63812db29adc80ceefedcc75d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/45138d453e43c4bd00ca5017fd762c4f.jpg)
そう、園田競馬場!!
昨日は開門10分前に到着。
もちろん1Rから勝負を挑む為やで!
昨日は祝日でもあったせいか、オレと同じく朝イチより勝負を挑むべく開門を待つ猛者どもが大勢おったで。
開門前に新聞を購入。
3年前は園田ニュースを買って惨敗。
だから今回はキンキにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/76383763e9a036d613fb3aee6c04f1f1.jpg)
そして3年前同様、今回も新聞売り場のおっちゃんが「兄ちゃん、入場券持ってるか?」と。
で、持って無いと答えると入場券をくれた。
つか、コレって新聞代に含んでるのか?素直に喜んでいいのかが分からん…
ちなみに園田競馬の入場料は100円。
いつの間にか入場券を購入するのでは無く、ゲート脇に100円玉を直接入れる形式に変わっていた。
指定券売り場もスタンドから入場門脇に変わっていたな…。
さて入場。
1Rのパドックまで時間はある。
それまで場内を散策してみた。
スタンドと馬場、そしてスタンド内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/481e02ba2d82532518122de3c078c96e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/662932b99c797c9b157596431688a850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/3380ef959749ddebf82fdee123811dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/22/fb507127e87ea0caaee2ceb0c1d43386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/2aa4268f89238ab553c1aad7099931b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/e24a9b68bed22c477bdf1d2d6e62bc98.jpg)
良い感じで昭和の香りが漂う競馬場。
…でも、こういう雰囲気キライじゃ無いっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてここ園田競馬でも震災復興を応援しとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/e8b91ed9ec4bf0f3ae18a31c3d6b3390.jpg)
ウイナーズサークルと、兵庫の特産品コーナー。
(帰りにこの特産品コーナーで、兵庫の特産品…では無く、勝負服ストラップ(木村騎手と田中騎手の)を買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/27c8c49ee4e8317f8e253bf36eef7cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/6927bcea364df3bca0db8a849cf50c90.jpg)
スタンド裏側の2F部分にあるでっかい「馬」の文字。良く見ると文字が裏返し(鏡像)になってる。
理由は…知らん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/ea2c5d8248dc2f1852d5f14e20715dc5.jpg)
続いて、園田競馬が誇る?グルメゾーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/f5b468ff74d30f2b1ebabb3d31cb4d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/0a4efb7025e7c79765b06fd815395496.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/a633912057b5a4d7ab922561e3ca758b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a5/a1b17908322acd73b8a2f463c223b215.jpg)
…でも、何だか寂れてるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その一方で、前回には無かった(オレが気付かなかっただけか?)お店も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/9356ee96e234c4070d77fc4f0f343d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/37b1bfd85570f070e6d7b0a747d2d791.jpg)
謎の?コーヒーコーナーと喫茶「ミュンヘン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/02/8e1e5c7d7fc1a64fd40945776ff2cbcf.jpg)
で、園田と言えばホルモン焼き!
つーわけで、ホルモン買って気合注入!
(そういや今回は正門横で売って無かったな。もう無くなったの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/df04ac4d09c5fd73064e4ad26ada4f80.jpg)
1本100円。
なかなかウマイ!
後で2本追加で買った。
そのおかげ?か、馬券は3勝だったぜ!
さて、時間も程よく経過し、いよいよ1Rのパドックが近づく。
JRAには無い、地方競馬ならではの「予想屋さん」もスタンバイOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/7feee35d06295d0457dea100b7ea382d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/68e0e252890f7f6762357c6987472743.jpg)
パドック風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/81342dc8040953d9fd4a27ba9eb3943e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8c/abdd326936c6902280fd616308b88f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/e38ac4ab4cc217b18cc1535e2f509aeb.jpg)
そして、園田のアイドル誘導馬「マコーリー」君を先頭に本馬場入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/818f60e40564a4be9373bc24698742e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/884984708f092b55eeb0fe0bcfa0f63f.jpg)
とってもお行儀良く、他のお馬さんが入場するのを待ってましたよ。
…でも、騎乗してるおねいさんから「ジタバタしないのっ!」って怒られてました。
馬場が近いから声も良く聞こえます。
そして白熱のレース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/67b7930d7cda9b7dfcc46c9a72ec30ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/99/22dff943e38fbd1df723afe2c8baebdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/dbbfa1cd1b14ef3075ffb7f41944e10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/ec2eff29108f86b8f90323a6437632af.jpg)
園田は小さい競馬場やけど、馬場が近い分迫力は満点ですわ。
ハラハラドキドキ感がJRAにも負けてまへんで!
昨日はレースの合間にいろんなイベントもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ab/385949941cc1f7645e48b92a72044185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/c0fc28b2680c6ab46dc524dc7a3fe24b.jpg)
↑デリカラッセンのチャリティーライブ。…て、誰?知らないんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/c756becae80f5a73e115a925b6bc4044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/a5a24c7035758f33edf975cf78e39a1a.jpg)
↑HITOMIさんのチャリティートークショー。…て、これも誰?全然知らん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
つか…竹之上アナ、太った!?
そして本馬場の方では、最優秀騎手と敢闘騎手の表彰式が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/43e00e9fdba4aacee244379e3c9f277e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/1069a006d1fd3ce44ae97c024447a316.jpg)
準備中(雑談中)の竹之上アナとプレゼンターのおねいさん。
竹之上アナ、やっぱり太った!?
そしておねいさん、そっちに何があるんですか?
さて、主役の登場。
最優秀騎手はJRAでもすっかりお馴染みとなった木村騎手、そして敢闘騎手は一度騎手を辞めるも4年間のブランクを経て復活した松浦騎手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/a166a770721c05bb8d799bb95341c3ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/c7a037bd5745059d9be3536b44d76ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/5448344b3388c09cfb9e2f78faf91b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/74f662eb5caabd62d9154639320640ce.jpg)
そんなこんな(どんな!?)で園田競馬での1日も終了。
結果の方はと言いますと、先にチラっと述べたように馬券の方は3勝したんやけども…当然プラス収支には及ばず。
それなりに高配当のレースもあったんやけど、堅い決着のレースばかり3つ当たりましたので…。
痛手は全治2週間程度と言ったところでしょうか。
何より昨日は日差しはあるものの冷たい風が強く吹く肌寒い1日だった。
もう少しポカポカと暖かければ良かったんだけどね。
財布も身体も肌寒い1日だったってトコですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、また来年も来たい!!
つーか、来る!!
そして今度は勝つ!!
園田の攻略法、昨日で掴んだ!(ホンマかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【おまけ写真】
1,230m戦のゲートの準備。まさに目の前からのスタートですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/533da56807fdf788d662f5b41c04d64d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/dca27b7d0ffcf9393a6dbea69f57f1d6.jpg)
本馬場入場後、なぜかこの場所から押せども引けどもピクリとも動かなくなったお馬さん。
(この後、ジョッキーが降りたらスタスタ歩いた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/73c6b0e02401d41ecb99261c82df35b1.jpg)
昨日笠松競馬で行われたオグリキャップ記念をターフビジョンで放映。
でも寒くてレースどころじゃ無かった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/5af37bead5ed7420199bcc2c3c805ade.jpg)
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)